[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド101 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
337(3): (ワッチョイ 112.139.13.137) 2018/03/08(木)22:37 ID:K2jj5Na/0(2/2) AAS
>>335
俺が言いたいのは新卒で特例や障害者枠へは行かない方がいいってこと
人生一回くらい普通の社会人を経験した方がいいよ
339: (ワッチョイ 27.140.141.233) 2018/03/08(木)22:41 ID:ptXDfTlq0(4/5) AAS
>>337
一般枠で、20数年
障害枠で1年生の私です。
一般枠の方がいいよ。障害枠の定義が「虐める材料」だからな。
340: (ワッチョイ 27.140.141.233) 2018/03/08(木)22:43 ID:ptXDfTlq0(5/5) AAS
>>337
一般枠20数年のおれもそう思う。
341(1): (ワントンキン 153.147.94.231) 2018/03/08(木)23:39 ID:yRxyaUI8M(2/2) AAS
>>337
一般の社会人ね
それも色々ありそうだけどどうなんだろう
一般の人だって、文書作成、コピー、お茶くみがほとんどの人もいるよ
ここで賛否両論のある清掃の仕事をずっとやる健常者も少なくない
障害者枠でなければ色々な仕事ができると思うのであればクローズで勝負すればいいよ
もちろん障害の配慮なしでね
障害者枠に反対の人は「障害者の配慮が必要」という雇用枠がないほうがいいと思っているのだろうか
なら、クローズで勝負すべきだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s