[過去ログ] 【気象病】低気圧がダメな人 39【季節病】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869: 2017/12/31(日)19:51 ID:9a1ZE+B+(5/5) AAS
>>868
もう精神病じゃん
870: 2017/12/31(日)20:14 ID:rU0zMv9x(1) AAS
脳みそくれよおおおおおお〜
871: 2017/12/31(日)20:25 ID:CC44EED/(1/2) AAS
わさび食べて気合入れてる
お試しあれ
872(1): 2017/12/31(日)21:38 ID:/coTeDlh(1) AAS
虫歯でもないのに歯茎が痛い
昼寝してばっかりの1日だ
873: 2017/12/31(日)21:54 ID:CC44EED/(2/2) AAS
>>872
しつけえな
874: 2017/12/31(日)22:34 ID:K0q46Ss/(1) AAS
気圧が低くなりすぎじゃないのか。 なにか変だ。
875: 2017/12/31(日)22:54 ID:/g/OIBSf(1) AAS
気圧が下がると偏頭痛と鬱がWで来てる
精神科先生に言うと「元々、偏頭痛持ちで
たまたま鬱と併発してるんだよ。
鬱が落ちつけば偏頭痛も少し落ち着くよ」
関西北部は雪国と気温が下がり気圧が
下がると自分は偏頭痛と鬱がWで出てる
薬もイブ、セルシン、ソラナックスを
トリプル飲んで出勤!
仕事中はヘロヘロ状態で介護してる。
休めないよwww
876: 2017/12/31(日)23:03 ID:RXjCLJi6(1) AAS
鬱病のスレとかないの?
877: 2018/01/01(月)00:58 ID:bJmhwsiR(1) AAS
こんばんわ 明けました
今年もよろしくお願いします
878: 2018/01/01(月)01:04 ID:+6k6oAxW(1) AAS
4日連続歯茎から血が出る
879: 2018/01/01(月)03:15 ID:A7Ca2XmU(1) AAS
眠れない。
880: 2018/01/01(月)03:21 ID:UoeW399j(1/3) AAS
あけおめ!
今年もこのスレにお世話になりそうだわ
881: 2018/01/01(月)07:29 ID:HzSMeBEA(1/2) AAS
トラベルミンのお陰でぐっすりだったわ
福袋買ってくるお!
882: 2018/01/01(月)08:39 ID:uQt3PobB(1) AAS
今年もスレお世話になります。あけおめことよろで、ございます。
883: 2018/01/01(月)09:39 ID:U+guHLO5(1) AAS
なんか、元日早々からお腹の具合が悪く下痢気味
884: 2018/01/01(月)09:46 ID:DMJwTXn6(1) AAS
俺も。おせち一口も食えない
885: 【ぴょん吉】 【238円】 2018/01/01(月)10:54 ID:6Xel13Vo(1) AAS
今年は気圧が安定の日が多くなりますように
886: 2018/01/01(月)12:29 ID:S+zorXZH(1) AAS
中途覚醒にソワソワ酷くておかしいなと思ってたらスーパームーンって知って納得
気圧もそうだけど色んな影響受けすぎだわ
887: 2018/01/01(月)16:12 ID:hLvHEdCz(1) AAS
年末年始の疲れと低気圧と低温で喋る言葉がおかしくなってる
「今年は富士山は雪が少ないですね」と言いたいのに「今年は富士山が白いですね」とか言ってる
病気を隠している家族以外の人と接することが多いからひたすら押し黙ってる
口から出る言葉も打ち直しできればいいのになぁ
888: 2018/01/01(月)16:14 ID:HzSMeBEA(2/2) AAS
名古屋大学医学部付属病院の竹下享典講師らは、感情ストレスが腹痛と便通異常を伴う過敏性腸症候群を引き起こす仕組みを解明した。
マウス実験でストレスが体液量や血圧の調節などに関わるホルモンの「レニン・アンギオテンシン系」を腸管で活性化、慢性炎症を引き起こした。
腸管のレニン系は過敏症腸炎の新たな治療標的になる。レニン系の活性化は、アミノ酸のトリプトファンや、感情安定作用のある生理活性アミンのセロトニンの血中での減少につながる。
さらにストレスで抗菌物質のアルファディフェンシンが減少して腸内環境が悪化する。高血圧症治療薬のイルベサルタンを投与すると腸管のレニン系を抑制、慢性炎症や腸内環境などが改善した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s