[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド101 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
736
(3): (ワッチョイ 126.159.218.201) 2018/03/14(水)19:14 ID:gMvF/WBT0(1) AAS
精神2級
障害者枠の特例子会社の面接で「いずれ手帳を返す気はありますか」と聞かれた
何と答えるのが正解だったんだろう
結局不採用だったけど

ハローワークの人は怒って「そんなわけのわからない変な質問をしてくるような会社に採用されなくて良かった」と言っていたけどモヤモヤする
749
(1): (ワッチョイ 218.227.66.168) 2018/03/14(水)20:38 ID:MHW4i8V70(1/2) AAS
>>736
俺も同じ等級
来月から働く会社の面接でも同じこと聞かれたね

うちの場合は「手帳返した後も勤めてくれるか」って話
いずれ返すだろうけど、うちを手帳返還までの腰掛けにしないよね?ってこと

ただ、うちは特例じゃないからなんとも
750
(1): (ワッチョイ 113.148.230.210) 2018/03/14(水)20:39 ID:I3Gk5/Md0(1/2) AAS
>>736
それ気になる
薬がかなり減ったので、今の調子だといずれ手帳を手放すことになるかも

7年前、障害者手帳を取って一発目に受けた会社で、元気なことをアピールしようと「いずれ手帳を返納した場合でも問題ありませんか?」と聞いてしまった
予想外の質問に、面接官はびっくりしていた感じ
「え?!え、ええ、まあ…」みたいな
もちろん(?!)不採用
769: (ワッチョイ 222.148.4.237) 2018/03/14(水)22:21 ID:s0hdiy0F0(6/6) AAS
>>736
俺も聞かれた。
ありません、が正解。
障害者手帳を返却されたら法廷雇用率を満たすことが出来ないし、月6万の違約金を払う義務が発生する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s