[過去ログ] B型作業所・事業所par37 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: 2017/10/26(木)13:36 ID:dxdGKhq9(3/22) AAS
本当は31日まで通所しようと思っていたけど
今日で終わりにして挨拶して帰ってきた
管理者がバカにする気なのか変な冗談を言って
きたけど笑顔で対応したよ
まあ、約4年間B型作業所にお世話になった
けどロクなところじゃないわ
293(1): 2017/10/26(木)13:50 ID:dxdGKhq9(4/22) AAS
ナマポ&グルホ&作業所のコンボの奴多かった
けど奴隷だわ
一生抜け出せないんだろうな
294: 2017/10/26(木)13:52 ID:F0Dxb2Q0(1) AAS
>>293
俺は抜け出すよ
295(1): 2017/10/26(木)14:25 ID:dxdGKhq9(5/22) AAS
ナマポグルホコンボの奴でも昔は模範囚に
していたらナマポ一人暮らしさせてもらえ
たが今は難しいみたいだね
296(1): 2017/10/26(木)14:55 ID:lqCOg7au(1/18) AAS
>>295
グルホ住みを受刑者扱いすんな
生卵ぶつけんぞ!!
297(2): 2017/10/26(木)15:01 ID:lqCOg7au(2/18) AAS
>>291
もっと利用者に寄り添う形で支援しろや
鍋やガスは職員の私物じゃないし俺は利用者が卵茹でるの位はいいとおもうよ?
それが駄目ってんならトイレの後の手を洗う水道代も駄目だろ
B型なんて来るだけありがたいと思えよ
タイムカード押したら後は何したっていい
298: 2017/10/26(木)15:01 ID:dxdGKhq9(6/22) AAS
もったいないから生卵は全部飲め
299(1): 2017/10/26(木)15:12 ID:glL5NtUY(3/11) AAS
>>297
利用者に寄り添った支援をしてほしいんならデイケアとか地活に行った方がいいよ?
そっちでは金を貰えないけど…まさか作業所の僅かな金を貰って喜べるほど乞食じみた生活をしているわけでもないだろう
「就職の」ために向けた訓練をしている場所なんだからそんなこと通るわけないじゃん
道具は私物でないんならなおさら勝手に使わせねーよ
トイレの水道代とか手を拭くためのペーパー代なんて作業所を運営する上での必要経費だから何の問題もない
でもキチガイがゆで卵を作りたいなんて本来作業所でやる必要はまったくないからね
ネタ抜きに自宅でゆで卵すら作る環境のない貧乏人にしか見えないわ
300(1): 2017/10/26(木)15:20 ID:aLerffIk(1) AAS
「報酬は給料ではなく成長」時給換算400円のブラックインターン…違法では?
外部リンク:www.bengo4.com
障害者の実習や訓練はどういう扱いになるの?
301: 2017/10/26(木)15:28 ID:Aw/e4z4n(1/6) AAS
短期の実習でも金払わないとかなんなの?
日本では当たり前のようになってるけど?
302: 2017/10/26(木)15:32 ID:16qw04m1(1/3) AAS
>>296>>297
納得できないのなら市役所か外部の障害者向けの相談機関に相談したらいい
納得いかないのにそのまま我慢するのが一番よくない
303: 2017/10/26(木)15:36 ID:16qw04m1(2/3) AAS
>>300
これかなり疑問だよなあ
障害者向けの実習はタダ働きがデフォで出るケースなんて殆ど無いよな
ハロワの人も賃金は出ないと言い切ってたし
304(1): ◆??? 2017/10/26(木)15:41 ID:L/NjXnKp(4/13) AAS
そうでもないよ。
掃除の訓練とか実習で時給400円位出てたりするよ。
和泉市だと保健所の掃除とかがあったかも。
305: 2017/10/26(木)15:44 ID:kr7w2DD7(1) AAS
障害者は能力がないから支払いをしないんだろ
正確には支払う価値があるだけの仕事をしないからだな
実習なんて希望者がいれば誰でも気軽にできるものだし
一般就労できればその会社から「能力はある」と見なされたわけで、そうなれば当然金は出る
でも最初は様子見のため金が出ないかもしれんな
306(1): 2017/10/26(木)15:52 ID:dxdGKhq9(7/22) AAS
実習4ヶ月働いて一円ももらえなかった人いる
内容は皿洗いで不採用
307: 2017/10/26(木)15:53 ID:16qw04m1(3/3) AAS
>>304
そうなんか
俺は一時期、障害者職業センターに通っていてスタッフの人に実習は基本的に無給みたいな説明受けたからそうかと思ってた
まあ田舎だからかもしれんが
308: 2017/10/26(木)15:54 ID:Aw/e4z4n(2/6) AAS
無給のとこばっかだよ舐めてるよ
309(2): ◆??? 2017/10/26(木)15:57 ID:L/NjXnKp(5/13) AAS
作業所の利用料が一人当たり一日一万円なんだから、
そこからいくらか出せばいいと思う。
実習先にもいくらか渡せばいいと思う。
今まで実習先に渡すことがあまりなかったから
障碍者の実習があまりなかったのかもしれない。
310: 2017/10/26(木)16:00 ID:dxdGKhq9(8/22) AAS
>>309
バカは書き込みすんなよ
311: 2017/10/26(木)16:01 ID:Aw/e4z4n(3/6) AAS
>>306
それはダメだろ
完全に黒やん…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s