[過去ログ]
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第15話 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
506
: 2018/01/15(月)22:55
ID:ymgLzqqL(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
506: [sage] 2018/01/15(月) 22:55:20.42 ID:ymgLzqqL 大学病院の心療内科だけど 身体科はポケベルが鳴る→中待合で待って先生が名前を呼ぶ 心療内科はポケベルが鳴る→診察室をノックして直接入る ことになってる 年末まで入院していて今日初の診察日だった 一人30分と長く時間を取ってくれる先生なので、ちゃんと話ができて気持ちが楽になった 話せなくてメモを渡していた時期もあったけれど、いつの日か「メモを読んでもいいから、自分の言葉で話して」と言われて、話すようになったら、段々とメモもいらなくなってきたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509802895/506
大学病院の心療内科だけど 身体科はポケベルが鳴る中待合で待って先生が名前を呼ぶ 心療内科はポケベルが鳴る診察室をノックして直接入る ことになってる 年末まで入院していて今日初の診察日だった 一人分と長く時間を取ってくれる先生なのでちゃんと話ができて気持ちが楽になった 話せなくてメモを渡していた時期もあったけれどいつの日かメモを読んでもいいから自分の言葉で話してと言われて話すようになったら段とメモもいらなくなってきたよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 496 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s