[過去ログ] 【障害年金審査】新ガイドラインpart12【情報共有】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 2017/10/11(水)23:28 ID:kuTUO9yK(1/2) AAS
>>159
一般の人は障害年金なんて知らないからね
「若いくせに働かずに何だか年金もらってるらしいぞ許せん!」ぐらいの感じだと思う
164
(1): 2017/10/11(水)23:29 ID:kuTUO9yK(2/2) AAS
正直、月5〜6万の障害年金なんかより
普通に働ける健康がほしい
165: 2017/10/11(水)23:56 ID:hP5mO6El(1) AAS
主治医の字、汚いけどよくよく注意して見れば読めるw
自分は実家住みだし世間の風当たりは厳しいからこのまま引きこもり続けたい
166
(2): 2017/10/12(木)00:02 ID:oB7qCab1(1) AAS
「a」が一つもない人って、金銭管理を出来ないってことだよね

病院で自分で会計も出来ないの?
167: 2017/10/12(木)00:22 ID:ReVZuZ9j(1) AAS
字汚いのってウチのとこだけじゃないんだwwww
くっそ汚くて何書いてるか全く読めん
168: 2017/10/12(木)00:32 ID:qHwYMKEO(1) AAS
>>166
意味が違う
169: 2017/10/12(木)01:13 ID:4/wyik0W(1/3) AAS
>>166
あれは一人暮らし前提での出来る出来ないでしょ
住民税とか光熱費とか管理できるか、そういう意味だと思ってた
170
(2): 2017/10/12(木)01:40 ID:bgNX1k63(1/6) AAS
すいません
都道府県の病院スレに書いたんだけど
2chスレ:utu

診断書って、安いほうがいい、高いほういいってあるんですか?
直近1年以内でできれば最近のほういいけど、一通いくらくらいなのか
平均、最も安いといくらで高いとこれくらいって知りたいです
医者の書いたのは、なんとなく丁寧にヒヤリングして詳細をちゃんと診断書に
反映させてるほうが、悪い状況がしっかり伝わって通りやすいと思いますが
皆さんが書いてもらった診断書はどんな感じですか
パンフレットにある、見本みたいな医者向けのはすごく丁寧ですが
省1
171
(1): 2017/10/12(木)01:50 ID:7RZxnFb+(1/2) AAS
>>164
同感かな。

基礎2級でも貰えるのは本当にありがたい。
でも、労働困難か不可なのに、生活保護の
半額以下だし色々苦しいわ・・・。
もう劇的に良くなることは考えにくいし
早く死にたい。
172
(1): 2017/10/12(木)07:27 ID:8iFXDAci(1/2) AAS
>>144
誰が救急車よんだんだ?
市からナマポを勧めることはしない
自分からナマポを相談したんだろ
なら一人暮らしだし、誰が救急車呼んだんだ?
いろいろと矛盾があるぞ

aが身辺の安全は良かったな
それが悪ければ医者から運転免許停止の公益通報だ

>>145
チャンネル桜の障害年金不正受給をみろよ
省2
173: 2017/10/12(木)09:11 ID:iPF7VtWK(1) AAS
横からだけど救急車ってなんかのたとえなの
174
(2): 2017/10/12(木)11:16 ID:M4jPKsac(1) AAS
昨日、更新結果が封書で来た。
躁うつ病、c4d3(5) 2級→1級になった。
175
(1): 2017/10/12(木)13:26 ID:7RZxnFb+(2/2) AAS
>>174
基礎?
176
(1): 2017/10/12(木)14:02 ID:86QzP+Ym(1/6) AAS
>>174
ほう
それって額改定のお願いしたの?それとも自然と予後不良になって悪化してるから勝手に等級上がったのか?
177
(2): 2017/10/12(木)14:09 ID:7AQUWvHo(1/3) AAS
>>172
チャンネル桜で精神科医の女性が不正受給の話をしてたな
そして、その人数については「1年に1人くらい」とも言ってた

忙しい病院なら1日100人くらいの患者を診るけど
暇ならせいぜい1日20〜30人くらいかな
中間をとって1日50人として、1年で約1万人

その1万人の中に1人が「社労士の書いた診断書を持ってきて このまま書け と言ってくるデタラメな患者がいる」と証言してる
しかも「どう見ても鬱病ではないし、そもそも病院にきちんと通ってもいないのに診断書を書けと言ってくる」とも証言してる

はっきり言って
1万人に1人の超レアで超悪質なケースを照会しただけ
省7
178: 2017/10/12(木)14:11 ID:86QzP+Ym(2/6) AAS
>>177
その動画少し上に張られてただろ
あたかも新しい情報かのように紹介してないでログ読めよ
179
(1): 2017/10/12(木)14:29 ID:8iFXDAci(2/2) AAS
>>177
あなたの病院は毎日が全て新患なのか?
最低でも9割以上が再診患者と思うが
じゃ、少なく見積もっても1000人未満に1人は不正受給となるね

あと、この女医(私は)は診断書を書かなかった、他の医者では書いてる医者もいるでしょうとも言ってる

都合のいい正しい部分を切り取って他をスルーするのは、詐欺師の手口だね
ま、詐病だから詐欺師あっ・・
180: 2017/10/12(木)15:51 ID:bgNX1k63(2/6) AAS
>>170のおレスはないですか?そうですか
181: 2017/10/12(木)15:59 ID:7AQUWvHo(2/3) AAS
生活保護の不正受給も1%未満だし
障害年金は1000人に1人なら0.1%未満
どんなシステムも完璧とはいかない
0.1%があるからって残りの99.9
182: 2017/10/12(木)16:00 ID:7AQUWvHo(3/3) AAS
残りの99.9%まで叩くのは頭おかしいと思う
1-
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s