[過去ログ]
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第15話 (1002レス)
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第15話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
494: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/15(月) 09:32:44.49 ID:krh3A28H >>488 鬱だから前向きになれないのかもしれないけど、死ぬ時孤独なんかたいした問題じゃないと自分だったら考えるよ それより死ぬまでに好きな生きがいとかあってバランス取って生きていける事の方が大事と思う まあ自分は鬱より軽いからそんな風に考えられるのかもしれないけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/494
495: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/15(月) 09:34:04.21 ID:ws13HJaf そうだよな自分の状態を良くしたいから話すわけで 逆に意見がブレたり行き当たりばったりで思いつきで話す医師は むしろ混乱するから話さないほうがマシな場合もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/495
496: 優しい名無しさん [] 2018/01/15(月) 13:48:09.79 ID:6gotjxNi >>492 メモ渡す人だって多いんだからそんなこと思わないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/496
497: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/15(月) 15:59:02.67 ID:sczM/6YA そうなのね、医師と信頼関係あるなしじゃなくてもうまく喋れない人とかもいるからか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/497
498: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/15(月) 16:10:48.46 ID:PnBirkDE >>497 私も毎回書いたものを読んでもらってるよ 月イチ受診なので、1カ月分の経過と質問と要望とを書くと A4用紙1枚いっぱいになるからメモというには長いけど 口頭で話すより早く済むし(医者は1分とかからず読んじゃう) 言い忘れも防げる(頓服の頭痛薬がそろそろ無いんで処方お願い、とか) 受診前に文章書き出すことで、自分の症状を自分で振り返ることにもなるし 頭を使うし、気持ちの整理にもなる まさか詐病のためのカンペと疑われるおそれがあるとは思いつかなかったなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/498
499: 優しい名無しさん [] 2018/01/15(月) 18:03:10.37 ID:VhVwZd58 私もメモ渡す派で、口頭で伝えるより文字の方が伝えやすい・時間短縮・伝え漏れがないから渡してる。 Word作成でA4びっしり6枚になっても話しながら5分くらいで読んでくれたよ。 主治医は有難い存在。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/499
500: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/15(月) 19:13:11.90 ID:KHb9d+bz 今日は話すことがないので手ぶらで行ったら待合室で事業所のスタッフに見つかって「あ、〇〇さーん!」と呼ばれてしまった これ、番号札渡されて番号で診察室に入るようにアナウンスしてる病院なのだが これではその意味がない プライバシーが筒抜け 私の名前は平凡ではないので私を知ってる人がそれを聞いたら私が来ていることに気づいてしまう、ということを医師に話したら そんなことをわたしに言われても、的な対応をされた スタッフにはあくまで悪気が無いなら私にもスタッフにそれを言う勇気がない 疲れてしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/500
501: 優しい名無しさん [] 2018/01/15(月) 20:00:26.77 ID:PnBirkDE >>500 意見箱に入れたら? あれ結構上の方の人の目に触れるものだから 少なくとも管理部の意識には影響するよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/501
502: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/15(月) 20:03:20.87 ID:KHb9d+bz >>501 おお、その手があったか どうもありがとう メモ用紙に書いて箱に入れるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/502
503: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/15(月) 20:10:23.79 ID:YtAJDDuz 今の病院は番号じゃなくて名前で呼ばれるわ 先生によって直接呼びに来たり放送で呼び出す先生もいてまちまち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/503
504: 優しい名無しさん [] 2018/01/15(月) 22:43:13.00 ID:5i1MUmci >>503 うちのとこと似てる 待合スペースにモニターがあって他科はそこに番号表示して呼び出しがメイン、診察中の人の番号と待ち人数をモニターに表示がデフォ 人数多いし騒がしいしで放送使ったら聞こえないんだろうね でも精神科は、モニターに受付番号出す/受付番号で放送かける/医師が本人探して診察室に呼ぶ、のパターンがある モニター使うことを放棄した先生が殆どみたいなおかげでモニターがかわいそうなくらい何も表示せずに鎮座している... あれモニターってなんだっけゲシュタルト崩壊起こした...テレビ画面とかPCの画面のあれですモニターであってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/504
505: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/15(月) 22:47:58.20 ID:oD5xS03w >>504 大丈夫、モニターで合ってるよ あの自動車学校で合格者の番号が表示される板みたいのでしょ? てかうちの病院超旧式だからそんなハイテクな装置すらないやw カルテも手書きだし地方の単科病院だからか割と閑散としてる方w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/505
506: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/15(月) 22:55:20.42 ID:ymgLzqqL 大学病院の心療内科だけど 身体科はポケベルが鳴る→中待合で待って先生が名前を呼ぶ 心療内科はポケベルが鳴る→診察室をノックして直接入る ことになってる 年末まで入院していて今日初の診察日だった 一人30分と長く時間を取ってくれる先生なので、ちゃんと話ができて気持ちが楽になった 話せなくてメモを渡していた時期もあったけれど、いつの日か「メモを読んでもいいから、自分の言葉で話して」と言われて、話すようになったら、段々とメモもいらなくなってきたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/506
507: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/15(月) 23:18:18.64 ID:Hg26iQuU 伝える内容をメモしてるのって自分だけじゃないもんなんだね。 自分が几帳面な性格だから、ちょっと変な事してる気がしてた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/507
508: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/15(月) 23:21:05.53 ID:zYg35+HD >>494 孤独に耐えながら生きていける未来が想像できないんです 死ぬことより孤独の方が怖い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/508
509: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/15(月) 23:30:41.71 ID:Q5Xn9qnz >>508 乱暴な考えだけど死んでしまえばその恐怖からも解放されるんだよ だから私は無責任だけど一日も早く死にたい 親戚のおばちゃんで15年前に連れ合いを亡くしてずっと一人暮らししてる人いる 隣の家のお婆さんは二年前に連れ合い亡くして一人になった それでも孤独だろうと生きてる ペットとか人に依存するのもいいけど、依存先は一つだけじゃない方がダメージも少なくて済むよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/509
510: 優しい名無しさん [] 2018/01/16(火) 00:10:40.64 ID:d9j/qs1W >>505 合ってた良かった... (逆に自動車学校の番号表示がピンとこない...机に伏せて不合格の番号が読み上げられ、呼ばれた人は退室する方式だった) こんな感じの表示がされてて、他科だと時間のとこに予約時間帯(13:00〜とか)、診察中のとこにいま診察されてる人の受付番号、状況のとこに◯人待ちって表示されてた 診察室|時間| 診察中|状況 1診 | | | | 2診 | | | | 3診 | | | | http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/510
511: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/16(火) 02:30:52.77 ID:H5mGsTvF 淋しいから死にたいの?自分は誰からも咎められることなく平穏に一人で猫と静かに暮らしたい 今は実家にいてストレス半端ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/511
512: 優しい名無しさん [] 2018/01/16(火) 05:39:10.39 ID:TSxcutn6 おいこのスレは医師との話のスレだぞ 雑談スレじゃない 心療内科や精神科について雑談したいなら別スレ立てるか雑談スレでやれよ 何回言えばわかるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/512
513: 優しい名無しさん [] 2018/01/16(火) 06:34:42.72 ID:38gnfpAt いつもまだ仕事探さないのって聞かれる 今日、通院日なんだけど寝れなかったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/513
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 489 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.140s*