[過去ログ] 【アスペ/ADHD】発達障害っぽい有名人 PART2 (447レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93(3): 2017/11/24(金)22:07 ID:d2h39UGu(3/3) AAS
ADHDは空気も読めるのか
もう何も障害じゃないな
95: 2017/11/24(金)22:36 ID:p+3VOC0O(10/12) AAS
>>93
その代わりに何度言われようが反省しようが不注意や忘れ物なくしものが治らないし
衝動性は本人も自覚しにくいレベルで地味に生活全般に影響及ぼすから大変だよ
報酬系が普通と違ってまともに働かないから、基本的に好きなことしかやりたがらないし
1ミリでも面倒だと思ったことは極限まで先延ばしにするし
一般的な社会規範に沿った生活・行動が難しいために誤解を受けやすく
だらしない、実力がないわけじゃないのにやる気出さないダメ人間という評価になりがち
最初はよかった評価もだんだん落ちて失望されていくというのが典型
(一般人にはいわゆるクズとの区別がつかないことが多い)
そんなこんなで職は安定せず、身を持ち崩す率が高い
省1
102(1): 2017/11/24(金)23:21 ID:fhyrJy6Y(12/13) AAS
>>87
依存症になるのはほとんどはアスペの積極奇異型も併発してる。
遅刻が多いのは多動衝動型じゃなくてむしろ不注意型。
>>91
実際、ADHD多動衝動型だけなら特別支援教育の対象にはならないよ。
特別支援学級にいるADHDの子供はほとんどが不注意型か、アスペを併発していると思って良いでしょう。
>>93
ADHD多動衝動型は基本的に障害とは見なされん。織田信長、坂本龍馬、田中角栄などが障害者とはほとんどの人は思わんでしょ?
しかし、ADHD不注意型とアスペは明確に障害と見なされることが少なくない。まあ個性という意見もあるがね。
114(1): 2017/11/26(日)13:40 ID:8yhwhysV(1/3) AAS
>>93
十分障害だけど?
ADHDの障害特性知らないからそんなことが言える
>>94
発達男君は他の人とももめ事を起こして、かなり相手が嫌って関わるな
って言われてるのに全く治らないからね
ADHDだけなら、こんな粘着さ発揮しないでしょ
その書いてることってまんま発達男君の言動だから笑えるよね
2chスレ:utu
468優しい名無しさん2017/11/03(金) 10:26:26.50ID:WNMRWZ2g
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s