[過去ログ] ヘリウムガスで逝きましょうPart33 [無断転載禁止]©2ch.net (350レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312(1): 2017/11/08(水)17:07 ID:eEerKbi8(3/4) AAS
>>308
ありがとう本当に助かる…
文系脳すぎてごめん力になれそうにない
313(2): 2017/11/08(水)17:33 ID:gFFfQL2+(3/3) AAS
>>308
お金に余裕があるなら、あ○ぞ○で最安値の店のバルーンタイム400Lの濃度検証してほしいです
あとボンベの容量が少なくなってきた最後の最後まで99.9%なのかが知りたいです
>>310
今まで苦しんで来た人に更に苦しんで死ぬべきとかドSすぎじゃないですか
逝きましょうスレに昭和脳のヤクザさんは必要ないんじゃないかな…
>>311
車ないからボンベ運んだりするのどうしようっていうのがすごい悩んでたんですよね!
荷物はタクシーで運ぶとしても風があるとヘリウムが飛んでしまいそうで不安だったんですがテントですか!
その発想はなかったです!テントの設営とか夜の暗闇で出来るものなのか不安ですがクルマないから一番いい方法かもですね…
省2
314(1): 2017/11/08(水)19:40 ID:eEerKbi8(4/4) AAS
>>313
まあ私も自分の車ないんだけどね…
山の中か自宅の庭かどっかにテントはろうかなっての見た気がするんだよね、でも過去5スレくらい検索かけたけどわからなかった…
死ぬ理由の大きな部分に関わってないなら書くの迷うなあ、根幹ではあるんだろうけど
色々と難しいよね…
315(2): 2017/11/08(水)20:27 ID:YFnrvRH0(1) AAS
>>309
水上置換法を応用したらいいんじゃない?
そしたら空気が混ざらない
316(1): 2017/11/08(水)22:12 ID:mz94yQgI(3/3) AAS
>>312>>313
なるほど…了解です
Amazon400L注文しますね
>>315
水上置換を応用とか想像つかないな
もう少し具体的に教えてもらえると助かる
317: 2017/11/08(水)23:40 ID:Sjh+mARN(1) AAS
よくガスが80%代だと逝けないとか聞くけど
二個もバルーンあって死ねないの?
僕のは99%て書いてあったけど実体は80代なのかな
でも二個あるなら行けると思うが
318: 2017/11/08(水)23:46 ID:ZPL1zwl4(1) AAS
よくわかってないなら過去スレ読み漁ったほうがいいと思うよ
319: 2017/11/09(木)07:15 ID:nVCTZDnO(1) AAS
>>315
複雑な装置は失敗率が上がる
320(1): 2017/11/09(木)11:26 ID:q+5y5zZa(1) AAS
>>314
>>316
返信有難う…死にたい心理状態でも返信してくれていい人としか思えないのにそのうち旅立ってしまわれるのは本当に辛い…
過去スレ検索してくれたり検証してくれたり感謝です…
外部リンク:anrakushi.exblog.jp
呼吸法の方法が上手いか下手かで気絶が15秒から30秒変わるって書いてます
外部リンク:gorilla.clinic
このサイトの下の方にはボンベ1つと酸素マスクで成功させてる旅立った人載ってます
旅立つ前の勉強すごい楽しいって思っちゃうんですけど指先でポチッと購入するだけの事でビクビクしてしまいなかなか前に進めません…
成功させてる先人の皆さんすごすぎます無事に旅立てるほどの準備力があるのに生き残る選択無かったのかと余計な詮索したくなります…
321(3): 2017/11/09(木)12:54 ID:oIsqGwLG(1/2) AAS
準備物は揃えました
当方発達もちで
なんらかの失敗しそうです
ミスりやすいとことか
注意点ありますか*?
軽自動車で明日逝きます
322(1): 2017/11/09(木)15:22 ID:Gfv9JipY(1) AAS
>>320
参考になりました
写真よく見たらびっくりしたけど、たしかに綺麗に横たわった状態で逝けてるようだから酸素マスクの方法ありですね
前スレも上の方で言ってるかたのようの見直してスクリーンショットとっておいた
ミスやらかすタイプなので準備等ゆっくり確認しながらやらなきゃ
323(1): 2017/11/09(木)19:05 ID:oIsqGwLG(2/2) AAS
塩ビニールありますか?ってホームセンターで聞いたら
何に使うんですか?て言われてわかりません頼まれたんですていったら
後でまた同じ質問された。
結局探したけど塩ビニールはなかったけど
ゴムとかわあったな大丈夫なの?
それと店員は自殺勘ぐったてことかな?
324: 2017/11/09(木)23:40 ID:pPxCO9b0(1) AAS
>>321
失敗してる人は吸い込みが浅かったり
スーハースーハーが少なくてできないじゃん?ってなってるかな
管とか空気漏れ気をつけて
店員はわからない…
同じもの使う犯罪とかなんか流行ってるとか?わからん…
325: 2017/11/10(金)12:44 ID:7GAKWiJK(1) AAS
>>321
肺の中の空気を完全に吐ききる練習しとくと一瞬で気絶できるみたいです
お腹がペコっと凹むくらい吐き切れればいいんですけど本番だと緊張して出来なそう…
クルマあるのいいですね…森とか山とか私有地じゃない場所に行き放題じゃないですか!
自転車で山まで行くなんて無理あるしお先真っ暗です…
>>322
酸素マスク探してたんですけどどれもマスクの横に穴みたいなのが空いててそこから空気が入っちゃうんですよね…
ダクトテープみたいなので穴を塞がないと空気が入っちゃうと思います…
>>323
塩化ビニール製の袋自体が主流じゃないから疑問視されただけかもです?
省5
326: 2017/11/10(金)20:06 ID:bHxrV3Do(1) AAS
今日ホームセンター行って必要な道具揃わなかったんだけどAmazonで全部買えちゃう訳ね…心配して損した
327(2): 2017/11/11(土)09:05 ID:xpWujRG2(1/3) AAS
レンタカー借りてその中でするつもりなんだけど、場所はどこがいいのかな
328(1): 2017/11/11(土)09:54 ID:8GkB6Pjr(1) AAS
>>327
公有地で
山林でも私有地は避けたほうがいいかと
329: 2017/11/11(土)10:39 ID:xpWujRG2(2/3) AAS
>>328
そうだね
公道の路肩もありかと思ったけど人気を考えたら山林安定だよね
330: 2017/11/11(土)10:43 ID:N2XFsBFn(1) AAS
アスペっぽい
331(1): 2017/11/11(土)10:51 ID:rR2nwHIQ(1/2) AAS
>>327
レンタカーって損害賠償やばくない?アパートとかでやるよりもとられるって聞いたよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s