[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その96 (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目の優男 (ワッチョイ fa98-G4il) 2017/10/21(土)22:21 ID:4FbP/6Kf0(10/15) AAS
>>187
だから科学的な裏付けが無ければ仮説はどこまでいっても仮説でしか無いんだよ。
臨床試験ってのは疫学調査が支配的だから、人体に安全だと言う根拠にはなり得ないということ。
214
(3): (ワッチョイ 6d5d-5C75) 2017/10/21(土)22:25 ID:cdynWVpw0(1) AAS
慎重に減薬しても、離脱症状は絶対に出るから、最後は鎮静系の抗うつ薬で乗り切るしかないね。
215: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ d681-gzhC) 2017/10/21(土)22:39 ID:6powwft30(2/2) AAS
操「緋村がどんなヤク中だったか知らないけど、あと一度くらい睡眠薬を飲んだって…」

翁「その『あと一度』というのが問題なんじゃ」
翁「彼は今、夜行バスでの就寝という課題を前に、ベンゾを飲むかどうかで揺れ動いている。
  ここで一度でも睡眠薬を飲めば、心のタカが外れ、あとはずらずらとヤク中の修羅道まっしぐら。二度と健康体には戻れまい」

操「ベンゾ・・・ジアゼピン系!?」
216
(2): (アウアウエー Sa22-Lh/J) 2017/10/21(土)22:41 ID:KpM/kwJta(1) AAS
>>212
精神科と整形外科は病名が欲しい健康な人には大事な工作機関だからなくならないだろうw
217: 俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目の優男 (ワッチョイ fa98-G4il) 2017/10/21(土)23:14 ID:4FbP/6Kf0(11/15) AAS
>>216
そんなものが無くても生活保護は受けられるから心配するな(笑)
生活保護の受給要件は生活困窮状態(要保護状態)だけだからなwwww
218
(1): 俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目の優男 (ワッチョイ fa98-G4il) 2017/10/21(土)23:16 ID:4FbP/6Kf0(12/15) AAS
>>194
そう言われても、粉砕君って誰だか分からねーしwwww
219: 俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目の優男 (ワッチョイ fa98-G4il) 2017/10/21(土)23:32 ID:4FbP/6Kf0(13/15) AAS
>>207追記

つまり、タバコや食品添加物をバンバン摂取していても活性酸素を正しく除去していれば体に変調を来す心配は無いって事。

人体に害をもたらすのは発ガン物質でもタバコでも食品添加物ではなくそれを解毒する際に発生する活性酸素だと言うこと。

が、活性酸素以外にも有害なものは結構ある。
それは、抗癌剤、向精神薬、放射線、マーガリン、ショートニング、シンナー、無農薬野菜等々だ。

基本的に上記に上げた有害物質以外は、活性酸素さえしっかり除去していれば体に害はない。
必要以上に食品添加物を恐れたり、カップラーメンや塩分を制限する必要は無いって事だ。(☆∀☆)キラ~ンwww
220: 俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目の優男 (ワッチョイ fa98-G4il) 2017/10/21(土)23:38 ID:4FbP/6Kf0(14/15) AAS
>>210追記

>>189
因みに、胃ガンを含む上皮性ガンの要因は塩分の取りすぎではなくビタミンA不足が要因だ。
つまり、ビタミンAが含まれる食品を毎日毎日摂取していれば胃ガンを含む上皮性ガンを予防出来るって事。
牛乳はそのビタミンAの貴重な供給源の一つだ。
だから内海の牛乳は体に悪いって説は間違っている。
221: (ガラプー KKad-pcgL) 2017/10/21(土)23:40 ID:+EMUDrXZK(1) AAS
眠い
222
(3): 俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目の優男 (ワッチョイ fa98-G4il) 2017/10/21(土)23:41 ID:4FbP/6Kf0(15/15) AAS
>>207追記

つまり、タバコや食品添加物をバンバン摂取していても活性酸素を正しく除去していれば体に変調を来す心配は無いって事。

人体に害をもたらすのは発ガン物質でもタバコでも食品添加物でもなくそれを解毒する際に発生する活性酸素だと言うこと。

が、活性酸素以外にも有害なものは結構ある。
それは、抗癌剤、向精神薬、放射線、マーガリン、ショートニング、シンナー、無農薬野菜等々だ。

基本的に上記に上げた有害物質以外は、活性酸素さえしっかり除去していれば体に害はない。
必要以上に食品添加物を恐れたり、カップラーメンや塩分を制限する必要は無いって事だ。(☆∀☆)キラ~ンwww
223
(1): (スップ Sd7a-HN0h) 2017/10/21(土)23:55 ID:2e0QHlaRd(1) AAS
>>214
そんなことはない。

やってはいけない一気断薬の離脱症状を乗り切るには、時間約以外に対症療法として、まさにその鎮静系の抗うつ薬で乗り切るしかないことは確かだが、慎重に漸減して行く分には抗うつ薬は不要。

例えば、ジアゼパム換算で10mg服用していたとしよう。超長期服用でなければ、その全量に身体依存していることはないので、20%ずつ減量していっても、初期量の50%程度までは離脱症状が出ない場合がある。

仮に、その初期量の50%に身体依存レベルがあったとすると、これ以降の減量に際しては同じ20%の減量であっても、毎回かなりのレベルの離脱症状を伴う。ただし、抗うつ薬を使わなければならないほどではない。

この後、減量に度に毎回離脱を経験するが、この毎回20%程度に減量では、2か月程度の保持期間で脳がほぼ元の状態まで回復してくれる。
省2
224
(3): (ワッチョイ fa23-Jofl) 2017/10/22(日)00:03 ID:3xqluMbn0(1/2) AAS
俺様って結構まともな事言ってるね
精神病院は親にも薬飲ませるのか、うちの親もかなりの毒親だから飲ませて離脱で苦しんでもらいたかった
反抗期に親と喧嘩してドア蹴っ飛ばしただけで警察呼ばれてそのまま閉鎖病棟に入院させられたよ
精神科に通院歴もなかったし病気でもなかったのに色々薬飲まされて今も離脱で苦しんでる
過ぎた事は仕方ないけど、薬抜くのほんとキツイね
225
(1): (スップ Sd7a-HN0h) 2017/10/22(日)00:29 ID:2SdXqkxPd(1/2) AAS
>>223
誤記訂正

>>214 
そんなことはない。 

やってはいけない一気断薬の離脱症状を乗り切るには、時間薬以外に対症療法として、まさにその鎮静系の抗うつ薬で乗り切るしかないことは確かだが、慎重に漸減して行く分には抗うつ薬は不要。



例えば、ジアゼパム換算で10mg服用していたとしよう。超長期服用でなければ、その全量に身体依存してることはないので、20%ずつ減量していっても、初期量の50%の5mg程度までは離脱症状が出ない場合がある。 



仮に、その初期量の50%に身体依存レベルがあったとすると、これ以降の減量に際しては同じ20%ずつの減量であっても、毎回かなりのレベルの離脱症状を伴う。ただし、抗うつ薬を使わなければならないほどではない。 



この後、減量の度に毎回離脱を経験するが、この毎回20%程度の減量では、2か月程度の保持期間で脳がほぼ元の状態まで回復してくれる。 

ただし、その後の減量で、このまま無限にこれを繰り返すのかというとそうではない。
省2
226
(3): (アウアウオー Sae2-2agZ) 2017/10/22(日)00:30 ID:4PyziFI8a(1) AAS
>>224
キツくないよ
寿命が1カ月とか言われたら絶対薬なんて必要なくなるよ
毒親が精神病院入れてくれたおかげで人生上手く行かないことを毒親のせいに出来て良かったじゃん
入れてくれなければただの負け犬だったのが、今はすべて親のせいなんだろ?

毒親じゃなければきっとお前はI.Qも高くて高学歴でリア充で高収入のバラ色の人生だったんだろうな
毒親最強だな
お前最弱(笑)
227: (ワッチョイ fa23-Jofl) 2017/10/22(日)00:35 ID:3xqluMbn0(2/2) AAS
>>226
そうだね、言う通りだ
ありがとう
228
(1): (ワッチョイ 6d5d-5C75) 2017/10/22(日)00:49 ID:hfTPJ3qw0(1/2) AAS
>>225
ベンゾジアゼピンだけのひとなら、それでもいいけど、多剤処方の人は抗うつ薬を利用して
スピードを上げないといつまでたっても減らない。私もレスリンを残してベンゾを切った。
依存症の専門病院でもレスリン、リフレックスを残すか、少量のコントミン(12.5mg)で乗り切るか
どちらかだな。
229
(1): ガラケー (ガラプー KKde-geMl) 2017/10/22(日)00:54 ID:Dpwg69EoK(1) AAS
俺が入院してた病院は看護師も医師も、睡眠薬や、人により今度は起きる薬としてベタナミン使ってたな(薬で寝て薬で目ェ覚ますんじゃ処方薬ジャンキーと変わらん)

不規則にやってくる寝られる時間に効率よく寝たい、という理由だったが、
入院病棟で医療側の人間もシャブ漬けってのはシュールだった
230
(1): (ワッチョイ 4dea-5Lmx) 2017/10/22(日)02:43 ID:wyF8FbHI0(1/2) AAS
騒ぎすぎだろ

今回レクサ、エビ、ソラの一気断薬したが特に問題なし
231: (アウアウエー Sa22-Lh/J) 2017/10/22(日)03:11 ID:lultDAnsa(1/2) AAS
>>201
大体合ってる
232: 俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目の優男 (ワッチョイ fa98-G4il) 2017/10/22(日)03:17 ID:wDZgF/Gy0(1/4) AAS
>>224
>俺様って結構まともな事言ってるね
>精神病院は親にも薬飲ませるのか、

当たり前だw
精神病院にしてみりゃ、親だろうが子だろうが金はどっから取っても同じなんだよ。
だから子供を精神病院に悪巧みしてぶち込んだ親は、何れ自分にも魔の手が伸びることに気付いてないんだよな、馬鹿だから┐(´д`)┌ヤレヤレ
精神病院や向精神薬なんてあっても誰も得をしない。
得をするのはそれで飯食ってる精神科医や製薬会社、後利権が絡んでるお偉いさんのみだ。
1-
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s