[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド98 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146
(1): (ワッチョイ 3a7c-BbAe) 2018/01/31(水)23:31:37.70 ID:sGZVmscH0(1) AAS
>>101
産休の代替要員を安く雇いたいから障害者採用したってこと?
自分も、人件費を本社持ちでいろいろやらせられるからという理由で、支店に採用された、と後から聞いた
給料に見合わないクオリティー求められ、配慮も受けられないんじゃ、一般枠で応募した方がマシという話になってしまう
396
(1): (ワッチョイ 171e-YYog) 2018/02/04(日)22:02:57.70 ID:+dZl8gx20(2/3) AAS
時給で考えて計算すると意外と合理的だ
健常資格持ち経理、cadなんかが派遣で1700円くらいだから、
無資格事務で時給1500円ももらえりゃうれしいね
1500*160=240000くらいが、無資格の限界値なんじゃないの
*16の380万くらいでるなら、なんでもするわ
現実時給換算1200くらいが多いけど
476
(1): (ワッチョイ 97bd-p+R0) 2018/02/05(月)23:04:32.70 ID:8DX44itI0(1) AAS
>>473

間違えないでできる理由は?

俺は発達でADHDとPDDの混合。
PDDの拘りの強さでADHDのミスを抑え込んでる感じ。だから間違いは少ないがヘトヘト。

煽りでなくて、教えて欲しい。
495
(1): (ワッチョイ 779f-/GHw) 2018/02/06(火)12:03:13.70 ID:Ys9I+MLi0(3/6) AAS
>>493
役所、一部上場、金融、農協とかだな。

オレは別に中小零細でもいいんだけど、イナカで障害者枠ってこういうのしかないんだよな。
608: (ワッチョイ 97bd-p+R0) 2018/02/07(水)23:14:07.70 ID:iqOzz8tt0(1) AAS
>>576

>「キリが良いところまで終わらせてから帰ろうと思うのですが、良いですか?」

当たり障りがない確認方法でいいね。

>うちの会社は障害者でも、仕事途中で帰られるよりは残業してでも仕上げて帰ってほしい

いいなぁそういう職場。自分の仕事のやり方(特性)と合ってる。
短期記憶が弱い+仕事が中途半端に残ってると気になるから、残業してでも終わらせて帰りたい。
気分もすっきりして、残業代もでるもんね。
691: (ワッチョイ 6e8a-rk5K) 2018/02/09(金)11:59:31.70 ID:+iEObVtO0(1) AAS
クロネコヤマトってどうなん?
710
(1): (ワッチョイ c223-Y8Ua) 2018/02/09(金)18:37:48.70 ID:nvwxqGc00(3/3) AAS
>>707
違う
単に怠け者で我慢もできない連中だから食欲すらコントロール出来ない
世間体もかなぐり捨てて楽な生き方選んだのが精神障害者なんだから「食欲のコントロール?そんなのできないよー」でお終い
798
(1): (ササクッテロレ Spf1-Aj63) 2018/02/10(土)11:34:33.70 ID:vflpiGGRp(1) AAS
障害者枠で
お金がもっと欲しいっていうなら
クローズで働きゃいいじゃんって思う。

都合よすぎんだよ、マジで。
841: (ワッチョイ d2eb-jA6l) 2018/02/10(土)17:38:19.70 ID:vZv84nPr0(16/23) AAS
>>838
ハローワーク主催の合同面接会で採用された人
自分の周りで2人いるけどね。

俺も、3次の最終面接まで行ったことあるから
採用する気がないってことじゃないと思う。

気負いすぎず行けば、いいことあるかもよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s