[過去ログ] ★★★ マイスリー ★★★ vol. 67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706
(2): 2018/01/18(木)18:21 ID:vRYrzfd+(2/3) AAS
半減期とは

「薬学における半減期(はんげんき、Biological half-life、elimination half-life)とは、
薬成分の血中濃度が半減するまでの時間のことを指す。
血中(濃度)半減期、消失半減期とも言い、文章上では T1/2 あるいは t1/2、T-half と表記されることもある。
一般に成分の血中濃度が最高値の半分以下になると離脱症状が出やすくなることから、
薬が生体に作用する(体内動態)時間の目安とされているが、
薬の血中濃度が下がる時間と言うのは個人差や環境(発汗や運動、飲食など)
による差異が大きく、あくまでも目安に過ぎない。」
715
(3): 2018/01/18(木)23:53 ID:dV44VzRu(4/4) AAS
>>708
思いっきり勘違いしてるみたいから最後に説明すると、
>>706の4行目以降の説明は、薬を連続投与して薬物の血中濃度を一定にしたいときに指標と出来るという話な。
素人でもわかる例で説明すると、抗うつ剤とかの常に血液中に作用域の濃度の薬が入ってて欲しい場合に
MECを調べて薬を投与するというのは現実的じゃないからT1/2から概算で計算できるよという話。

マイスリーみたいに単回投与する場合は>>707に書いた通り。
731: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/01/19(金)18:52 ID:HAMeEVm3(4/7) AAS
逆に、専門的な観点から間違えを指摘しておく。
マイスリーに直接は関係ないけど。

>>715
>>706の4行目以降の説明は、薬を連続投与して薬物の血中濃度を一定にしたいときに指標と出来るという話な。

4行目というのが、冒頭の1行目が起算なのか、「」内の文章のみを指すのか知らんが、
「」内の文章からしたら、
あんたは、「半減期(有効血中濃度)の長い薬を飲み続けても、ある段階に到達したら、それ以上濃くはならない。
つまり、半減期の長い薬を毎日飲んでも問題ない」
と勘違いしてるね。
これは医者や薬剤師にもよくある勘違い。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*