[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド98 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: (ワンミングク MMaa-Lhlk) 2018/01/30(火)21:47:53.80 ID:P0PgYs6tM(2/3) AAS
精神障がい者の前職の転職・退職理由
最も多かったのは「障がいの発生や体調不良」(31%)
2位は「職場の人間関係」(24%)
3位は「障がいへの理解・配慮がない」(10%)
となっているから、一つの調査結果だけどトップは体調不良だね
詳細は
精神 障害者雇用 退職理由
で検索すればでてきます
111: (ワッチョイ c790-rJu+) 2018/01/31(水)13:15:35.80 ID:0puDv9iw0(4/4) AAS
理由のレベルが低すぎてどうでもいい
112: (ブーイモ MMaf-5dAg) 2018/01/31(水)13:23:25.80 ID:T6F79QqCM(1) AAS
>>110
ネタかVIPでやれ
246
(1): (ワントンキン MM7f-Z8IS) 2018/02/03(土)08:22:23.80 ID:KlguAkQ6M(1/4) AAS
>>235

>精神はメンタルが脆い人が多いから、非正規で細く長く続けた方がいいと思うけどね。
>まぁあまり(待遇等が)細すぎてもダメなんだけどね。

俺も非正規という選択があると思うんだけど、正社員になりたがっている人が多いと感じる
待遇については、能力次第(期待している仕事のレベル)のところは正直あると思う
とはいうものの、本当に欲しい人材なんて2割りもいないなら、大半の人にとっては厳しいよね
これは健常者も同じ
249
(1): (ワントンキン MM7f-Z8IS) 2018/02/03(土)11:37:43.80 ID:KlguAkQ6M(2/4) AAS
>>247
正直なはなし、手帳レベルで通常の健常者と同じレベルの仕事はできるのだろうか
762: (ワンミングク MM92-xjzU) 2018/02/10(土)00:06:44.80 ID:VrKIWYIYM(1/2) AAS
>>758
自立支援は医者にあなたの年収の人が使うものではないと言われて使ってませんでした
今は、転勤で転院して使えるかもしれませんけど、安い薬ばかりなので3割負担で1ヶ月4000円、それが1割負担になると1300円位になりますね
今は、健康保険を1年で約60万(会社負担をいれると120万)払っていて、保険の補填は他で病院を使っていても10万円にもなりません
健康保険は就職してからずっと損ばかりなので正直どうでもよくなっているかもしれません
930: (ブーイモ MMb6-60VJ) 2018/02/11(日)18:49:24.80 ID:XVerR9nUM(4/5) AAS
>>920
統合失調がさきにでて、後でセカンドオピニオンで発達が原因で発症ですねーって感じです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s