[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド98 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224: (ワッチョイ bf96-wbgk) 2018/02/02(金)21:51 ID:igXCoqJA0(2/3) AAS
企業にとって、働ける障害者は派遣よりも人件費が安い労働力。
切ない。
225: (ワッチョイ 9f7c-egNg) 2018/02/02(金)22:03 ID:qomn6HuK0(3/4) AAS
>>222
ア〇〇ックの求人もそういえば電話対応だったな
発達は電話が鬼門の人が多いけど、そのお知り合いは勤続できてるんだね
226(3): (ワッチョイ 9f7c-egNg) 2018/02/02(金)22:17 ID:qomn6HuK0(4/4) AAS
面接会の求人票見てるんだが、仕事内容のイメージがわかないよ
「一般事務:データ入力、電話対応、資料整理、ファイリング」
一般枠でフツーに事務職やってたけど、↑の業務で、障害者にやらせようとしてる部分がよく分かんないんだよ
自分が働いてた時を思い返しても、バイト雇ってまでやらせる程の量もなかったし、内容も専門的でポンと入ってきた人が出来るものでもなかった
こういう障害者求人は、入社しても手持ち無沙汰の社内ニートになるってことかね
227(2): (ワッチョイ f7d4-36QX) 2018/02/02(金)22:17 ID:wSd7zvj40(3/4) AAS
>>220
>自分の場合いきなり住居借りて1人暮らしはハードルと金がかかりそう
そういうことを住みたいエリアの不動産屋、なんなら地元のレオパレスでもどこでもいいから尋ねるの
ハードルが高そうとか素人が根拠なしに判断できることじゃない
明日明後日の土日は不動産屋のスタッフも客入り見込んで出勤してる
水曜日以外は平日でもだいたい営業してる
>寮付きの工場を応募しようか
気になる工場と寮を見せてもらってきて
求人者といえば少なくとも工場くらいは見せてもらえる
一人じゃ怖いならだれか連れて行って
省6
228: (ワッチョイ 9faf-NF95) 2018/02/02(金)22:20 ID:kkqFrGG60(3/3) AAS
>>227
分かりました……
嫌儲でも散々言われてましたが調べるだけで動いてません
実はまだ親にも具体的なことは話してないです
とりあえず親に話してみます
あと今派遣してる工場は交替制で週休1日なので
それもあって中々時間がとれないってのもあります
229: (ワッチョイ bf96-wbgk) 2018/02/02(金)22:31 ID:igXCoqJA0(3/3) AAS
>>226
魔法のキーワードで、何でもありの玉虫色な求人。
私はそれで情報部門に配属された。
同じ仕事をしている請負の外注費が90万円/月で解せない。
230: (ワッチョイ f7d4-36QX) 2018/02/02(金)22:36 ID:wSd7zvj40(4/4) AAS
>>226
俺もそういうぼんやりとした仕事内容が気になってハロワの職員に聞いたことあるけど、当たり障りのないどこの会社でもあり得る事務内容を記載するんだってさ
もっと言うと、他社の似たような求人の書き方をパクる
ガチで具体的な内容記載しちゃうと応募時に電話質問されて面倒いのと、応募者が不安がるからか応募数が減るんだってさ
231: (ガラプー KK4f-W+Ug) 2018/02/02(金)22:41 ID:rJiuZQ/bK(4/4) AAS
>>218精神警備いけるんか
232: (ワッチョイ f7ea-j81/) 2018/02/02(金)22:43 ID:eRN8dbf+0(1) AAS
ハロワの求人票だけ見せて「志望動機は?」とかあほらしい。
233: (ワッチョイ d7c3-wbgk) 2018/02/02(金)23:14 ID:8a1qsV490(1) AAS
>>226
ちょっと話が逸れるけど、障害者雇用で出している求人票の仕事内容欄に
詳細が書かれていない求人には期待しない方がいい。
234: (ワッチョイ 171e-YYog) 2018/02/02(金)23:52 ID:jhlzxxv20(1) AAS
オープンポジション(笑)
235(1): (ワッチョイ ff81-Mu/V) 2018/02/02(金)23:52 ID:oBOE36760(1/2) AAS
帰宅。今日は仕事も勉強もプライベートもバッチリ。
昨日はプライベートの部分は休んでしまったので、今日はやれました。
>>203
精神はメンタルが脆い人が多いから、非正規で細く長く続けた方がいいと思うけどね。
まぁあまり(待遇等が)細すぎてもダメなんだけどね。
236(1): (ワッチョイ ff81-Mu/V) 2018/02/02(金)23:54 ID:oBOE36760(2/2) AAS
>>215
あ、前スレで10年くらい引きこもってて、社会復帰する人か。
え、「初出勤が出来なかった」って休んだってこと?
237(2): (ワッチョイ 171e-YYog) 2018/02/03(土)01:25 ID:YsDdmuXi0(1/2) AAS
>>236
私は引きこもってなんていないですよ。
きちんと職歴ありますけどね。
違う人ですよ。
車で勤務だけど、夏タイヤで雪積もっていて無理だったんです。
事故起こしたら、もっと会社に行けなくなるでしょうに。
238(1): (ワッチョイ ffcf-YyJn) 2018/02/03(土)02:36 ID:JP0rAdJI0(1/14) AAS
>>237
おつかれ
この雪だししょうがないよ
会社の人もきっと解ってくれるよ
でも月曜日までにスノータイヤに替えよう
239(4): (ワッチョイ 97ae-/Taz) 2018/02/03(土)02:57 ID:R88fsuqZ0(1/2) AAS
三十路で日本での職歴過去に全く無し、鬱・アスペ持ちで英語は英語圏の大学ちゃんと卒業出来る位には出来ても漢字書くのがスマホ無しだと小学生低学年レベルとかで日本帰ってきても需要有りますか?
240: (ワッチョイ 171e-YYog) 2018/02/03(土)02:58 ID:YsDdmuXi0(2/2) AAS
>>238
スタットレス買うお金がないの(TT)
ホイールはあるけど先立つものがない。。。。
チェーン買うか。
241(1): (ワッチョイ f7e3-wSrj) 2018/02/03(土)05:44 ID:AZ49JJ2Q0(1) AAS
>>239
日本語できなくて英語できるとかあるの?
242(1): (ワッチョイ 97ae-/Taz) 2018/02/03(土)05:54 ID:R88fsuqZ0(2/2) AAS
>>241
18年マトモに手書きで日本語の文章書いた事無いから漢字が壊滅的に書けない。読めるのは読めるしこうやってスマホとか使うとちゃんと書けるんだけど。
I haven't actually hand-written in Japanese for about last 18 years or so, and in result I ended up not being able to write many kanji like a grown up Japanese adult person can normally write. I suppose I can read ok and write things fine using a smartphone or something though.
243(1): (ワッチョイ 9faf-NF95) 2018/02/03(土)06:40 ID:jNQo+JwN0(1) AAS
>>227
>求人者といえば少なくとも工場くらいは見せてもらえる
これちょっとよく意味が分からない
求人先の工場に見学したいんですけどなんて言って見せてもらえるのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 759 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s