[過去ログ]
●●○デパススレッドVer.142○●● (1002レス)
●●○デパススレッドVer.142○●● http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511674230/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
354: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/08(金) 00:56:28.77 ID:G8Cp75Ax 不眠でフルニトラゼパム+ゾルピデムもらってた ゾルピデムのところが30分くらいしか効かなくて使い勝手が悪かった 輸入のエチゼスト舌下錠+フルニトラゼパムだとよく寝られるんだけど 医者はベンゾ2種は出してくれない 仕方なくベルソムラ+エチゾラムに変えてもらったら 入眠は若干かかるけど初期の覚醒は起こらなかった ベルソムラ由来と思われる起きぬけの猛烈頭痛がきつくてそこだけはなんとかしたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511674230/354
358: 優しい名無しさん [] 2017/12/08(金) 02:01:03.86 ID:Twj3YoYe >>354 昨日大学病院でベンゾ系お薬2種類普通に出してくれたぞ 単剤では症状に合わせた調整が随時できないから医者は2〜3種類出す 保険組合も変な通達撤回しろよって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511674230/358
398: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2017/12/09(土) 16:27:37.96 ID:L2D2Cj7I >>354 >>358 多剤処方も診療報酬の問題であって法律の問題じゃないから 医者がやろうと思えば出来ないことはない。 ただ、そもそも「ベンゾ2種まで」じゃなくて、 「睡眠薬2種、抗不安薬2種」までなので、 ベンゾ(非ベンゾやデパスを含む)4剤を出すのは可能だぞ普通に。 睡眠剤2剤だけでは寝れないというなら、 デパス、セルシン、メイラックスといった、「抗不安薬だけど睡眠作用が強いもの」を使えばいいんでないの。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511674230/398
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.394s*