[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド98 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53(1): (ワッチョイ dbaf-RG1f) 2018/01/30(火)20:53:22.43 ID:cZWAl6Sq0(3/6) AAS
>>47
今の仕事は何年目?
174: (ワントンキン MM7f-Z8IS) 2018/02/01(木)19:00:24.43 ID:/Bamm4rVM(3/3) AAS
>>168
どうやって勤怠が安定しているかを見極めるかだよね
能力だって簡単に見分けられないで苦労しているなか、勤怠にリスク要因のある精神を簡単に採れるかというはなし
雇用期間があるといっても、そんな簡単にはいかないからね
215(1): (ワッチョイ 171e-YYog) 2018/02/02(金)20:48:18.43 ID:PKHVrCps0(1) AAS
今日雪の影響で初出勤できなかったよ。
月曜日が怖い。
221(1): (ワッチョイ 9f7c-egNg) 2018/02/02(金)21:37:10.43 ID:qomn6HuK0(1/4) AAS
>>219
警備員として?
243(1): (ワッチョイ 9faf-NF95) 2018/02/03(土)06:40:51.43 ID:jNQo+JwN0(1) AAS
>>227
>求人者といえば少なくとも工場くらいは見せてもらえる
これちょっとよく意味が分からない
求人先の工場に見学したいんですけどなんて言って見せてもらえるのか?
285: (ワッチョイ ff7a-Mu/V) 2018/02/03(土)21:05:46.43 ID:Jb6Xd8cZ0(2/2) AAS
〇山は、「誰にも出来ない事をしたい。」と言ってた。
でも、誰でもできる事が彼には出来なかった。
336(2): (ワッチョイ 9ffc-HFoj) 2018/02/04(日)11:31:59.43 ID:/coTD3nE0(1/5) AAS
atGPもDODAもいい会社紹介してくれたわ
紹介されなかったやつって年寄りとか経歴死んでるやつでしょ?
そりゃしょうがないだろ
500: (エムゾネ FFbf-HasK) 2018/02/06(火)12:35:33.43 ID:6IBt3so/F(1) AAS
>>489
同意。さすがにがちっがちの発達傾向の人間が
成功している例は少ないと思うけど、
ボーダーレベルは何人も見てきたな。
俺らと何が違うのか観察するんだけど、
何とかやってる人は、拘りが比較的少ない
癇癪みたいなものを起こしにくい、
それと短期記憶がそこそこある点かな。
特殊な能力、専門性を持っているパターン 、
または仕事が特性に完璧にあっている場合でなく一般的な職業の話で。
省1
519: (ワッチョイ 1781-HlHD) 2018/02/06(火)20:08:53.43 ID:uAsWeGd60(1/2) AAS
障害者雇用には残業させないという決まりがあるとはいっても、
無給で夜まで奉仕していけば上司の見る目も変わると思う。
やる気とガッツを見せることが大事。
会社を退社したら英会話の勉強をするとか会社に投資していくべき。
会社への貸しを少しでも積み上げていけばいつかは報われる。
547(1): (ワッチョイ d780-z40j) 2018/02/06(火)23:09:27.43 ID:y1yAhEHe0(1) AAS
散髪屋で髪型細かく注文するのが面倒で「三枚刈り」(五分刈り)って一言で済ますようになった。
746(2): (ワッチョイ 2e81-VnJk) 2018/02/09(金)22:57:53.43 ID:Da9qau8/0(4/4) AAS
>>743
URって高いってイメージだけどなぁ。
自分も転職活動しはじめた途端に、周りが親切にするから困るw
このまま残るべきなのか・・・。
でも今の待遇だと老後は高確率でナマポコースだしなぁ。
980(2): (ワッチョイ 2e81-VnJk) 2018/02/12(月)09:18:48.43 ID:nSgq6P9g0(3/5) AAS
>>979
仕送りはすごいね。さすがにそこまで出来ない。
このスレには一人暮らしの人いるかもだけど、
全体的に見れば少ないと思う。
給料低すぎて障害者じゃやりくり出来なさそう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.555s*