[過去ログ] 就労移行支援事業所 Part14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854(1): 2018/02/16(金)20:53 ID:wS1Hm0I4(2/2) AAS
c++とか出来ないと一般就労できないとか絶望的だわ
できても、c++出来ないから最低賃金にされそう
855(2): 2018/02/16(金)21:13 ID:sv4M5+Wb(2/2) AAS
つーか専門知識学ぶより先に
精神系の障害者は毎日無遅刻無欠席で通える体調管理術身につけんと話にならんだろ
プラプラなんか学んどる場合なのかという
プログラム出来ようと突然会社に来なくなる様なのは
仕事が突然止まるんだから雇っても出来ないやつを雇ったのと変わらん状態になりかねんからな
856: 2018/02/16(金)21:22 ID:E7O5qry/(4/4) AAS
>>853-855
いじめきっかけに対人恐怖こじらせて、二次障害のうつで会社通えなくなったし、
技術つけようと対人技能死んでいるやつは一般就労できないわ
857: 2018/02/16(金)21:40 ID:9lMU55De(1/6) AAS
>>843
C++やりたいの?なら一般の人と一緒に専門しかないわな。
多分あなたのことでしょうから、専門と言っても普通に体育と国語・経済の授業で
つまずくと思うが。
専門学校だからってプログラムだけやってるわけでねえで。
858: 2018/02/16(金)21:43 ID:gNFH4Z/g(2/2) AAS
>>855
無遅刻無欠席にするために通所したら、通所する1日数時間何をやるかが問題だわな。
C++やるなりしないと。
859: 2018/02/16(金)21:43 ID:DQOyWmKo(1) AAS
なんでC++なのか
あっても夜勤のITドカタだぞ
860: 2018/02/16(金)21:48 ID:9lMU55De(2/6) AAS
家でC++やっているから、自分はエンジニアなれるはずだって
40,50過ぎてまで家に居座って自滅するパターンだが。
会社で働かない期間が長くなるだけだから、上流工程の会社が経歴不明の技術者
入れるの嫌がるよ。
861: 2018/02/16(金)21:49 ID:9lMU55De(3/6) AAS
少し前にフリースクールのニュースであったね。
自称コンピュータープログラマ、ただ単に部屋にいるだけって。
「成果が出ないのは回りが僕を認めないからだ。」
862: 2018/02/16(金)21:55 ID:9lMU55De(4/6) AAS
JAVA SCRIPTだとかPHPだとか小難しいこと仰るんだけど、
ネットがあるから、会社に行かなくてもいいって思うんだろうけど
ネット関係の会社ってITもだけど3年でスパイラル終わるからねえ。
あなたが引きこもって勉強してても意味がないのよ。
863: 2018/02/16(金)22:25 ID:pkB4a6fm(1/2) AAS
C++ってえらい古いな
864: 2018/02/16(金)22:26 ID:pkB4a6fm(2/2) AAS
ITは5年もあれば違う技術が中心になるぞ
日進月歩なんだから
865: 2018/02/16(金)22:27 ID:CJx98dRU(1) AAS
Unreal Engineは、C++使うし、UnityはC#を使う。
古いわけではない。
866(1): 2018/02/16(金)22:30 ID:crM/fmge(1) AAS
ハロワの帰りに就労移行支援の人からたまにうちの事業所に来ないか?って声かけられて困っています。
障害者コーナーにいるの見ているの?
精神障害者って年齢にもよるけどニートから手帳持ったのと、手帳持ってからニートになったのじゃ全然違う気がするし、前者が多い印象。
867: 2018/02/16(金)22:43 ID:JjLmegAr(1) AAS
>>866
無視すればいい
868: 2018/02/16(金)22:45 ID:ksjb6nPD(1) AAS
そんなことあるんだ
そうやって利用者を集めるんだね
869: 2018/02/16(金)23:07 ID:9lMU55De(5/6) AAS
4050過ぎたら管理職になってその後どうなるか。出向か選抜か2択という時に
余計な知識がある(社会マナーがない)中年を雇うかとなると
そこは考えるでしょうね。
組織の代謝に影響が出るんよ。専門知識どうこうより、自分の置かれた状況把握できないと
急に会社に来なくなって、パソコンにウイルス仕込まれるとか、お金がなくなるとか、
色々な問題と釣り合わせると、そこはマイナス材料だわ。
870: 2018/02/16(金)23:09 ID:9lMU55De(6/6) AAS
ブラックボックス仕込まれて、日々の進捗が分からないより
とにかく毎日来て、3時間4時間昼や3時の休憩挟んでいいから
1個ミッションクリアしてくれる人の方を考えるよ。
871: 2018/02/16(金)23:29 ID:gCvL3Ifa(1) AAS
プログラミングの話は東京の話でしょ
872(2): 2018/02/17(土)01:55 ID:DzewkSa0(1) AAS
来週早々実習面談会と合同面接会があるのに
志望動機とか覚えられない…
詰んだ
873: 2018/02/17(土)03:25 ID:OHqFPAVp(1/3) AAS
回答を丸暗記しちゃ駄目だよ
原稿読むように話すことなんて求められてない
饒舌に語れなくても内容の方が大事だ
伝えたい要点をしっかり頭に入れとけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s