[過去ログ] 障害者手帳ってデメリットのが多くないか (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850: 2018/06/11(月)12:52 ID:ivCSBNB4(1) AAS
世帯全員が住民税非課税だからNHKの受信料が免除になった
851: 2018/06/11(月)15:12 ID:HIqG88E4(1) AAS
手帳2級、タクシーが1割引になるくらい
スレ違いでごめん
こちらは療育手帳だったらNHKが免除になるわ
852: 2018/06/11(月)15:25 ID:2R9EH7Zs(1/2) AAS
NHK受信料に関しては精神と療育にそう差はないよ。
世帯全員が住民税非課税なら受信料免除については精神も身体、療育も同じ扱い。
療育手帳の重度、最重度が精神手帳1級と同等の扱いで、その療育手帳持ちが世帯主なら受信料半額免除。
853(1): 2018/06/11(月)18:05 ID:mc/X+mN1(1) AAS
実家住みでも世帯分離して単身世帯になったら
今親が払ってるNHKの受信料は免除になるのだろうか?
テレビは1台しかない
854: 2018/06/11(月)19:59 ID:2R9EH7Zs(2/2) AAS
>>853
住民票通りに世帯分離と解釈するか、それとも居住実態に合わせて解釈するかはNHK次第。
問い合わせしてみたら。
855(1): 2018/06/12(火)00:10 ID:RPc7T5Uf(1) AAS
売国NHKの放送は
見てないから払った事ないw
今日の釜山の様子とか
コリアドラマばっかり放送しとるw
どこ向けよw
856: 2018/06/12(火)16:10 ID:1hGBfYme(1/2) AAS
>>836
身体ではよくあること
自分は何故か6級1年再認定から5級永久認定に昇格したが
857(1): 2018/06/12(火)16:13 ID:1hGBfYme(2/2) AAS
>>839
>>840
幻覚も見ないし寝たきりでもないけど精神の手帳は2級だぞ
858: 2018/06/12(火)18:27 ID:JguD4f70(1) AAS
幻嗅(臭いで咳き込む)と体感幻覚(触られてる感じ)がある性なのか1級なんですよ
主治医も珍しいとは言ってました、意識がはっきりしてるから余計珍しいって言ってたな
859: 839 2018/06/12(火)19:44 ID:se9yOElt(1) AAS
>>857
どんな症状なの?
860: 2018/06/12(火)20:48 ID:/m0imjxM(1) AAS
>>855
見てないから、が通用しなくなったのしらないの?
861(1): 2018/06/12(火)23:08 ID:xvF26tF7(1) AAS
手帳でNHK全免やろ
862: 2018/06/13(水)03:17 ID:kq7SECtD(1) AAS
てか、民放よりはよほどマシだから不払いよりは放送内容にリクエストするほうが前向きじゃね
863: 2018/06/13(水)07:11 ID:iBER1oLu(1) AAS
>>861
世帯全員が非課税という条件もつく
864: 2018/06/13(水)18:13 ID:hi+JYT7f(1) AAS
ドザエモンだろ
865: 2018/06/15(金)14:21 ID:Ad+bCSDw(1) AAS
民放なんかくだらなすぎて見てられない
CMもウザい
地上波で見るのはNHKだけ
866: 2018/06/16(土)04:34 ID:5DAs2X21(1) AAS
年取るとNHKの良さが分かってくるよね
まあ10代後半のプロジェクトXと大河ドラマの頃から好きだったけど
867: 2018/06/16(土)14:32 ID:Vep8VzbA(1) AAS
民放でワールドカップ見てるとウザくてしょうがない
余計な芸能人出して馬鹿らしいことこの上ない
868: 2018/06/16(土)15:22 ID:H77fTDhK(1) AAS
みやぞん
トヨエツ
869(1): 2018/06/16(土)23:16 ID:kGQfbJJI(1) AAS
出掛ける気力なんてないゾという人もいるようだが
動物園なんか無料で入れるんだからモフモフ見て癒されてくるんだw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.396s*