[過去ログ]
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳96冊目 (1002レス)
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳96冊目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
106: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 00:05:04.53 ID:4U1lX5VO >>102 そういうのを世間では馬鹿正直というのだ。 放置しておけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/106
107: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 05:11:20.30 ID:5YJcm/hd 引越し先が高層なので 外は摂氏3度くらいなのに暖房いらない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/107
108: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 07:28:11.22 ID:d2rasQZf >>107 金持ちのタワーマンション? 単身の高層?に住んでるけど冬は寒い… ただ、木造一軒家の実家より数倍暖かい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/108
109: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 07:38:52.85 ID:5YJcm/hd >>108 名古屋の市営住宅で一人暮らしだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/109
110: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 07:53:18.51 ID:NbKJcCs8 >>109 同じだな(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/110
111: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 08:12:52.26 ID:jF4o/wf4 >>109 名古屋が障害者には暮らしやすいってホント? 生まれ育ち名古屋だけど帰ろうかな、、 もう家族も友達もいないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/111
112: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 09:09:49.40 ID:5YJcm/hd >>111 県営は知らないけど 名古屋市営住宅は倍率すごく高いよ 自分は抽選当たるまで8年掛かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/112
113: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 09:38:57.50 ID:Ztjoydoy 自治会が機能している公営住宅は名古屋でも面倒。 あと、手帳での公営住宅家賃減免率は名古屋は低い方。最大3割だからね。 医療費自己負担無料目当てなら悪い選択肢ではないが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/113
114: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 09:53:16.74 ID:QuWso5Wv >>103まさにそれ だからマンションがよかったのに… 古くからいる住民たととマイホーム組が混在する真ん中に借家が二軒あるうちの一つがうち… 近所からまるまる目につく 自治会強制加入だし… 引っ越したい… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/114
115: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 10:02:01.71 ID:PUJBr1Sz 手帳2ヶ月たったけどまだ来ない 失業保険の特定なんちゃらになりたいんだけど、もうすぐハロワに行かなきゃならないんだよね 手帳ないと失業給付日数短くなるし障害者枠受けられないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/115
116: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 16:54:25.87 ID:AABwctAm >>114 わかるわかる でもあまり気にしない方がいいよ 開き直りも大事だよ、ご近所に迷惑かけてる訳じゃないんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/116
117: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 17:18:15.17 ID:5CiTN5+m >>114 「笑顔であいさつ」 これだけで、ぐんと居心地が良くなるよ 別に心の中では何を思っててもいい ただ、機械的に多少おおげさに笑顔を作って「こんにちは!」って言うだけでいい その後は無言でもいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/117
118: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 18:42:14.41 ID:Ztjoydoy ご近所さんだと分かっている人には、こちらから挨拶する方がいいかもな。 噂話好きの相性悪そうな人でもさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/118
119: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 18:49:00.49 ID:QuWso5Wv >>116どうすればそういう思考になれますか? ほんとビクビクしてる毎日 >>117対人恐怖だしなぁ 挙動不審になりそう… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/119
120: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 19:35:43.94 ID:AABwctAm >>119 慣れだと思う まだ引っ越したばっかでしょ?でも気持ちはわかる ずっと家いると思われるのが気になるなら、遮光カーテンつけるのもオススメ もしご近所さんに会ったら挨拶だけでもしておけば大丈夫だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/120
121: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 19:51:35.26 ID:PhrQqobo >>119 ご近所さんには正直に自分の障害について話をする ずっと家にいるのはそのためと納得してもらう 他人にレッテルを貼られるのが嫌なら、貼られる前に自分で貼ってしまうのです それが障害をオープンにするということ。そっとしてほしいならオープンにする以外無いでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/121
122: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 21:04:56.83 ID:QuWso5Wv >>120うん引っ越して三日目。 そうだね とりあえず挨拶だけはできるようにしとくかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/122
123: 優しい名無しさん [] 2017/12/04(月) 22:59:49.77 ID:s9tku+kE 贈与税非課税使ってる香具師おる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/123
124: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/05(火) 15:15:44.22 ID:2yiqDXpN 2か月以上たってんのにまだハガキ来ねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/124
125: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/05(火) 17:13:40.40 ID:CdJ47ypr 3ヶ月で来たよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511505163/125
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 877 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s