[過去ログ] 精神科・心療内科で毎回何話すの? 第15話 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602: 2018/01/27(土)17:03 ID:Xm7z25rC(1/2) AAS
>>600
診察に行くのに、わざわざ嫌な事を思い出して辛い思いをすることはないですよ
生育歴というのは、
「〇〇で生まれて〇歳で弟(妹)ができた。
幼稚園(保育園)に通い、小学校・中学校と地元の公立に通った(中学から私立だった)
それまでは中の上くらいの成績で、〇〇部でレギュラーもとったけど
公立高校に進学したがそこでは成績は今一つで部活は1年でやめました。
高卒後専門学校に進み〇〇の資格を取り、〇〇にある会社に就職したのでその時から一人暮らしです」
みたいなので良いんですよ
あとは家族仲とか、経済状況を気にしたことがあるとか、
省4
603: 2018/01/27(土)17:08 ID:Xm7z25rC(2/2) AAS
>>600
受診の目的は、発達障害かどうかを診断してもらうため、なんですよね?
だったらあなた自身が発達障害を疑った理由は何か、を箇条書きにしてみましょう
・学科の何が得意で何が苦手。
・自分が「普通の人」とどこがどう違うと感じるか、またそれはいつからか
・自分が普通と違うと、誰かに指摘されたことがあるなら、それはいつ誰からか
・発達障害の症状と思われる〇〇を何とか治したい、せめて〜〜〜くらいのレベルまで
こういった感じで列挙すれば、医者もわかりやすいです
604: 2018/01/27(土)17:35 ID:/Hs0QA/J(2/3) AAS
発達障害は病気ではないので治ることはありませんよ
変な期待を持たせないように一応…
揚げ足取りになりますが
605: 2018/01/27(土)17:38 ID:Kzj/jomy(1/2) AAS
>>600
得意科目苦手科目も含めて成績表探してみればいいよ
小学校だと特に「落ち着きがない」「協調性がない」「◯が得意」とか先生のコメントがある
606(1): 2018/01/27(土)22:51 ID:/Hs0QA/J(3/3) AAS
主治医が言った
発達障害は病気じゃないからと
それはつまり、また二次障害が出ることを意味している
諦めの境地にやっと入れそう
正直辛かった
ていうか医者がここROMってることはないよね?
607: 2018/01/27(土)23:08 ID:Kzj/jomy(2/2) AAS
>>606
あなたの主治医が見て、あなたが書いたと特定することは(会社名、学歴、特徴、出身など個人が特定できる情報を書き込まない限り)不可能
でも医師で見てる人はいると思う
608(2): 2018/01/28(日)05:03 ID:u++qiu0z(1) AAS
ありがとうそういう風に書くのか
発達障害も疑ってるけど死にたいとか嫌なこと思い出して吐気とか頭痛とか眠れないのとか一度寝たらなかなか起きられないとかを何とかしたいのが主
昼からさっきまで寝てたからID変わってしまった
609: 2018/01/28(日)11:40 ID:NF7eDTv5(1) AAS
けろすけは見てるで、おまけにSNSで個人情報ダダ漏れ。
610(2): 2018/01/28(日)15:31 ID:KnkTDhBF(1/8) AAS
>>608
そっちがメインの目的なら、初診の問診表にはまずそれを書きましょう
「発達障害かどうか診てもらいたい」といったことを先に書くと
それだけ診断したら終わってしまいます
何故こんなことを書くかというと、世の中には
「私はどうしてこんなに生きづらいのだろうか。そうだ発達障害かも知れない」
と考えて受診し、その診断がくだると
「そうか私のこの生きづらさは発達障害のせいだったんですね、スッキリしました!
ありがとうございます先生!私生まれ変わった気がします!これから新しい人生を生きていきます!」
と、納得して帰る人が一定数居るのです
省3
611: 2018/01/28(日)15:37 ID:KnkTDhBF(2/8) AAS
>>608
ところでその頭痛や吐き気や不眠は、身体から来る症状ではないのですか?
たとえば消化管の病気で吐き気が起きているとか、神経や血圧のせいで頭痛が起きているとか
睡眠時無呼吸症候群を患っている等でしたら、精神科の領分ではありません
また、身体の不調が先で、ネガティブ思考になっているだけかも知れません
それなのに最初に精神科にかかってしまうと、精神科では身体の検査はしないで
患者の訴えだけで薬を処方するので(たまに検査する所もありますが)
もし身体の原因だったら、勿論精神科の薬は効きませんから
「おかしいな、効かないな、もっと強い薬にしようか」となって
いつまでも治らない症状に苦しみ続けることになります
省2
612(2): 2018/01/28(日)15:41 ID:Lt34foPu(1) AAS
>>610
そんなやつはいない
適当なことを書くな
613(2): 2018/01/28(日)16:36 ID:KnkTDhBF(3/8) AAS
>>612
いいえ居ます、私の母です。
そしてそう言う人は時々いるんだよ、と精神科医に言われました。
614(1): 2018/01/28(日)19:11 ID:Qz7oyfqC(1/7) AAS
>>613
で?ソレがどうした?
615(2): 2018/01/28(日)19:42 ID:KnkTDhBF(4/8) AAS
>>614
>>613は612さんへの返信です
つまり>>612さんが言うところの「そんなやつ」は居るということです
616(2): 2018/01/28(日)19:43 ID:Qz7oyfqC(2/7) AAS
>>615
で?
617: 2018/01/28(日)19:49 ID:ZAnov1PU(1/5) AAS
横だけど本当に>>610みたいな人はいる
しかもすでに精神病の診断を受けた人の中にも
主治医が「あなたは発達障害ではありませんよ」と言ってるのに
しつこく「いいえ、それは違います!調べなおしてください!!」という人とか
これ以上精神障害増やしてうれしいのか不思議ではあるな
618(1): 2018/01/28(日)19:53 ID:KnkTDhBF(5/8) AAS
>>616
すみません、質問の意図が理解できません
私のレスの意図が読めなかったのではと思い>>615のレスをしましたが
そうでないなら何でしょう?
619: 2018/01/28(日)20:00 ID:ZAnov1PU(2/5) AAS
>>618
無視していいと思うよ
たぶん>>616さんは発達障害と診断されたかったのに
医者に違うと言われたのでしょう
あなたの言うとおり
「そうか私のこの生きづらさは発達障害のせいだったんですね、スッキリしました!」
と思いたがる人がやたらと多い
発達障害の治療薬はADHDしか無いから
大人の発達障害は診断されても、ほぼ無意味なのにね
620(1): 2018/01/28(日)20:23 ID:Qz7oyfqC(3/7) AAS
発達障害じゃ無いし発達障害と診断されても嬉しくない
こういう「(自分が発達障害じゃないのに)納得した」っていう話題は好きじゃない
発達障害スレでやってくれ
621: 2018/01/28(日)20:25 ID:ZAnov1PU(3/5) AAS
じゃあ幻聴とか妄想の話題にしますかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s