[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド101 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
713: (ササクッテロリ 126.205.130.88) 2018/03/14(水)08:29 ID:HRD1c22rp(1/4) AAS
>>711
本当にオープンで働くと、すごいパワハラ、イジメだよ。クローズで経験したことないレベル。
四月に私が人生であった一番パワハラ人間が上司で戻ってくるから、憂鬱です。
トップダウンな会社だから、力で従わせる人への評価が高い。なぜ、この人が係長なの?って思う。パワハラは最強だ。
714(3): (ワッチョイ 133.236.57.173) 2018/03/14(水)08:57 ID:aA//VaZm0(1/9) AAS
>>710 >>711
嫌な反応をされたということは、直属の上司とかに相談したのか?
一人部屋で仕事して、あなたのことを逐一わかってくれというのは
それはエスパーでも無い限り、無理だと思うんだが。
「配慮」というのは、知らない人から見たら「えこひいき」に思われることもある。
あなたも健常者なら、そういう人を見たら「あいつ何?」くらい思うのでは。
だから、そこらへんは我慢するか、辞めてしまうか自分で判断するべき。
俺も障害者枠で働いてるけど、今は4年目に入ったよ。
今までの職歴で一番長かったのが2年半だから、最長記録になってる。
省1
715(1): (ササクッテロレ 126.245.23.112) 2018/03/14(水)09:53 ID:KBSjJMmzp(1/2) AAS
もう業界全体的に中途採用って終わっちゃった?
716: (ワッチョイ 121.107.12.75) 2018/03/14(水)09:59 ID:Pt0BtV6R0(2/2) AAS
>>715
新卒が多くて霞んでるけど普通に多いよ
面接会は新卒がかなり増えちゃってる
717(2): (ササクッテロレ 126.245.23.112) 2018/03/14(水)12:28 ID:KBSjJMmzp(2/2) AAS
中途採用が本格的に始まる時期っていつだろ
718: (ワッチョイ 133.236.57.173) 2018/03/14(水)13:15 ID:aA//VaZm0(2/9) AAS
>>717
そういうことは、ハローワークや人材紹介会社など
案件を受け取ってるところに聞くのが一番だろ。
ここで聞いても、確実な回答にならないぞ。
719(2): (ワッチョイ 60.153.77.95) 2018/03/14(水)13:15 ID:BAQhSI6p0(1/4) AAS
面接で希望の月収はいくらですか?って質問にはどう答えればいいんだろう。
提示されてる月収?それとも本当に希望の月収?
つい提示されてる月収貰えるだけでも十分ですって言っちゃうんだけど、
そしたらこいつは雇っても昇給させなくていいかって思われちゃうのかな。
720(1): (ワッチョイ 106.165.196.240) 2018/03/14(水)13:45 ID:4JSho9zQ0(2/6) AAS
>>719
希望としては〇〇万円ですが、御社の規定に従いますでいいんじゃね?
自己評価が低いとそれなりの人物なんじゃねって思われるかもしれないしな。
721(1): (ワッチョイ 60.153.77.95) 2018/03/14(水)14:04 ID:BAQhSI6p0(2/4) AAS
>>720
その○○万円ってどのくらいが目安かな。
例えば月給18万で、月給20万希望するのははあり?
18万の求人に対し、25万程度希望なので、御社とご縁があった場合それだけの働きが出来るよう尽力致しますと答えるのは無し?
なんでうち来たって思われるだけかな。
>自己評価が低いとそれなりの人物なんじゃねって思われるかもしれないしな
そう取られるのは考えてなかったわ…確かに低レベルの人間ですって言ってるようなものだね。
722(1): (オイコラミネオ 122.100.24.55) 2018/03/14(水)14:53 ID:FqF44ejvM(1) AAS
>>721
採用にも予算があるからスーパーマンが来ても予算内でしか払えない。
というのが求人票に提示されてる金額に出てる。
ある程度なら越えれるけど社内で採用計画書出してるから大幅だったら面倒で落とされるだろうね。
最低限今の年収と同じだけど希望としてこれくらいを意識して活動してますねー。
てな感じで受け答えしてるかな。
同じような職の相場把握しといて平均プラスあたり言っときゃ無難かと。
723(1): (ワッチョイ 118.108.146.27) 2018/03/14(水)14:54 ID:mCLqwKne0(1) AAS
409 名前:朧 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/14(水) 14:53:54.13 ID:xfwKjt1d
自民党渡邊美樹「私は過労死を無くす世の中を作りたい!自民党しかないんです」
2chスレ:morningcoffee
居酒屋チェーンなどを展開する「ワタミ」創業者で、参議院議員の渡邉美樹氏(自民党)が3月13日、
参院予算委員会の公聴会で「働き方改革」を不十分とする過労死遺族に「労働観」などを尋ねる一幕があり、ネットで物議を醸している。
ワタミでは、2008年に子会社「ワタミフードサービス」で、入社2か月の女性社員(当時26)が過労自殺する事件が発生。残業時間は月140時間以上あった。遺族対応もまずく、社会的な批判にさらされた
●「私も10年前に愛する社員を亡くしている」
渡邉氏は、「私も10年前に愛する社員を亡くしている経営者でございます。過労死のない社会をなんとしても実現したいと、そのように私も考えております」と前置きして質問をスタート。
省4
724: 479です (オイコラミネオ 61.205.84.119) 2018/03/14(水)15:13 ID:tQTiAL1AM(1) AAS
>>480
残業は20時間くらい、転勤はないのでやっていけるかなと思います。
>>481
知識はIT系、主にPCやサーバー、簡易なプログラム、データベースの取り扱い、WindowsやLinuxの知識・トラブルシューティングです。
選考の流れは、書類選考→一次面接→筆記試験→役員面接→内定といったものです。
職歴はWebサイト&DTP系のバイトを4〜5年やったあと、正社員でプログラマや社内SEをやっていました。
>>497
そうですね。ただ、以外と実務経験なくても、自分でやった事のある知識・経験で雇ってくれるとこは結構ありましたね。10年前でそれなんだから、今はもっと間口広いのかと。
>>503
来月で32歳なります。
725: (ワッチョイ 123.218.187.98) 2018/03/14(水)15:16 ID:Qcqv3WWu0(1) AAS
>>723
「自民党支持」って、アホ?バカ?
渡邉美樹(草)
ワタミ(草)
が自民党内部でのヘゲモニーになってるか???(爆笑)
小泉のガキと同じ位置に気づかないんだろうな、あんたって(世界からの冷たい視線)
現政権の障害者や貧困者対策を見ればわかるだろ(呆れ)
726(2): (ワッチョイ 60.153.77.95) 2018/03/14(水)15:18 ID:BAQhSI6p0(3/4) AAS
>>722
なるほど、詳しくありがとう。
提示された月収より大幅に超える金額を言うつもりはないけど、どんな風に答えるかイメージ付いた。
参考にさせてもらうね。
727: (ワッチョイ 121.105.65.94) 2018/03/14(水)15:18 ID:FBo9zFgo0(1) AAS
自民党w
728(1): (ワッチョイ 106.165.196.240) 2018/03/14(水)17:19 ID:4JSho9zQ0(3/6) AAS
>>726
収入を多くしたいというのは、それだけ稼ぐということだから、あんまり大それた数字でなければポジティブな印象だと思うよ。
たとえば、転職の場合、前職で〇〇万円もらってたから、△△万円を目標にしたいというなら不思議ではないでしょ?
普通に考えたら生活もあるのにいくらでもいいですなんてありえないしね。
729(2): (ワッチョイ 111.101.63.17) 2018/03/14(水)18:12 ID:BYVYzSMy0(1) AAS
>>714
配慮されている状況に対して、「逆差別だ」と騒ぐ健常者がいる。
職にいる発達で電話対応不可の方が、派遣さんに「電話取ってよ!」と
怒鳴られていた。
障害の事は社員しか知らず、派遣の人には通知していないらしいが
発達の方が気の毒だった。
730(1): (ワントンキン 153.154.5.64) 2018/03/14(水)18:29 ID:m71KoD0IM(1/2) AAS
>>726
横からすいません
労働者は高い給料がほしいのと同じように採用側は給料を抑えたいものです
譲れないラインは主張すべきだと思いますが、それ以外はその時の雰囲気で判断してみてください
ご参考です
一般的に求人情報は人を呼び込みたいため給料は上限までのところを書いています
どうしてもほしい人材が来た場合に、中小だと給料の融通が利きやすいですが、大手の場合には全体のバランスもあるので簡単ではないかもしれません
731: (ワントンキン 153.154.5.64) 2018/03/14(水)18:35 ID:m71KoD0IM(2/2) AAS
>>729
>配慮されている状況に対して、「逆差別だ」と騒ぐ健常者がいる。
そういう人はいるだろうね
極端な話だけど心神喪失について納得している人ってどのくらいいるんだろう
何が逆差別化かは難しいけど、何かをやらなくていい、何かができるというのに対して批判する人がいるのはある程度覚悟しないといけないのかも
732(1): (ワッチョイ 27.140.141.233) 2018/03/14(水)18:51 ID:2B/KZ9+k0(1/2) AAS
配慮配慮っていってるけど、こっちはへとへとだ。
パワハラあり、ハラスメント有で中で固まって密室にしてしまっている。
本当疲れるわあ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s