[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド98 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7(1): (ワッチョイ dbaf-RG1f) 2018/01/29(月)23:20:09.51 ID:YM2d1WSE0(1) AAS
コミュ障の事務職なんて不可能。
製造業、ライン工みたいに声を1日に一言も発しなくても良い仕事を選ぶがよろし。
191: (ワッチョイ bf96-wbgk) 2018/02/01(木)22:42:32.51 ID:2TrJc2ay0(2/3) AAS
いざとなった時の保険は大事
323(2): (ワッチョイ ffcf-YyJn) 2018/02/04(日)08:30:08.51 ID:vM5Jjc0I0(1/3) AAS
もうすぐバレンタインですが、去年は義理チョコすらもらえなかった(涙
410: (ワッチョイ 9fd2-wSrj) 2018/02/04(日)23:59:12.51 ID:a1zEEZOF0(23/23) AAS
うらやましくないよ。
459: (ワッチョイ ffcf-YyJn) 2018/02/05(月)22:16:59.51 ID:CFDJiS3s0(2/6) AAS
みんなすげえ高給取りなんだ…
おいら時給1170円で激務でヒィヒィ言ってるorz
546: (ワッチョイ 9ffb-YYog) 2018/02/06(火)22:56:15.51 ID:fpoeER7N0(1) AAS
>>542
エージェントや面接に行くときは絶対切りなよ…
621(1): (ワッチョイ c68a-qX8t) 2018/02/08(木)11:17:21.51 ID:L9cHlRA10(1) AAS
基本的に職歴3年以上が書類選考のマスト。
それすらない奴は(苦笑)
高学歴って東大東工大早慶上智一ツ橋東北大くらいか?
まー海外の大卒にはかなわんよw
625(1): (ワッチョイ 4696-jA6l) 2018/02/08(木)12:36:16.51 ID:NQvCNqxS0(1/3) AAS
まだ発達障害という概念を知らない人が多いんだろうな。
前の職場では、知的と勘違いされていたらしく
良く「えー、そんな風に見えないよ」と言われていた。
634(1): (ワッチョイ 42f6-4Lji) 2018/02/08(木)18:03:54.51 ID:rII9PWuk0(1) AAS
特例子会社に内定もらった
40代前半、うつと睡眠障害、2級
基本給は最賃×160hより5%くらい高い程度
土日祝が休み
びっくりしたが、100人以上いる特例子会社で、一番多い障害は精神だった
次が知的
身体は3番目
重度が半分強占めてる(精神に重度はないから、どういうことかわかるね)
661: (ワッチョイ c27c-KAQZ) 2018/02/08(木)21:43:41.51 ID:Rzez6QAy0(2/3) AAS
>>629
>どうにかクローズで再就職しようと思ったけど、年齢で採用されない、クローズだと
ブラック企業しか思いつかない、障害のために仕事に追いついていけないといった理由で
障害者雇用枠で現在就労
あなたは私かと・・・
健常で職歴があり、年齢がいってると必ずマネジメント能力を求められる
それが出来ずに辞めた発達持ちなので、障害者枠を選択するに至った経緯がよく分かる
717: (ワッチョイ 81f5-yK7Y) 2018/02/09(金)18:58:53.51 ID:a1gQMSRO0(1) AAS
4キロ減くらいじゃまだまだ大丈夫だよな
食欲無いけど体重これ以上落ちないようなるべく食べよう
823(1): (ワッチョイ c273-AtPo) 2018/02/10(土)14:03:45.51 ID:qcNTNCgU0(5/5) AAS
>>821
あ、いや、こちらも
自分に言いたいことがあるあまり
極端な話に転換してしまい、
申し訳ないです
あなたの意見を曲解とか誤解とか
そういうつもりではないです
943: (ワッチョイ d2eb-jA6l) 2018/02/11(日)20:56:13.51 ID:0/iJQv7r0(9/16) AAS
あと、上の方に
「身体障害者は、団体などの動きで障害者雇用を
勝ち取ってきた歴史がある」
とか書いてる人いたけど、
障害者雇用は、傷痍軍人の救済の目的で始まって
国が企業にお願いしたのがルーツだからね。
団体のゴリ押しで色々押し通してきたのは、知的障害者ね。
90年代に、知的障害者のJR等の交通割引が
身体障害者と同等になったのも、団体のゴリ押し。
944(2): (ワッチョイ 318a-qX8t) 2018/02/11(日)21:09:59.51 ID:MN2m4zul0(1) AAS
>>929
生活リズム狂わせて年収400程度なら俺はやりたいとは思わないねw
この給料が高いと思ってる人がいれば、やればいい。
>>938
それだけ前向きな気持ちがあれば活躍できると思いますよ。
大手でも中小でも障害者に対する偏見の大きい会社はありますからね。
>>940
身体障害者が総務系をやると障害者雇ってますアピールが出来るからなw
てか、身体・精神問わず障害者雇用自体に良い人材が残ってるかは知らんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s