[過去ログ] 精神障害者のクレジットカード取得作戦 (200レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 2018/02/26(月)19:37 ID:zEOlaWIg(1) AAS
>>136
JCB自体が発行している、いわゆるJCBオリジナルのカードのことです
他社が発行しているやつじゃなくて
クレジット板見ると、JCBは審査が厳しいらしいのですが…
140: 2018/02/26(月)19:40 ID:vBsCcXcD(1/3) AAS
>>138
それどこのカード?
141(1): 2018/02/26(月)21:14 ID:PYUqAWea(1) AAS
クレカ10枚くらい持ってるけど、携帯代の支払いをきっちり2年くらい支払って、定職に就いたら量産できるよ。
年会費永年無料のクレカは使わないで、保管しているよ。
年会費条件付き無料(使用回数。使用金額などの制限)のクレカは携帯代とネットショッピングで使ってるわ。
142: 2018/02/26(月)22:11 ID:vBsCcXcD(2/3) AAS
>>141
働いてるの?
143: 2018/02/26(月)22:12 ID:vBsCcXcD(3/3) AAS
あ、働いてるのか、失礼しました
144: 2018/02/26(月)23:27 ID:VmssdMFO(1) AAS
そりゃ働いてればカード作るのも比較的楽ですよねえ
このスレは、精神障害で無職とか年金暮らしとか低属性の人がいかにカードを作るか、
というのがテーマであって…
145: 2018/02/27(火)03:52 ID:lc42V9CE(1) AAS
脳みそウンコかよw
146: 2018/02/27(火)04:22 ID:YcZwNrJH(1) AAS
Wifiはただでつけてもらった。
147: 2018/02/27(火)13:51 ID:XgdgsUIC(1) AAS
>>120
持ち家?バイトだと向こうも就労期間を疑ってかかることもあるってさ
まぁ最近は在籍確認しないことも多いから持ち家ならポイント高いんだけどな
148: 2018/02/27(火)14:52 ID:aXsspZTA(1) AAS
>>138
それで再申し込みしたら落とされる、というオチだったりして
149: 2018/02/27(火)18:11 ID:Z+HkUztr(1) AAS
>>138
それクレカ会社があんたの属性を見誤ってる可能性あるぞ
よくよく調べたら無職無収入だってことが分かって
結局審査落ちってことになるんではないかと
150: 2018/02/28(水)02:26 ID:5qIoWXiR(1) AAS
たまにだけど、企業側のテコ入れ施策で大々的にゴールドカードばらまきをやる事はある
いちいち個人のステータス真面目にみて選んでるわけではなく
数撃ちゃ当たる戦法のキャンペーンでインヴィテーション送りまくってるだけだから
実際に申し込みが通るかどうかは別問題
企業側は年会費とったり囲い込みをしたいだけだから、使わせて何か問題あればさくっと召し上げる
部長名のインヴィ来て真に受けてその気になってるようなやつは裏が見抜けないアスペ
151: 2018/02/28(水)12:18 ID:VCMQ1yng(1) AAS
アスペという言葉を簡単に使うやつは例外なくバカ
152: 数納麻衣子 2018/02/28(水)12:22 ID:ihCHFR0d(1) AAS
一枚あれば十分
153: 2018/02/28(水)12:56 ID:Y+chEQvr(1) AAS
金隠微に嫉妬民いるね
154: 2018/02/28(水)20:19 ID:+dJGvE61(1) AAS
カードは、作れるけどメンヘラで生命保険入れないのが痛い。
coop共済と高額医療免除で入院費用は、どうにかしてる。
155(1): 2018/03/01(木)18:58 ID:QBUpbGeL(1) AAS
発達なんか半知的なんだから自殺の確率が低いのに保険に入れないんだもんな
高次脳機能障害も脳神経外科の範疇なのに精神病扱いだしどうなってんのこの国
156: 2018/03/01(木)19:14 ID:ctU1O9ll(1) AAS
カードって便利だもんねー。
157: 2018/03/01(木)20:13 ID:4B+klhHa(1) AAS
>>155
保険てのはそもそも健康なやつが何かあった時のために
文字通り「保険をかける」意味で備えとくもんだぞ
基本的にはバクチでどんぶり勘定
プールされた資金の中から病気や怪我といった「当たり」を引いたやつに支払われる
どんぶり勘定ではあるが保険請求が一定以上を超えると破綻するから、そうならないようによく計算されてる
基本的には営利だから会社にとって都合悪くなったものは販売終了
はじめっからリスク高いやつが加入制限されるのは当たり前だよ
158: 2018/03/01(木)20:29 ID:KJmtNMwY(1) AAS
県民共済がいいぞ 儲け主義じゃないから審査もゆるいし支払いもしぶらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s