[過去ログ] 就労移行支援事業所 Part11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: (オッペケ Srfb-2lnM) 2017/11/23(木)07:54 ID:NF1Qldvpr(2/3) AAS
>>586
そっちのほうが変わっているんじゃないか?
589: (ワッチョイ 5f23-gKf3) 2017/11/23(木)08:13 ID:qfEo1hiF0(1) AAS
プログラム中にスマホて何しに来たんだって話だからな
遊びたいなら就労移行なんか来なきゃ良いやんけ
学校や義務教育じゃねえんだぞ
590: (アウーイモ MMcb-7T5+) 2017/11/23(木)08:32 ID:sPWeinT9M(3/6) AAS
私服OKについてはどう思う
厳しいとこではスマホNG私服NG
ワイシャツの着こなしまで細かくダメ出しするとこもあるな
591
(2): (ワッチョイ 5fd2-rUdJ) 2017/11/23(木)08:52 ID:qtPAYTSX0(1/2) AAS
>>581
>>587
ありがとうございます
職歴はありますが派遣が長かった、かつブランクがそろそろ1年になるので焦りがあります
とはいえ手帳もないし、通所できるほど回復もしていないのですが…
592
(3): (ワッチョイ 0761-DWFp) 2017/11/23(木)09:02 ID:Kv1lzCBQ0(1) AAS
>>584
定員25名×月25万円で月625万円行くよ。
定員20名でも、1.3倍までは通所算定できるから。
利用者が足りない日は、職員が通所するように電話がかかってきて動員されるし。

経費も家賃と人件費などなどだから、かなり儲かるはず。
利益率20%で上場した就労支援事業所もあるんだから。
593
(1): (アウアウカー Sadb-V5k9) 2017/11/23(木)10:11 ID:3qPUrfsha(1/3) AAS
>>582
何言ってんの?
データないのに額を言えとかさすがキチガイですね
594: (アウアウカー Sadb-V5k9) 2017/11/23(木)10:11 ID:3qPUrfsha(2/3) AAS
>>583
なら、やってみれば?
595: (アウアウカー Sadb-V5k9) 2017/11/23(木)10:12 ID:3qPUrfsha(3/3) AAS
>>592
利益率20%で高いと思ってんの?
おめでたいね
596: (ワッチョイ 67e9-wOFv) 2017/11/23(木)10:26 ID:anIfvSUP0(1/7) AAS
講座中にスマホいじってる人はいないわ。
寝てる人はいるけど。

上記にあるように就労意欲ない人はかなりいますね。

おしゃべりにきているだけw

自習はずっとタイピングの人とかw
597
(1): (ワッチョイ 67e9-wOFv) 2017/11/23(木)10:27 ID:anIfvSUP0(2/7) AAS
>>580
就労したいってモチベーションがあるなら大丈夫かよ。
598: (ワッチョイ 67e9-wOFv) 2017/11/23(木)10:27 ID:anIfvSUP0(3/7) AAS
大丈夫かと  ねw
599: (ワッチョイ 67e9-wOFv) 2017/11/23(木)10:33 ID:anIfvSUP0(4/7) AAS
事業所が儲かってるのかねw
わかんねw

職員みても裕福にはみえないしなぁ
600: (ワッチョイ 47b3-KsIq) 2017/11/23(木)11:18 ID:17S1h0fa0(1/3) AAS
自分の就労について心配するほうが先だろうに
他のことの批判に夢中になってるあたりがもう人生詰んでる感じがして面白い
601
(2): (アウアウエー Sa1f-DaLM) 2017/11/23(木)11:31 ID:4XZD7f+Xa(1/2) AAS
>>591
私の通ってた事業所では40代50代の人でもちゃんと就職決まってたよ
特に50代の人はビジネスマナーもしっかりしていて 就労意識も高かったよ

就労意識が高いなら 大丈夫だよ
ただ はじめは無理せず ディケアか リワークからスタートでも遅くないかと
602: (アウアウエー Sa1f-DaLM) 2017/11/23(木)11:35 ID:4XZD7f+Xa(2/2) AAS
>>601

就労意識やなくて 正しくは就労意欲だったorz
603
(1): (ワッチョイ 27b6-XTil) 2017/11/23(木)11:59 ID:1V4NvM1f0(2/3) AAS
>>591
自分が通ってる所は最初は一週間に一日午後からのペースで始める人もいます。
そこから毎日朝から通えるくらい安定するまで三ヶ月かかりました。
今はひたすら休んでいたほうがいい段階かもしれませんし、医者と相談してください。
604
(1): (ワッチョイ 27b6-XTil) 2017/11/23(木)12:08 ID:1V4NvM1f0(3/3) AAS
ちなみに自分も49才のどうしようもないおっさんです。
若い利用者は苦労したせいか考え方もしっかりしてるしおっさんにも優しいですよ。
605
(1): (ワッチョイ 5fd2-rUdJ) 2017/11/23(木)13:19 ID:qtPAYTSX0(2/2) AAS
>>597 >>601 >>603
ありがとうございます
就労意欲はあるのですが、退職後の求職活動がうまくいかず、ますます病んでしまった感じなのも不安です
この歳で親や兄弟の世話になるとは…
606
(1): (アウーイモ MMcb-7T5+) 2017/11/23(木)14:07 ID:sPWeinT9M(4/6) AAS
>>593
キチガイは自覚が無いので普通の人をキチガイと見る
自分はなんも知らんのに「経費て言葉知ってるかな?」と何故か人より上に立ってると勘違い。
607: (アウーイモ MMcb-7T5+) 2017/11/23(木)14:11 ID:sPWeinT9M(5/6) AAS
>>592
じゃ>>578の疑問に答えて
1-
あと 395 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s