[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 191日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
930(1): 2017/09/12(火)00:23 ID:ZlxOpara(1/5) AAS
>>918
ID:Vq5GIFkuクソワロタ
俺だったら恥ずかしくて一ヶ月は2ちゃん見れないな
931(1): 2017/09/12(火)00:30 ID:zICFYqXA(2/2) AAS
>>927
> 問題は
> 「双極やその他の精神疾患のうつ状態はOKか否か」
> 「雑談はOKか否か」
わかりました。
前者については、ICDやDSMのコードなど、客観的な基準もあるので、結論は出しやすいと思います。
スレも進んで、しかも深夜の、今、すぐに結論を出すべきかどうかは別として。
「雑談」については、禁止するとなると、どうやって線引き(定義)するか、言葉に落とし込むまで時間がかかりそうですね。
一言「雑談」と書いても、「何が『雑談』か」、人によって幅があるでしょうから。
> スレ立てや住み分けスレのスレタイ等はこの件について一定程度結論が出てからの話だと思う
省2
932: 2017/09/12(火)00:32 ID:WRMX/ihN(1) AAS
>>930
恥も外聞もない奴っているもんだぜ
933: 2017/09/12(火)00:35 ID:h8OktvLD(1) AAS
>>929
誰に向かって言ってんの
アンカー付けないと誰に言ってるかわからんぞ
934: 2017/09/12(火)00:38 ID:mDJ2Zdh7(1) AAS
実際問題、医者でも双極をただの鬱と診断してしまうことがあるのに
スレ上で区別するのは難しそう
相手が自己申告で鬱だと言ったら、そう診断した医者に反論のしようもないし
935(1): 2017/09/12(火)00:48 ID:eSO964mN(1/2) AAS
最近泣いてばかりだ
前は頭がボーっとして何も感じなかったから泣く事なんてなかったのに
そういえばうつの初期も毎日泣いてたな
こらは回復してるんだろうか…
回復してるんだとしても心が掻き乱れてばかりでもう嫌だ
936(3): 2017/09/12(火)00:56 ID:U/Uo4gpK(1/2) AAS
>>935
感情が表現できていいね
自分は感情からダメになったタイプだから涙なんか出ないよ
鬱の症状で落ち込んでるせいで
仕事でミスしても表情一つ変えない(と人からは見えたらしい)から
上司にはかなり嫌われて余計に職場に居辛かった
937(1): 2017/09/12(火)00:58 ID:7CraDekF(1/14) AAS
つまり、ここまでの流れを見る限り「自分はうつ病ではないと自覚してる」けど
「うつっぽいので書き込んでる」連中もわんさかいるって事か
938: 2017/09/12(火)00:58 ID:S051YTON(1) AAS
デイケアでは双極性障害の人は結構いるのに
板内ではスレがdat落ちするほど過疎ってたのは想定外だ
939: 2017/09/12(火)01:01 ID:K3Up2RJI(1) AAS
>>936
同じ。自分も喜怒哀楽の感情がなくなった。某SFの宇宙人みたく。
940(1): 2017/09/12(火)01:04 ID:Bm2oBeRO(1/2) AAS
>>937
未診断の人も一定数いるだろう、わんさかという表現はともかく
941(3): 2017/09/12(火)01:06 ID:7CraDekF(2/14) AAS
>>940
未診断ならここに書き込むのはテンプレ違反
942: 2017/09/12(火)01:08 ID:Bm2oBeRO(2/2) AAS
>>941
俺に言われてもw
943: 2017/09/12(火)01:10 ID:WipvKOqB(1) AAS
>>853
マグネシウム処方してもらいなよ
944(1): 2017/09/12(火)01:10 ID:x0Ik3VD0(1) AAS
今夜はちょっとぎすぎすしたふいんきになってしまった
945(1): 2017/09/12(火)01:16 ID:MlZYBy1Q(1/3) AAS
>>936
うつ病イコール気分が落ち込んで泣いてるとか
うつ病イコール文章の読み書きが苦手とか完全なステロタイプ
個人的に迷惑千万
946: 2017/09/12(火)01:19 ID:U/Uo4gpK(2/2) AAS
>>944
そういう日もある、日によって空気は変わるもの
空気が合わない日はスマホやPCから離れて寝逃げすればいい
947: 2017/09/12(火)01:23 ID:eSO964mN(2/2) AAS
>>936
わかる
周りから見たら平気そうに見えるから、事態の深刻さを理解してもらえなくて辛いよね
私は始めに思考力を失ったから、毎日泣いてたのに自分がおかしくなってるって気付かなくて、そのうち感情も失ったから周囲も私の異常に気付かなくて、病院に行くのが遅れて重症化したよ
948(3): 2017/09/12(火)01:24 ID:NftbqWel(2/7) AAS
>>931
ただ、往々にしてある事だけど、
文句や意見言う人は居ても音頭を取って議論を深めたり、醸成させる人が居なくて
全然、話し合いや議論やコンセンサスを得る作業が行われずに、問題がそのままになって放置される事がある。
そうなりそうで、それを懸念してるけどスレ住民がうつだからなかなか難しいよね。
普通のスレとは訳が違うし、うつで体調が悪くて議論や意見を書くのが難しい人も多いだろうし、
住み分けスレにしても、テンプレにちゃんと「(○○以外)スレ違い」の旨と関連スレ(住み分けスレ)を書いておかないと
効果や問題解決のための誘導もスムーズにいかないだろうし。
>>941
他の精神疾患のうつ状態も容認しているスレのような感じになってきてる感はあるな。
省5
949: 2017/09/12(火)01:25 ID:XfVDdeGb(1/2) AAS
>>945
そういうイメージ操作が怖い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s