[過去ログ] ★★★ マイスリー ★★★ vol. 67 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200
(1): 2017/12/22(金)23:44 ID:wl72ptD9(1) AAS
いやそれならロキソニンやカロナールとか痛み止め出すだろ
201: 2017/12/22(金)23:51 ID:4DFG90pS(2/3) AAS
>>200
ロキソニンとマイスリーを出すってことらしい。
202
(1): 2017/12/22(金)23:58 ID:4DFG90pS(3/3) AAS
>>198
いや逆に依存性や離脱症状あんのにバカスカ処方されたから問題になってるのであり、、。

ただ、非ベンゾ全般に言えるが、効くのも体から抜けるのが早いから医師としては睡眠薬の中では出しやすいほうだと思う

最近はより副作用や離脱症状の少ないルネスタ派の医師も多いけど。

ならなんでロゼレムやベルソムラのようにより安全なのにしないのとは思うけど、ベンゾ非ベンゾじゃないから使い勝手が分からないとかかな。即効性も微妙だし
203
(1): 2017/12/23(土)01:08 ID:ITZu2eVp(1/2) AAS
家庭の問題でメンタルクリニック通い始めて
半年以上、この睡眠導入剤飲み続けてる
正直、不安
飲み続けていて大丈夫なのかな
辞めたいけど不安な気持ちに負けて頼ってしまう
204: 2017/12/23(土)07:52 ID:yH3UfT1m(1) AAS
>>202
そういえば、マイスリーではなく他の薬だが内科で処方された時
眠れそうな時は飲まなくて良いって言われて、何となく眠れそうな時飲まなかったりしたら
全く眠れなくなったことがあった。
なのでまたその薬を飲んだら今度は効かなくなってた。
その事伝えたら精神科の方が詳しいから行ってくれってなって今に至るわけだが…。
205: 2017/12/23(土)08:23 ID:K3x0wRLw(1) AAS
眠れないほうが鬱病を誘発するから問題なのでは?よく分からんけど
もう半年も飲んでいるのなら腐れ縁みたいなもんだろうね
少量にしてみたらいいんじゃないの?
私の場合、こいつは2.5mgでもちゃんと効くよ

最初から平気でいきなり10mgを処方してくる医者もいるね
10mgなんて飲んだら記憶がぶっ飛んだ
ここはかかっちゃいかん医者だろ?って思った
206: 2017/12/23(土)10:50 ID:+m2YtBx7(1/2) AAS
開店したばかりの内科はザルだな
最初のうちにお得意様になっておくのがいいぞ
いろんな面でw
207
(1): 2017/12/23(土)17:42 ID:+m2YtBx7(2/2) AAS
上のほうにマイスリー10シート仕入れたとか書いてたけど、
どういうことだろ
どう考えても一度に10ミリ30錠が限度だと思うけど。
ひょっとしたら保険適用が10ミリ30錠までで
10割負担なら医者は好きなだけ処方箋書いてくれるってことなのかな
208: 2017/12/23(土)19:34 ID:6NElyUoD(1) AAS
マイスリーって海外から個人輸入だめなんですかね?
209: 2017/12/23(土)21:09 ID:r1DWIoGy(1) AAS
麻薬の範疇に入っているからそんなの駄目だよ
診察料の明細を見たら、毒麻加算って書いてあるでしょう?
10割負担でも駄目、輸入も駄目です
210: 2017/12/23(土)22:02 ID:f7cohe8P(1) AAS
自分が通ってるメンクリの医者もマイスリーいきなり10mg処方したわ…
211
(1): 2017/12/23(土)22:18 ID:38de3yLT(1) AAS
10rしか置いてない所が多いんじゃないかな
212: 2017/12/23(土)22:54 ID:ITZu2eVp(2/2) AAS
10mgが怖いなら
ピルカッターで半分に切ればよい
ハサミでも切れる
213: 2017/12/23(土)22:59 ID:+raogXGJ(1) AAS
自分の医者はいきなり10ミリ出した上に頓服で10錠出してくれたよ
でも手術で入院した病院の薬剤師にマイは10ミリまでと注意され今は頓服は別の薬
214: 2017/12/24(日)02:45 ID:lVhI1SMK(1) AAS
私が受診している所は院内調剤で5mgしか置いていないと言われた
215
(1): [age] 2017/12/24(日)02:57 ID:+kLrrTDU(1) AAS
マイスリーは飲んでからが問題なんだよ
直ぐベッドに入ればいいのに酒飲みたいし飯食いたくなるから
そこが戦い
結局今日はマイスリー飲んでワイルドターキー飲んで煎餅食ってまたビール
のんべぇにはコントロールが大変だ
216: 2017/12/24(日)03:58 ID:11EdpAjq(1) AAS
>>160
>>176
>>177
書き方が悪かったわ
俺が務めてた病院での話ね
国保自体払ってたのか後からまとめて払ったのかはしらないけど、国保が社保に払って解決みたいな感じだと思う
そんないい加減なことしてても許されるんだよ
217: 2017/12/24(日)08:22 ID:kDfs2fsH(1) AAS
>>215
やる事全部済ませてから服用してすぐ布団に入れって医者から説明あったでしょ。
よし寝ようって思ったらもう寝ることのみに集中しないと。
218: 2017/12/24(日)10:35 ID:kFTSXfZu(1/2) AAS
203だが、一昨日、昨日とマイスリーなしで眠れた
眠りが浅くなってしまい快眠感はないけど
薬から離れられて気持ちが楽になった
219: 2017/12/24(日)11:44 ID:26/bMx/+(1) AAS
マイスリーよさようなら。
効かなくなっちゃった。
1-
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*