[過去ログ] 障害者手帳ってデメリットのが多くないか (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402: 2018/02/12(月)18:41 ID:aJCp7teV(1) AAS
ソフバン3円ガラケー+スマホ(格安SIMデータ専用)が最強と答えは出ている
403: 2018/02/12(月)18:58 ID:oqhbx7Qc(3/3) AAS
家族がauでな、、、
404: 2018/02/12(月)20:33 ID:kYZOnQG1(1) AAS
ドコモで使っているが
月額千円しか払ってない
405: 2018/02/14(水)14:45 ID:+1NMtlIR(1) AAS
税金も少しだけ免除のはず。
あまり実感ないけど。
406(1): 2018/02/14(水)14:48 ID:xe/l3yjs(1/2) AAS
絶対、顔写真は必要?
無いと受けれれないサービスって何?
407(1): 2018/02/14(水)14:59 ID:oWrR5zBB(1/2) AAS
>>406
手帳の顔写真は自治体によって、強制、任意と異なる。
任意の自治体に住んでて写真無しを選んだ場合手帳提示で本人確認出来ないので、
割引サービス利用はかなり制限されるかも。
408(1): 2018/02/14(水)15:17 ID:xe/l3yjs(2/2) AAS
>>407
教えて下さり感謝
割引サービスにメリット感じれたら良いんだけどなあ
409: 2018/02/14(水)16:26 ID:oWrR5zBB(2/2) AAS
>>408
何処の自治体住みか晒さないと他人は助言しようがない。
つまり、自分で調べるしかないよ。
410: 2018/02/14(水)19:52 ID:qrKBjT1C(1) AAS
実際にはバスの割引なんかは
手帳開いて写真見せろなんて言われないけどね
411: 2018/02/15(木)16:25 ID:DmXTfwTT(1) AAS
鬱で休職中の人専用のスレを立てました
よろしければお越しください
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 1日目
2chスレ:utu
412: 2018/02/15(木)22:58 ID:95nMdHTV(1) AAS
JRや東京メトロ割引にならないかなあ。
413: 2018/02/15(木)23:27 ID:BFZMX/KX(1) AAS
一生無理
414: 2018/02/18(日)18:45 ID:u+InjaBk(1) AAS
大型はなじむまで時間がかかる
角度や速度やローションを変えて気長に使ってみよう
415: 2018/02/18(日)22:57 ID:W2kHHHiR(1) AAS
どこの誤爆かだけでも書いてけ
416: 2018/02/20(火)03:07 ID:3z6FpUtA(1) AAS
マルチだし
しかも下系の
417(4): 2018/02/20(火)04:12 ID:uogKKJqC(1/4) AAS
マル優制度で定期預金20%課税が、350万円まで非課税になるから定期預金
年利0.5%くらいのところで、障害年金少しずつ預金してたら300万円
くらいになってる、年に1万5千円ほど銀行からお小遣いもらえる感じ(´・ω・`)
418(2): 2018/02/20(火)08:26 ID:NO2p0VV1(1) AAS
>>417
350万預けたら年間いくら増えるの?
419: 2018/02/20(火)09:15 ID:dwuk/s/S(1/2) AAS
マル優なつい
調べたら今は手帳ないとダメなのか。
手帳手続き中だから、取れたら俺もやろう。
420(2): 2018/02/20(火)09:30 ID:RQM0NuB3(1) AAS
>>418
計算したら年間17500円が利息。
低金利だからな〜
421(1): 2018/02/20(火)09:31 ID:dwuk/s/S(2/2) AAS
>>420
回らない寿司が食べられる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s