[過去ログ] 【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳97冊目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 2018/01/26(金)14:18 ID:Y4crrH6v(3/9) AAS
>>117
定期的に通院しないと、医師に障害の程度が軽いと見なされて診断書を断られる場合が多いようだが。
定期的に通院しないのは、薬無しでも普通に生活できる=障害の程度が軽い…ってことらしい。
119: 2018/01/26(金)14:24 ID:Y4crrH6v(4/9) AAS
定期的な通院の頻度は毎週1回とか2週に1回でなくて、(自分の場合)4週に1回でも手帳の診断書は書いてもらえる。
120: 2018/01/26(金)14:47 ID:lvIacsyH(2/2) AAS
>>116
初めてなのでとても不安でしたがレスもらえて少しホッとしました
ありがとうございます
少し元気が出たら植物園にでも行きたいです
少しの額ですが免除してもらえると今の私には大きいので

審査結果きたら書きますね
121
(1): 2018/01/26(金)14:51 ID:cmx9l2BW(1) AAS
俺、年金証書持って行って手帳申請だったけど、診断書で手帳申請の方が多いのか?
スレ見てると診断書で申請多い気がする。
トーハクでサウジアラビア展始まったから、行こうと思うのだが、寒いし、床暖で毛布被って3日動いてない。トーハクまで歩いて20分ちょいなのね。手帳いっぱい使えるのに勿体ないと思いつつ動けない。
122: 2018/01/26(金)15:00 ID:Y4crrH6v(5/9) AAS
>>121
障害年金受給者は大抵年金証書で手帳作るだろうが、これから障害年金申請を考える人はとりあえず診断書で手帳申請なんて場合もあるのでは。
あと、障害年金受給資格がない場合も当然診断書で申請することになる。
障害年金2級だけど手帳の等級を3級にしたい…なんて場合は、年金証書があっても医師に診断書を頼むことになる。
123
(2): 2018/01/26(金)15:20 ID:my6ZcLoq(2/3) AAS
いちどもらっちゃえば継続して通わなくても更新の二年後書いてくれるのかな。
発達だから治りようもなかったりする場合
124: 2018/01/26(金)15:41 ID:Y4crrH6v(6/9) AAS
>>123
自分も発達障害だが、通院が途絶えて1年以上経過後に手帳の必要性に迫られて通院を再開したが、
手帳の診断書は3ヵ月くらい書いてもらえなかったね。
だから、定期的に通院しとくのが手帳更新をすんなり進めるにはよい。
125: 2018/01/26(金)16:09 ID:LTj7Au3z(1/3) AAS
>>115
ありがとうございます!
126
(1): 2018/01/26(金)16:13 ID:LTj7Au3z(2/3) AAS
>>123
そうなんですよね。
発達障害だと治りようもないでしょうし、定期的な通院となると何やるんでしょうね?

発達で通院してる人いない?
カウンセリング5分受けて帰る、とかになるのかな?
127
(1): 2018/01/26(金)16:19 ID:Y4crrH6v(7/9) AAS
>>126
発達障害持ちだが、月1の通院は日常生活で何か変わったことがあれば話すし、特に変わりなければ薬の確認で終わる。診察時間は5〜10分程度。
臨床心理士に何か話を聞いてもらうとかなら、医師の診察とは別に時間を取ってもらえる。所謂、カウンセリング。
128: 2018/01/26(金)16:23 ID:LTj7Au3z(3/3) AAS
>>127
なるほどね。
ありがとう!
129
(1): 2018/01/26(金)16:41 ID:my6ZcLoq(3/3) AAS
ストラテラ合わなかったから通う理由がないんだよなぁ。。。
130
(1): 2018/01/26(金)16:48 ID:Y4crrH6v(8/9) AAS
>>129
それなら、「薬が合わないから定期的な通院は出来ないけど、それでも手帳の診断書書いてもらえますか?」と医師にぶっちゃけちゃえば。
そんな話を呑んでくれる医師がいたらいいね。難しいと思うけど。
131: 2018/01/26(金)18:37 ID:pohHJRv+(1/2) AAS
>>130
そうなんだよねぇ・・・。
薬は飲みたくないけど、手帳の申請をしたい人は多いだろうしね・・・。
132
(2): 2018/01/26(金)18:43 ID:BiKUCQ2G(1/2) AAS
ストラテラってADHDの薬?
俺も今の医者の診断はADHDだけど、落ち着いているから投薬(と通院)はないけど診断書は書いてくれた。
昔の医者と臨床心理士と支援者はASDを主張したから診断書ではASDになってるけど。
133
(1): 2018/01/26(金)19:05 ID:pohHJRv+(2/2) AAS
>>132
薬を飲むのやめても、診断書を書いてくれるお医者様もいるのですね。
処方がない場合、通院などはどうされているのですか?
診断書が必要な時期のみの通院となるのでしょうか?
134: 2018/01/26(金)19:27 ID:DqcjdlEJ(1) AAS
1級の人ってdが殆どで(5)とかなのかな?1級の人いたら教えて下さい
135
(1): 132 2018/01/26(金)22:13 ID:BiKUCQ2G(2/2) AAS
>>133
やめるどころか最初からADHDの薬は飲んでいない。
診断が下りたときに薬を出そうかどうかの判断になったけど結果は無し。
今回初めて手帳を取ったけど、周りの手帳持ちの人見ていると
診断書が必要なときだけ通院すれば良さそう?

元々ASDだと思っていてあくまでも支援を受けるために手帳が欲しいことを
最初に伝えたからその辺は柔軟に扱ってもらえた様子。
ちなみに診断書は封をせずに渡されたので読んでみたら・・・
手帳を取りやすくするためかかなり誇張して書かれてました。
136: 2018/01/26(金)22:21 ID:Y4crrH6v(9/9) AAS
>>135
柔軟な対応をしてくれる医師でよかったね。
もし別の医師に診てもらうとかあったら、同様の対応をしてもらえるとは限らないよ。
137
(1): 2018/01/26(金)23:38 ID:+9OTNSwS(1) AAS
>>101-102
名古屋だけど3級から2級に上がった。12月に申請して年明けに決定通知来たよ。
精神科とは別に胃腸科にも通っているので過敏性腸症候群が障害者医療の対象になって助かる。
1-
あと 865 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s