[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド98 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: (ワッチョイ bad2-V1to) 2018/01/30(火)19:09:58.67 ID:RRt/dsCZ0(1) AAS
絶対に
い・ま・せ・ん
127: (ワッチョイ dbaf-RG1f) 2018/01/31(水)22:00:20.67 ID:eujyPHaU0(4/4) AAS
>>119
しっかり明示してくれてるだけ優良な会社だと思うよ。
大部分の企業は「長期で勤務してくれる人募集」とか言っておきながら、契約社員募集してる。
5年雇用すると、無期雇用に転換しなければならないから、そこで雇い止めになる。
137: (ワッチョイ ae81-KBPY) 2018/01/31(水)23:03:14.67 ID:yZDaqsTq0(2/3) AAS
>>92
前向きっすな〜
173(1): (ワントンキン MM7f-Z8IS) 2018/02/01(木)18:57:22.67 ID:/Bamm4rVM(2/3) AAS
>>170
重度身体障害が2倍にカウントされるのは身体優遇で差別だといい
精神障害者が短時間で一人にカウントされても文句をいい
難しいものだね
205: (ササクッテロロ Spcb-WUY4) 2018/02/02(金)15:24:27.67 ID:xuoPkYVzp(1) AAS
地方は回転寿司求人ばっかりだよ
たまに一部上場企業がフルタイム契約社員で応募出すけど殺到するね
何年も求人出してるけど一回も採用していない企業もあるね
279: (ワッチョイ 171e-YYog) 2018/02/03(土)19:01:53.67 ID:8LDhZWJE0(3/3) AAS
ちなみに豆知識だが、就労可能時間が増えたら、主治医の耳管の訂正だけでよく、お金は取られなかった気がする
342: (スッップ Sdbf-HFoj) 2018/02/04(日)12:26:05.67 ID:bVakEZ6Sd(2/3) AAS
>>341
安価もつけられないのか
643(1): (ササクッテロ Spf1-80pK) 2018/02/08(木)19:46:54.67 ID:yntbrFAVp(1) AAS
>>522
明らかに自分よりヤバい奴が沢山いて自分はむしろコイツらよりはマシだと勇気付けられたけどなw
自分は合同面接会で一般企業の障害者枠で採用されて7年目だけど、
社員数数百人程度の中小企業の障害者採用なんて下手をすると数十年に一度なので、
採用に来ている人事も面接会の惨状を見てビビっているから少しでもまともなフリをして突っ込むが吉
850(1): (ガラプー KKf9-NcoC) 2018/02/10(土)19:21:26.67 ID:ZUB3H1JVK(2/3) AAS
>>776
常に一人で過ごしてて話題なんか何も無いからプライベートの事を聞かれても困るわ。
873: (ワッチョイ 79af-QaVu) 2018/02/10(土)21:53:57.67 ID:6HGm/KkZ0(1) AAS
転職支援会社が主催する合同説明会ってのは、採用側の人事部社員の練習にもなってるんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s