[過去ログ] ★★★ マイスリー ★★★ vol. 65 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2017/10/14(土)18:45 ID:yKIymPlH(1) AAS
★★★ マイスリー ★★★ vol.1から読んで出直せ。
26: 2017/10/14(土)19:12 ID:ROpKvjoB(2/5) AAS
布団のやり取りのレス、吹いた
憂鬱が飛んだ
27
(1): 2017/10/14(土)19:13 ID:ROpKvjoB(3/5) AAS
>>24
小人は>>4を見てね
28: 2017/10/14(土)19:24 ID:d1Bv5blp(1) AAS
布団が吹っ飛んだ。
29: 2017/10/14(土)19:43 ID:ofv8M+X5(2/2) AAS
>>27
スレ4みたよ。ありがとう。
30
(1): 2017/10/14(土)20:03 ID:+kYlkXrB(2/2) AAS
布団に打ち付けるというかヘッドバンギングみたいな状態になってたり、痛くないから別にいいんだけど
久しぶりにマイスリー飲んだら起こったので気になった
31: 2017/10/14(土)20:04 ID:rgzh7JDu(1) AAS
>>30
飲むのやめたらその問題について悩まなくてすむようになる
終わり
32
(1): 2017/10/14(土)22:17 ID:ROpKvjoB(4/5) AAS
9時25分に5r飲んだけど効かないなあ
バファリンと一緒に飲めば7.5rじゃなくても睡魔がくるかと思ったんだけどこない

昨日は7.5rで30分位で効いたみたいなのに。

ねえ、鎮痛剤と一緒に飲んでも眠さパワーアップしないのかな?
33: 2017/10/14(土)22:51 ID:ROpKvjoB(5/5) AAS
やっぱり2.5rは偉大だ
今なら追加できる
結局7.5rか…
できれば5rで寝たい
34: [gase] 2017/10/15(日)00:27 ID:cA33c4u8(1) AAS
 
猫が寝込んだw
35: 2017/10/15(日)00:30 ID:d+UhfwOt(1/2) AAS
猫が…なんだって?
マイスリーより虚脱感
完全に入眠失敗した
36
(1): 2017/10/15(日)01:24 ID:eTzkVxhZ(1) AAS
デパスの0.25mg欲しいなあ
医者が頑固でだしてくれない
頓服ではよく効くんだが
そういう場面で0.5だと眠気出るし
外で0.5を正確に割るのは難しい
37: 2017/10/15(日)01:28 ID:ioy8Mr0i(1) AAS
マイスリーとアモバンとデパスとかゆみとめ飲んだ
全身が痺れて吐き気と動悸がする
ええ線維筋痛症です
38: 2017/10/15(日)02:21 ID:hwXvaK2Z(1) AAS
マイスリーって離脱で手震えたりしますか?
39: 2017/10/15(日)07:12 ID:V/sLYYYF(1/3) AAS
>>22
アカシジアかと思ったが文章読むと違うっほいね
40: 2017/10/15(日)07:13 ID:V/sLYYYF(2/3) AAS
>>22
アカシジアかと思ったがレスの読むと違うっほいね
41
(1): 2017/10/15(日)08:57 ID:qCKMvFi2(1) AAS
>>32
バファリンで睡魔なんてこないよ
42: 2017/10/15(日)09:22 ID:d+UhfwOt(2/2) AAS
>>36
0.25rってあるんだね
私は5rを2錠の処方で体調に合わせて調整するようになってるよ
割れ目がついてるからピルカッターで綺麗に割れるよ

>>41
うん、こなくて寝るタイミングずらしてしまって凄い後悔した
43: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/15(日)15:33 ID:eqZE3zIQ(1/6) AAS
マイスリー15mgで安定。

疲れてない日は最初から10ミリ、
疲れてる人は5ミリ。

何事もなく朝まで寝れたらそのまま、
中途覚醒したらもう5ミリ追加。

長期型の睡眠薬はベンゾ系しかないので怖くて使えないので、
なら、非ベンゾ系のマイスリーを2回服用のほうがマシだという自己判断。

なお病院では、
マイスリーは10mg上限なので10mgまでしか貰えないので、
もう5ミリは10割負担になるし日付をズラす必要もある(同一日だと混合診療に抵触する)が、
省1
44: 訂正 2017/10/15(日)15:34 ID:eqZE3zIQ(2/6) AAS
マイスリー15mgで安定。

疲れてない日は最初から10ミリ、
疲れてる日は5ミリ。

何事もなく朝まで寝れたらそのまま、
中途覚醒したらもう5ミリ追加。

長期型の睡眠薬はベンゾ系しかないので怖くて使えないので、
なら、非ベンゾ系のマイスリーを2回服用のほうがマシだという自己判断。

なお病院では、
マイスリーは10mg上限なので10mgまでしか貰えないので、
もう5ミリは10割負担になるし日付をズラす必要もある(同一日だと混合診療に抵触する)が、
省1
1-
あと 958 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s