[過去ログ] B型作業所・事業所par37 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283
(2): 2017/10/26(木)12:39 ID:i2zmsBqC(2/2) AAS
ちなみに生卵は自腹で購入した
グルホではキッチン使わせて貰えないしな
284
(1): 2017/10/26(木)12:52 ID:glL5NtUY(1/11) AAS
ダメに決まってんだろキチガイだな
仕事をする場所であってお前が調理する場所ではないんだぞ
理由を聞いても無視されたのはあまりにもキチガイだから呆れて何も言えなかったんだよ
285
(1): 2017/10/26(木)12:54 ID:GacGHRao(1/3) AAS
>>284
自立のための訓練の場だから
俺の調理訓練のために施設にあるものは使わせろよ
286
(1): 2017/10/26(木)12:55 ID:fcaCk776(1) AAS
>>283
それは事業所で調理するという事になるので、もし食中毒とか問題起こってしまったら事業所側にも責任取らされるとかあるんじゃないの?

てか普通ゆで卵を事業所で茹でようと思うかね?板東英二でもやらないんじゃね?
カップラーメン食べる為に事業所のお湯を入れるのとまた訳が違うと思うが
287
(1): 2017/10/26(木)12:56 ID:GacGHRao(2/3) AAS
頭にきたから昼で帰ってきた
生卵はもったいねぇからロッキーみたいにコップに割って飲むしかねえな
糞が!!
288: 2017/10/26(木)12:58 ID:GacGHRao(3/3) AAS
>>286
俺が買ってきた卵を俺の自己責任で茹でて食うんだから食中毒が起きても俺の自己責任でいいよ
289: 2017/10/26(木)12:59 ID:319ja4Ah(1) AAS
>>283>>287
確かにそれで激怒されるのも変な話だなよ
事業所側の対応も変だし市役所に相談したほうがいいと思うよ
その結果もここに書いてくれよ
290: 2017/10/26(木)13:09 ID:G3D/imi2(1) AAS
ああ忙しい午前だった。1時間昼寝してからサウナ
行こっと。
291
(1): 2017/10/26(木)13:14 ID:glL5NtUY(2/11) AAS
>>285
調理の訓練ってそれとは別に作業所がやらねえか?
利用者たちが一緒に料理を作って、昼飯にそれを出すって感じの
うちはフルーツを切ったりトン汁作ったりしてたよ
でもお前のそれは完全に個人的に使いたいだけだろ
家に電子レンジがない貧民だからコンビニやスーパーのものを使うってのと発想は一緒だぞ
292: 2017/10/26(木)13:36 ID:dxdGKhq9(3/22) AAS
本当は31日まで通所しようと思っていたけど
今日で終わりにして挨拶して帰ってきた
管理者がバカにする気なのか変な冗談を言って
きたけど笑顔で対応したよ

まあ、約4年間B型作業所にお世話になった
けどロクなところじゃないわ
293
(1): 2017/10/26(木)13:50 ID:dxdGKhq9(4/22) AAS
ナマポ&グルホ&作業所のコンボの奴多かった
けど奴隷だわ
一生抜け出せないんだろうな
294: 2017/10/26(木)13:52 ID:F0Dxb2Q0(1) AAS
>>293
俺は抜け出すよ
295
(1): 2017/10/26(木)14:25 ID:dxdGKhq9(5/22) AAS
ナマポグルホコンボの奴でも昔は模範囚に
していたらナマポ一人暮らしさせてもらえ
たが今は難しいみたいだね
296
(1): 2017/10/26(木)14:55 ID:lqCOg7au(1/18) AAS
>>295
グルホ住みを受刑者扱いすんな
生卵ぶつけんぞ!!
297
(2): 2017/10/26(木)15:01 ID:lqCOg7au(2/18) AAS
>>291
もっと利用者に寄り添う形で支援しろや
鍋やガスは職員の私物じゃないし俺は利用者が卵茹でるの位はいいとおもうよ?
それが駄目ってんならトイレの後の手を洗う水道代も駄目だろ
B型なんて来るだけありがたいと思えよ
タイムカード押したら後は何したっていい
298: 2017/10/26(木)15:01 ID:dxdGKhq9(6/22) AAS
もったいないから生卵は全部飲め
299
(1): 2017/10/26(木)15:12 ID:glL5NtUY(3/11) AAS
>>297
利用者に寄り添った支援をしてほしいんならデイケアとか地活に行った方がいいよ?
そっちでは金を貰えないけど…まさか作業所の僅かな金を貰って喜べるほど乞食じみた生活をしているわけでもないだろう

「就職の」ために向けた訓練をしている場所なんだからそんなこと通るわけないじゃん
道具は私物でないんならなおさら勝手に使わせねーよ
トイレの水道代とか手を拭くためのペーパー代なんて作業所を運営する上での必要経費だから何の問題もない
でもキチガイがゆで卵を作りたいなんて本来作業所でやる必要はまったくないからね

ネタ抜きに自宅でゆで卵すら作る環境のない貧乏人にしか見えないわ
300
(1): 2017/10/26(木)15:20 ID:aLerffIk(1) AAS
「報酬は給料ではなく成長」時給換算400円のブラックインターン…違法では?
外部リンク:www.bengo4.com

障害者の実習や訓練はどういう扱いになるの?
301: 2017/10/26(木)15:28 ID:Aw/e4z4n(1/6) AAS
短期の実習でも金払わないとかなんなの?
日本では当たり前のようになってるけど?
302: 2017/10/26(木)15:32 ID:16qw04m1(1/3) AAS
>>296>>297
納得できないのなら市役所か外部の障害者向けの相談機関に相談したらいい
納得いかないのにそのまま我慢するのが一番よくない
1-
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s