[過去ログ] 精神科・心療内科で毎回何話すの? 第15話 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267
(1): 2017/12/14(木)15:12 ID:JkXuo4lc(1) AAS
俺はキチンと話して今後の方針を相談して決めていきたいから無理言って30分診療にしてもらってる
総合病院ではそれが無理だったから長時間対応してくれるとこ紹介してもらった

薬もらうだけとかなら通う必要はないという考えだったんだが、人によってはその方がいいというのは診察受けるようになって初めて知った
難しい病気だよね
症状も原因も治療法も全く違うのにまとめて心療内科・精神科だもんな
269: 2017/12/14(木)15:36 ID:q7qTg59b(1) AAS
>>267
統合失調症の慢性期なんて、きちんと薬のんでればいいだけだから、
話したいことなんか何もないよ。
高血圧とか高コレステロールの薬を服薬しているのと同じようなもの。
完治するわけじゃないし。
現状維持していること(悪化していない)の確認だけだね。
診察に30分もかけるのは、治る希望があるからだろうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*