[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド98 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131(3): (ワッチョイ d68a-uzZr) 2018/01/31(水)22:34:48.62 ID:9X9Hix9q0(1/2) AAS
99です
>>102
一人暮らしの話だよ。例えば関西でワンルーム月6万円だと通勤30分圏内に住めるだろ?
首都圏だと1時間20分コースなんだわ。
ちなみに、派遣会社に依頼する時の相場(企業規模や立地により+α)
◇庶務・雑用 3,000円〜4,000円/時
◇一般事務 4,000円〜5,000円/時
◇経理事務 6,000円〜7,000円/時
◇IT系 8,000円〜12,000円/時
直接雇用の契約社員で時給2,000円で雑用係採用しても派遣と同額かそれよりも安いんだよw
省3
178(1): (ワッチョイ f781-Mu/V) 2018/02/01(木)19:52:50.62 ID:goSECLcg0(2/2) AAS
ん?向上心のないって俺のこと?
どうなんだろうなぁ。目標に向かって勉強はそれなりにやってるし、
会社でもそれなりの実績出してるし、社会人のサークルにも入っているし、
向上心がないとは言い切れないかも。
194: (ワッチョイ f790-j81/) 2018/02/01(木)23:04:26.62 ID:KnXoQRqB0(3/3) AAS
健常者ですら口の軽い職員がいるってのに・・・
572: (ワッチョイ 77c3-Qs9K) 2018/02/07(水)12:04:00.62 ID:W+ZCTi5J0(1) AAS
上に自分と似た人がいた20代の頃うつになってもう30半ば
クローズのフルタイムで作業系の仕事とか事務とか接客とか色々やってはきたけど3年続けばいい方で電池がきれて退職→体調良くなってきたらまた仕事に就くを繰り返してる
障害者職業支援センターとかで力を借りて自分の傾向を分析したりどんな事なら長く続けられるかとか相談したほうがいいのかな
年齢もあるしあとがなくなってきてあせる
626(1): (アウアウカー Sa69-fNpb) 2018/02/08(木)12:45:10.62 ID:FRp3WsVza(1) AAS
課内会議のため他の社員が別室に行き、俺と若手女子社員一人だけが残された状況になって、他の課の社員が女子社員にしきりに
「一人だけだけど電話とか大丈夫?手貸そうか?」とか色々話しかけてる。
女子社員も「大丈夫だと思います。何かあったらお願いします」って言ってる。
障害者雇用の俺は一人としてカウントされてないのね(´・ω・)
せめて俺に聞こえないように話して…。
694: (ササクッテロレ Spf1-2njg) 2018/02/09(金)12:27:00.62 ID:ZYZLu1fDp(3/3) AAS
>>686
同じ県内なのに自宅から会社まで90分かかる
あと自分としては入社時にビジネスマナーくらい教えて欲しかった。ここにいて社会人として何か身につくのか不安になってくるんだよね。
そういや残業も体力的に問題ないから残業代出るなら残業させて欲しい。
858: (ワッチョイ e58a-eUPV) 2018/02/10(土)20:03:28.62 ID:H4OgbPWw0(2/2) AAS
>>848
自分は合同面接会で受けた会社2社ほど最終選考まで進んだのだが落とされたから、
形だけやってるのかな、とか後ろ向きになってる。
そこの会社毎回でてるし。
910: (ワッチョイ dd9f-qIGz) 2018/02/11(日)13:06:22.62 ID:iJg1KKxS0(2/6) AAS
>>908
弁護士の見解。
外部リンク:www.n-daiichi-law.gr.jp
912: (アウアウカー Sa69-+BMJ) 2018/02/11(日)13:29:48.62 ID:Y6I7IWfza(2/2) AAS
>>907
後者です
職場の給料の話はしない方がよさそうですね…
938(1): (ワッチョイ 42bd-EdAQ) 2018/02/11(日)20:04:36.62 ID:zIOZOUEJ0(1) AAS
>>899
大企業に滑り込めた中途のおっさんだけど、規模が大きいゆえに全員に障害が知れ渡っていない。
だから自分が中途だということや、障害だということを知らない人が多数で、おっさんゆえに若い人からは
勝手に古参社員だと思われて丁寧にあいさつされたりするw
まあ、これからバレていくんだろうけど、その間に実績作ってそれなりの人間に見えるようにするわ。
一般就労も長かったのでぱっと見は障害者とわからないのが助かってる。
社員の雰囲気が真面目な人が多かったのも偶然だけどよかった。
大手入っても犬扱いの言葉を投げつけられることもあると聞いた。
983: (ワッチョイ d2eb-jA6l) 2018/02/12(月)09:25:35.62 ID:2bhDlWBr0(4/6) AAS
>>980
新卒すぐの頃も、今と同じくらいの給料で
一人暮らし・親への仕送りもしてたから、
あまり何とも思わないんだよね。
「親を扶養としてる」と証明できて、年末調整の控除もできるし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s