[過去ログ] 精神障害者の運転免許★7©2ch.net (576レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2017/09/01(金)19:35 ID:G71gLGyd(5/5) AAS
「きょう運転に問題がなくても、あすは問題があるかもしれません。家族は、事故の可能性を危惧しているんです。家族にしてみると、『どうやったら運転をやめさせることができるか』が一番の課題。運転を続けたいと譲らないおじいちゃん、おばあちゃんに、家族がどれほど苦労しているか」
考えなければならないのは、「免許がなくなった後」のことです、と高見さんは力説する。認知症の人でも安心して自由に移動できるよう、公共交通機関網の充実や割引制度の拡充を図ってほしい、と毎年のように要望しているのもそのためです、と。
「認知症のおそれ」年間5万人 75歳未満は?
3月施行の改正道交法では、実際にどのくらいの人たちが影響を受けるのだろうか。
認知症の高齢者の運転免許をどうするか。警察庁でも議論は続く(撮影:益田美樹)
警察庁によると、更新時や違反時の認知機能検査で「認知症のおそれあり」とされ、最終的に医師の診断を受ける75歳以上は年間約5万人に達しそうだ。これに対し、各学会が認定する認知症の専門医は約1500人しかいない。
ほかにも課題は残る。「75歳未満の問題」もその一つだ。
高齢者運転標識。通称「もみじマーク」。安全への試みは続く(イメージ/アフロ)
道交法によると、年齢にかかわらず、医師から認知症と診断された時点で運転はできない。道交法66条は「過労、病気、薬物の影響その他の理由により、正常な運転ができないおそれがある状態で車両等を運転してはならない」と定めており、認知症はこの「病気」に該当するからだ、と警察庁は説明する。
しかし、認知症の診断が出ても、75歳未満は警察側への申告義務がない。従って、警察側も75歳未満の状態を正確に把握できない。だから今も現に、認知症の人が運転を続けている可能性は十分にある。
益田美樹(ますだ・みき)
ジャーナリスト。元読売新聞記者。
英国カーディフ大学大学院(ジャーナリズム・スタディーズ専攻)で修士号。
[写真]
撮影:益田美樹、イメージ:アフロ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s