[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド98 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
210
(1): (ワッチョイ 97bd-HasK) 2018/02/02(金)19:38:03.63 ID:lRIrMIVt0(1) AAS
>>207 思う
407
(1): (ワッチョイ f7d4-meJv) 2018/02/04(日)23:25:31.63 ID:rqaD0vkN0(7/7) AAS
>>404
年末調整の時の障害者控除だっけ?あの時に手帳持ってますって書いちゃうとバレるけど、そうじゃなきゃ基本会社は分からないよ
525: (ラクッペ MM8b-eija) 2018/02/06(火)20:59:22.63 ID:Yf55DouUM(3/6) AAS


俺の所の就労移行は2年間!!

ちと長すぎやしないか!

耐えられないレベル!!

やっている事が幼稚園レベル!!
省1
530: (ラクッペ MM8b-eija) 2018/02/06(火)21:18:10.63 ID:Yf55DouUM(5/6) AAS


俺の所の就労移行は2年間!!

ちと長すぎやしないか!

耐えられないレベル!!

やっている事が幼稚園レベル!!
省4
644: (ワンミングク MM92-xjzU) 2018/02/08(木)19:58:39.63 ID:pJ5BIFN6M(1/3) AAS
>>640
感覚的かつ本当に一例だけどで申し訳ないけど
スーパーの品だしとかは知的障害者が多いと思うけどデスクワークだと身体障害者が多いとかかな
あと、知人は畳職人をしていたけど、職人は健常者と知的だけだった
精神って、勤怠不安定は別にして、適職も不適職も際立ってないと思う
コツコツできるタイプならデスクワークできそうだけど、精神が選ばれにくいのであれば、精神に対するイメージが悪いのからなのか
精神はトラブルを起こしやすいなので致命的な点があるのか、どっちなんだろうね
あと、精神は知的の仕事はできそうだけど、精神のプライドが許さないのか、やはりトラブルを起こしやすいのか
それとも知的専用の仕事というイメージがあるのか、どうなんだろうね
650: (ワッチョイ 4980-vcnS) 2018/02/08(木)20:32:48.63 ID:DZzgP8zC0(5/8) AAS
東京都の最低時給が958円なので、良いA型作業所に当たれば
985×6h×20日=114960円/月(社会保険費用は除く)ですか
901: (ワッチョイ 6ecf-bao5) 2018/02/11(日)08:48:52.63 ID:BA2sxQTO0(3/7) AAS
>>900
2社とも超がつく一流企業ですやん
915: (ワッチョイ 224a-D6oQ) 2018/02/11(日)14:43:09.63 ID:IIazLE3S0(4/4) AAS
>>913
一般職の女性がやばかった。
最初の配慮事項で、外に食べにいくことを許してほしいと話してあったけど、許してもらえなかった。
とにかく、彼女たちとうまくやれないと残れない職場だった。
鬱になり、休職中散々悪口を吹き込まれ、追い出されるようにやめたよ。

今はシステム部にいて 、ドライな環境で適応できている。
953
(2): (ワッチョイ 6e8a-qX8t) 2018/02/11(日)21:54:05.63 ID:AX46Xe3m0(1) AAS
>>946
ん?契約社員で年収300にも届かないような給料で働くのが嫌なだけだけど、何かw?
まー考え方は人それぞれだと思うけどね。

>>948
総務というか人事か。雑多な仕事は庶務だと思ってたわ、ごめん。
庶務だと身体じゃ無理だね、精神じゃないと。あとは体系が太ってると雑用は難しい。
982: (ワッチョイ 2e81-VnJk) 2018/02/12(月)09:24:24.63 ID:nSgq6P9g0(4/5) AAS
>>978
そうなのかね?
986
(1): (ワッチョイ 2e81-VnJk) 2018/02/12(月)09:32:42.63 ID:nSgq6P9g0(5/5) AAS
>>985
会社とは交渉したけど、業績を理由に却下。(うちはあまり景気が良くない)
クローズだと多分無理だろうな。ストレスで潰れると思う。
障害者という括りで泣き寝入りするしかないのか・・・。
一応、20日の合同面接会には参加するけどね・・。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s