[過去ログ]
【医療費1割負担】 障害者自立支援医療 Part38 (1002レス)
【医療費1割負担】 障害者自立支援医療 Part38 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
847: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/26(土) 13:07:36 ID:YzYf/0CI 学生だから親の健保の扶養でしょ 申請時に多分出せと言われる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/847
848: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/26(土) 16:15:58 ID:F9IlNh/j 被保険者に親の名前が書いてあります やはり必要ですよね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/848
849: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/26(土) 17:50:19 ID:JyJDJLcM 自立支援っていつごろ始まったんかな? なかなか福祉国家論としてはよいと思いますが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/849
850: 優しい名無しさん [] 2018/05/26(土) 18:38:02 ID:3YBK/Nn/ >>849 2006年4月 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%AB%8B%E6%94%AF%E6%8F%B4%E5%8C%BB%E7%99%82%EF%BC%88%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E9%80%9A%E9%99%A2%E5%8C%BB%E7%99%82%EF%BC%89 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/850
851: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/26(土) 18:39:58 ID:4RhqQ+Jm >>849 元々は5%負担だったのが、10%になっただけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/851
852: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/26(土) 21:42:10 ID:1MzvKgmZ 更新と手帳申請一緒に一月中旬頃したんだがまだこない こんなに待たせられるもんなのかな 何回か問い合わせしたんだが審査中ですとしか言わん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/852
853: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/26(土) 21:58:07 ID:QY3oP+1a そういえば更新手続きして一月半経ってもまだ来ない 前までは一月ちょいで来てたような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/853
854: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/27(日) 04:22:24 ID:+erwKaZr 遅いと不安になるわ もうすぐ2ヶ月経つ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/854
855: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/27(日) 11:18:59 ID:lhH7Hkbb 自分ところは申請時の書類を窓口の人が確認したらハンコ押されて申請書類を病院や薬局に出してくださいと言われたけどなあ。提出時に不備がなければ即自立支援を受けられる。場所によって扱いが違うのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/855
856: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/27(日) 13:04:23 ID:ZGNrNnug 健康診断も自立支援で1割でやってくれりゃ良いのにと思うわ 精神科で内科設備完備してる病院で心電図とか採血とか1割で無理なん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/856
857: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/27(日) 14:11:26 ID:iczCw1gc >>855 病院、薬局によって扱いが違う 申請のコピーで適用してくれるところもあるし 受給者証じゃないとダメなところもある >>856 健康診断は無理 そもそも保険効かないじゃん 自治体がやってるやつでその対象なら安く済ませられるけど でも精神科の診察に必要な検査なら1割負担だけどね 薬の副作用見るために血液検査とかは やってる人多いんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/857
858: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/27(日) 16:42:22 ID:Qw6gwbys 初めて申請する 健康保険は国保で親の扶養に入ってる 診断書と所得証明は親に頼んで用意した あとマイナンバー必要であるけど自分のやつだけでいいの かな?手元にマイナンバーカード無いんだけど 市役所行けば貰えるのか 役所の何科行けば良いかも分からない 昼間外出るの怖いレベルなんだけど明日一人で市役所行けば 1日で全部手続き済むのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/858
859: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/27(日) 17:18:44 ID:9KaDt3Px >>858 同じ世帯全員分のマイナンバー必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/859
860: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/27(日) 17:28:44 ID:yYX94rtT >>858 市役所のホムペに必要書類とか大体書いてある それでも分からなければ電話して聞く 電話が怖いなら、何度か足運んで聞く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/860
861: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/27(日) 17:33:28 ID:pOgmch/F >>858 印鑑も忘れずにね 役所はあってすぐの受け受けで「この申請に来たんですけどどこの課に行けばいいですか?」って聞いたら丁寧に教えてくれるからそんなに怖がらなくていいよ 役所の人は慣れてるから申請の時も説明しながら1個1個やってくれるからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/861
862: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/27(日) 17:52:27 ID:32pcuckg 37のオッサンなのにこんな手続き一つ出来ず恥ずかしい マイナンバーてのはカードが要るのか番号メモしてけば 良いのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/862
863: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/27(日) 17:55:37 ID:4Sff/HUe >>862 番号書くだけだからメモでもいいけど持っていった方が間違いもなく確実でいいと思うよ 私も34のババアだけど役所関係の手続きはいつも緊張するよ だから気にしないで行ってきて! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/863
864: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/27(日) 18:08:49 ID:32pcuckg 色々ありがとう 明日行ってみるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/864
865: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/28(月) 00:50:29 ID:xqDK2x3O >>864 自分はマイナンバー持参せず覚えておらずで、役所の人が「こちらで処理しますねー」で助かった 更新だからいつも通りにいったのがあれだったかな? 何事も下調べって大切 気負わず行けるといいねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/865
866: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/28(月) 22:56:08 ID:490jmqaR 取り敢えず今日所轄の役所に行ってきた。 申請書の本人控えを当該医療機関に提示すると、「上手くいくと」その日から1割負担になるらしい。 あと、受給者証が医療機関に届くまで3か月ぐらいかかるとorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514678330/866
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 136 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.455s*