[過去ログ]
うつで療養中の過ごし方(気軽な雑談限定) 1日目 (183レス)
うつで療養中の過ごし方(気軽な雑談限定) 1日目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6: 優しい名無しさん [] 2018/01/17(水) 05:22:34.51 ID:laxHju6f 【第一段階】 ☆風船が割れる前のストレスと戦っている時、4本の矢に襲われました。 急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。 ★服薬、十分な休養・睡眠・食事を心がける。 悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。 【第二段階】 ☆風船が割れた段階で何もできません。この時の記憶は曖昧で思い出せません。 絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。 ☆かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあった(そうです)。 ★服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。 ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる復帰へ向けての準備段階です。 【第三段階】 ☆寝たきりの状態で、まだ何もできません。 この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。 ★服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。 まだ寝ているだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/6
7: 優しい名無しさん [] 2018/01/17(水) 05:23:04.68 ID:laxHju6f 【第四段階】 ☆相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。 でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。 ★服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。 でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。 【第五段階】 ☆ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。 少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。 ★興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物です。 自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。 【第六段階】 ☆少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。 ★先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。 寝ているだけではうつ病は回復しません。 ★最近ではデイケア、心理療法、リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。 ★ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても、本格的に減らしていくのはまだまだ先です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/7
8: 優しい名無しさん [] 2018/01/17(水) 05:23:27.59 ID:laxHju6f 【第七段階】 ☆さて問題の時期です。 この時期を経験せずに回復する人もいますが自分はこの時期が最も大変な時期でした。 ☆問題とは症状に波がでてくることです。 突然憂鬱感に襲われたり、調子の良い日や悪い日があったり、順調なこれまでの回復がウソのような日々が続きました。 しかし幸運なことに大きかった波も次第に小さくなっていきました。 ☆なぜ波が出たかというと、そうです…現実を意識しだしたからです。 復職を真剣に考え始めたせいでした。 ★先生との綿密な情報交換で乗り切りましょう。 薬についても見直す時期ですし、取り組んできたことも見直しましょう。 ★無理はせずに第四段階から第五段階くらいに戻ってもう一度やり直すのも方法のひとつです。 【第八段階】 ☆またまた問題のそして重要な時期、つまり仕事への復帰です。 会社側と十分に相談し、短時間勤務や転勤や業務レベルなど、希望を遠慮せずに言いました。 ちなみに復帰前のプレッシャーで調子が悪くなり復職日の延期まで言いました(笑)。 ★通勤の練習も忘れずに!勤務先近くへ同じ通勤時間帯に同じ服装で行ってみましょう。 現実に直面するので、憂鬱感や動悸・発汗など心と身体に反応が出てる場合はまだ早いかもしれません。 ★症状が安定していればいいのですが、この時期に悪化する人が多いので十分に注意しましょう。 ★悪化が顕著な場合は先生と相談の上で【第六段階】に戻ってもいいかも知れません(ボクの場合は半年くらい戻りました)。 。 (~) / γ´⌒`ヽ / {i:i:i:i:i:i:i:i:}. / ( ´・ω・) / ここ大切です。。。 (:::::::::::::)O し─J http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/8
9: 優しい名無しさん [] 2018/01/17(水) 05:24:05.62 ID:laxHju6f 【第九段階】 ☆ようやく仕事に復帰。結局8時間勤務でしたが残業はゼロ、仕事はアルバイトのレベルからのスタートでした。 休職明けの場合などは人事部付になって、短時間のリハビリ勤務制度を導入している企業も増えています。 ★服薬・食事は当然ですが、特に気をつけたいのは睡眠で翌日に疲れを残さないこと。 仕事で無理をすると、まわりから十分に回復していると思われて負担になる場合があります。 休日や帰宅後のプライベートに気を配り、ゴロゴロするだけでなくリフレッシュできることがあると最高です。 ★可能なら診察日の間隔を短くしましょう。 生活のリズムが一変しますので細かな体調の変化も先生に伝えましょう。 ★調子が悪い時はすぐ通院できるよう上司に了解をとっておくなど、再発の可能性が高い時期ですので万全の体制を。 【第十段階】 ☆ついに仕事に本格復帰、バリバリ仕事をこなす日々が復活しました。 休職してから2年の月日を費やしましました。 ★いよいよ抗うつ剤を本格的に減らしていきます。 今までのような調整ではなく今後は現状維持か減薬かの選択です。 (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} 勘違いして焦ったり悩んだりする人が多いのですが… ( ´・ω・) 復職や社会復帰までに抗うつ剤を飲まないところまで回復する必要はありません (::::つ旦O 薬を飲みながら、復職や社会復帰できる状態になればいいのです。。。 . と_)_) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/9
10: 優しい名無しさん [] 2018/01/17(水) 05:24:25.40 ID:laxHju6f . /´i / '゙''"'''゙''y-―、 ミ /(~) スリスリ .ミ ´ ∀ ` * ミ´⌒`ヽ ("ヾ ("ヾ ゙i:i:i:i:i:i:i:i:} 一般的にうつは再発しやすい病気と言われています ミ ミ∀` * ) r⌒ミ γ⌒ヽ ,と:::::::::::) ボクは2度目の再発が長引いています。。。 ヽ、__,,シーミ jミ゙ し─J `ーー' まだうつになったばかりの人 療養が長期化している人 また順調に回復している人 思い通り回復せず困っている人 休職中の人 退職した人 様々な人達がうつと闘っています 特に主婦の人は療養が自宅(=職場)で大変だと思います 男性、女性、年齢を問わず、このスレを訪れた人達の病状が良い方向に向かって行きますように。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/10
11: 優しい名無しさん [] 2018/01/17(水) 05:24:56.23 ID:laxHju6f ゜・。゜゜. . ’ ゜.゜。・゜゜゜゜ これからもうつと付き合い続けるのかも知れません ゜・。゜゜. . ☆ でもどんな夜も明けない夜はありません ☆ . ::゜.゜。・゜゜゜゜ たとえ明けた空が曇りだとしても、夜よりもずっと明るいのだから。。。 + : ::.゜。 ゜・。゜゜. ::.゜。 ☆ 。 ; ’ ・。゜゜. . ☆ ; ’ 寛解へ運ぶよ Choo Choo TRAIN♪ 〇 _O __ __ 〈_〉 (~) (::::)_(::::) _ γ´⌒`ヽ γ::0::0::::ヽ ||nn ─┐ y──────────、_______. {i:i:i:i:i:i:i:i:} (´^ω^`=) ( ̄ ̄ ̄|囗| | 日 口口口口口口口口| |ロ ロ| (*’∇’*) O┬O:::) □∽[三三五L_」__|__________|_|____凵□∽[ ̄ ̄ ̄ ̄] キコキコ ◎┴し'´-◎ ∠7◎◎◎=◎~~~ ◎=◎ ◎=◎ ~◎=◎ ◎───◎ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=- http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/11
12: 優しい名無しさん [] 2018/01/17(水) 05:25:28.14 ID:laxHju6f ,,.、 _、、 / };;゙ l. (~) . ,i' / / ´⌒`ヽ ;;゙ ノ /.{i:i:i:i:i:i:i:i:} 寛解を目指しましょう。。。 ,r' `ヽ( ^ω ^ ) ,i" ⊂:::::::::::) ぴゅー !. ∩ ∩ ,!''し'´';;⌒ヾ, (⌒;; (⌒;; ▽ ,::'' |⌒l゙ 三 (⌒ ;; `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ ≪次スレ立てについて≫ ・次スレ有志の人が、宣言して立てて下さい。 ・テンプレは十段階テンプレにして下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/12
13: 優しい名無しさん [] 2018/01/17(水) 05:25:53.64 ID:laxHju6f * * * + + + + * * /^l * + * ,-‐-y'"゙"''゙゙"´ | + (~) ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ * γ´⌒`ヽ * + ミ つ と ミ * + {i:i:i:i:i:i:i:i:} ミ ゙;; ハ,_,ハ + r( ´∀` `) テンプレは以上です ';, ミ ,; ´∀`'; + ヽ::::::::::::つ + `:; ,:' d゙ c ミ * (⌒_ノ U"゙'''~"゙''∪ u''゙"J + し'ゝ ; * 関連スレ(このスレの創設者のスレッドです) ■うつの人が雑談する山小屋■5 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1505529213/ (特長) 1日1レス限定ですがレスがもらえます コテハンで参加しましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/13
14: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/17(水) 10:30:05.69 ID:Nmf6qWL6 問答無用で2chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所13 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1488962727/206 > 206 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 00:23:24 > > 乱立スレ立て荒らしをしてBBX規制中の者ですが、もっと荒らしがしたいです > 乱立スレ立て&コピペテンプレをお願いします > > 【状況】BB規制中 > 【板名】メンタルヘルス > 【板URL】https://mevius.5ch.net/utu/ > 【スレッドタイトル】うつで療養中の過ごし方(気軽な雑談限定) 1日目 > 【名前(省略可)】 > 【メール欄(省略可)】 > 【本文】 > うつと診断されて、休養が必要といわれても > 実際どうしていいかわからない…と悩んでいる方々が多いでしょう。 > > このスレでは悩みや焦りは忘れて、気軽に雑談してみませんか? > 少しだけうつを忘れることで、あなたの心が上向きますように。 > > うつ病ではなく、「うつ状態」と診断されている方々も多いようです。 > よってスレタイから「病」を外してみました。 > > ≪お約束≫ > ・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。 > ・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。 > > ※スレの周知のためage進行でお願いします。 > ※単極性うつ限定スレのため、このスレでは十段階テンプレを採用します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/14
15: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/17(水) 10:37:29.73 ID:Nmf6qWL6 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1488962727/207 > 207 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 00:23:59 > テンプレはhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1515511531/2-13の12スレをお願いします > 以上、お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1488962727/208 > 208 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 00:58:47 > >>206-207 > 既に立っているようですが > > うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 1日目 ・ > http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1515769538/ > うつ病で療養中の過ごし方 210日目 ・ > http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1516092562/ > うつ病で療養中の人が雑談するスレ 1日目 ・ > http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1510804369/ > うつで療養中の過ごし方(単極性うつ限定) 1日目 ・ > http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1515511531/ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1488962727/209 > 209 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 02:10:04 > >>208 > > コメントをご覧いただければわかると思いますが > テンプレが全く同じスレを乱立させて荒らしたいだけです > > ?単極性うつ限定 > ?一人暮らし限定 > ?気軽な雑談限定 > > この3スレを乱立させてスレ立て荒らしをしたいと考えています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/15
16: 優しい名無しさん [] 2018/01/17(水) 13:46:49.87 ID:1nWkEaPi >>14-15 テンプレ争いはうそを書いて印象操作するまでになったのかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/16
17: 優しい名無しさん [] 2018/01/17(水) 13:59:39.89 ID:1nWkEaPi 単極性うつ限定は閑古鳥 一人暮らし限定スレは住人が増えてる うつ病で療養中の過ごし方も人が多いから分かれるのはいいかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/17
18: 優しい名無しさん [] 2018/01/17(水) 14:02:56.14 ID:fwxXuaSO https://m.youtube.com/watch?v=l-9EzYCEB5c http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/18
19: 優しい名無しさん [] 2018/01/17(水) 14:03:46.96 ID:1nWkEaPi 今年は寒いから散歩へ行く気もしない いまでも散歩へ行っている人っていますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/19
20: 優しい名無しさん [] 2018/01/17(水) 14:06:54.13 ID:1nWkEaPi >>18 重いよ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/20
21: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/17(水) 14:46:22.99 ID:hme2vDSj 時間の問題 時間たてば癒える散歩もいける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/21
22: 優しい名無しさん [] 2018/01/17(水) 15:57:29.87 ID:1nWkEaPi >>21 散歩へ行かれる方ですか? うつになってどれくらいで散歩へ行けるようになりましたか? どれくらいの時間ですか? 毎日ですか? 質問ばかりですいません もう焦ってしまって・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/22
23: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/17(水) 16:11:46.76 ID:IJ6fAr81 >>22 やっぱり今年は寒いんだ。自分だけかと思ってた。寒いから布団に入りっぱなしだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/23
24: 優しい名無しさん [sage] 2018/01/17(水) 16:18:34.69 ID:0gvmxpyn 俺も電気毛布つけて潜り込んだまま http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/24
25: 優しい名無しさん [] 2018/01/17(水) 16:35:24.04 ID:1nWkEaPi 私だけじゃなかったんだ 安心しました 寒いよね 雪国の人は散歩どころじゃないんだろうけど・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/25
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 158 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.681s*