[過去ログ] 【厚生・基礎】障害年金 298 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244(1): 2018/03/17(土)16:27 ID:N7Sut9Bs(5/5) AAS
>>239
お前は0歳の時に障害年金申請したのか?
そんなら死ぬまで基礎だボケ!
245: 2018/03/17(土)16:43 ID:FHMUUhxq(1) AAS
基礎なら作業所と失業保険繰り返すしかないよ
246: 2018/03/17(土)16:59 ID:+Gz5PSv6(1) AAS
>>243
レアケースですな
しかし厚生の方が貰える金額も多いのでよかったね
247(1): 2018/03/17(土)17:05 ID:NfGhCda5(2/2) AAS
>>241
ちなみにこのPDFの6ページ目(文書フッターでいうと52ページ)に書いてあるから。
外部リンク[pdf]:www.nenkin.go.jp
それさ、ほんとクレーム案件だよね。
信じられない。
自分だったら「お客様からのご意見」みたいなのに書いて送っちゃうな。
248: 2018/03/17(土)19:45 ID:HEUymSNm(1/2) AAS
4月19日まで長い
249(1): 2018/03/17(土)19:56 ID:LXdTFXMz(1) AAS
そうですか
250: 2018/03/17(土)20:20 ID:HEUymSNm(2/2) AAS
>>249
そうなんですよ
251(2): 2018/03/17(土)21:00 ID:OFenYICN(6/6) AAS
とりあえず、>>241>>243だけど厚生年金での申請の結果が「判定の結果、基礎年金で申請して下さい」にならないことを願うわ(;´∀`)
年金事務所の相談窓口の人には、発達障害なのに成人して就労するまで診断されなかったことを、かなり怪しまれたから怖くて自分が、疑心暗鬼になってるかも知れないです。
252: 2018/03/17(土)22:43 ID:ZhNSj7DO(1) AAS
>>251
それは悪くとらえると初診日不明で無年金にする事を狙ってるかもしれないですね。
253(1): 2018/03/18(日)01:45 ID:lhGvE0fq(1/2) AAS
>>251
成人してから就労中で厚生年金払ってた時期に初めて発達障害が判明したのなら、
厚生だよ。
ソースは >>240 >>247 で取り上げたもの。
平成29年12月1日改正「国民年金・厚生年金保険 障害認定基準」 の全文はこれ。
外部リンク[pdf]:www.nenkin.go.jp
(フッターページ数、52p.)
該当ページだけでもプリントアウトして持って行ったらどうだろう?
念のために。
発達障害は今でこそ学童期に診断受けたり、判定受けたりで判明することが多くなったけど、
省5
254: 2018/03/18(日)03:56 AAS
久しぶりに覗いたらキチガイスレになってるじゃんwww
255(1): 2018/03/18(日)07:58 ID:zTsH7U6z(1) AAS
>>244
常識だが二十歳まで年金受給資格ねーよ
256: 2018/03/18(日)08:04 ID:RXCAeBw0(1/2) AAS
生まれた時に発達障害だと死ぬまで基礎年金だとか騒いでいるガンプラ馬鹿がいるだけ
257: 2018/03/18(日)08:07 ID:RXCAeBw0(2/2) AAS
>>255
はぁ?
アホ?
258: 2018/03/18(日)08:13 ID:cWjfxrPU(1) AAS
てすと
259(1): 2018/03/18(日)08:54 ID:LVIvCU1r(1) AAS
なんかエキサイトしてますな
成人就労して40過ぎてADHDと診断された私は厚生3級です。
260(1): 2018/03/18(日)09:19 ID:EiW5kXVL(1) AAS
「発達が基礎か厚生かは初診日で決まる」ってこのスレでは常識だよな。
「発達は先天性だから基礎」と言うのは、冗談か、
本当にそう思い込んでるバカだけだからな。
で、それを真に受けて信じるニワカが増えた。
261(2): 2018/03/18(日)10:22 ID:lhGvE0fq(2/2) AAS
ここで「発達障害だから基礎に決まってる」と言ってる人らは勘違いなのか何なのか
わからないがともかくとして、問題は年金事務所の窓口も市役所の担当課も、そして
何とかセンターの職員も分かってないっていう事実だよ。
それで給料もらってる人たちがこんなこともわかってないっていうのがね。
262(3): 2018/03/18(日)11:00 ID:0XfjCbaM(1) AAS
>>260
それが本当ならそれを
・年金事務所の相談窓口の担当
・市役所の保険科年金係
・障害者就労・生活支援センターの担当者
↑の誰も知らずにたらい回しにされた>>243が通ります
>>261
PDF印刷して持っていきたいと思います。ありがとうございますm(_ _)m
>>259
私がなんかもやもやっとして書き込んだからかも?お騒がせしました
263(2): 2018/03/18(日)11:27 ID:7t4jAakI(1/2) AAS
4年働いても初診が働く前で障害基礎になったおれは
5年病院行かないで社会的治癒してから正社員に1ヶ月でも潜り込み障害厚生狙えばいいのか?その頃にはおっさんだから正規の就労は無理そうだな…財源も枯渇してそうだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 739 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s