[過去ログ] 鬱でも必死に会社に行ってる人 486 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636(1): 2018/03/23(金)19:18 ID:Z2qtIt+D(1/2) AAS
>>634
だったら医者の方が良いよ
637(2): 2018/03/23(金)19:21 ID:VDwqKa4L(1) AAS
相変わらずこの時間だけはほっとできる
すぐまた来週が来るのだけど
今だけはゆっくりしたい
638: 2018/03/23(金)19:32 ID:d5fWmYNz(1) AAS
>>637
同感
639(1): 2018/03/23(金)19:47 ID:5eG6g70Q(2/4) AAS
>>636
敷居が違いすぎるじゃん
640: 2018/03/23(金)19:50 ID:g6ODMWfk(1) AAS
はぁ…やっぱ駄目だったか…派遣切られた…勤務態度悪いって…保障も今月分しか出ない…
641: 2018/03/23(金)19:52 ID:5Cz5yXqP(1) AAS
>>637
同じく。1週間終えて金曜の夜が1番リラックスできる。
642: 2018/03/23(金)19:54 ID:axuotR1V(1) AAS
みんなの朝の悲痛な叫びは流石にTwitterの呟きでは見ないな…
なんとか会社行ってなんとか仕事して…精一杯苦しんでるんだろうな…
643: 2018/03/23(金)19:58 ID:3f0qrVpE(1) AAS
出入り禁止の商社から合見積取るな。って怒られた。周知は半分くらい。
あんまりだ。
644(3): 2018/03/23(金)20:10 ID:Z2qtIt+D(2/2) AAS
>>639
逆に薬剤師なら低いと?
どうせ6年やるのと国試を通るのを考えるなら医学部目指した方が
純粋に未来があるのを考えた方が良いんじゃない?
645(1): 2018/03/23(金)20:25 ID:DbbCmUCE(1) AAS
>>627
転職前は何のお仕事だったの?
646: 2018/03/23(金)20:46 ID:EYTTt+aM(2/2) AAS
大して苦労もしてないが、手をかけた仕事の成果に上司が無断で手を入れてた。
わかっちゃいるけど、一兵卒の身分なんて所詮こんなもんか。
647: 2018/03/23(金)20:48 ID:5eG6g70Q(3/4) AAS
>>644
634さんの学力によるね。
今は底辺私立医大でもとんでもなく難しいからね。
648(1): 2018/03/23(金)21:04 ID:MnqQdoXi(1) AAS
明日仕事行きたくない
649(1): 2018/03/23(金)21:20 ID:MFlv91aV(1) AAS
>>648
休んじゃえ
650(2): 2018/03/23(金)21:23 ID:NabsDCok(1/3) AAS
>>644
再受験し首都圏医学部を経て医者やってるが、
やめとけ
モンスター患者&家族相手で且つ訴訟リスクに怯える日々やぞ
俺?この板に来た時点でお察し
651: 2018/03/23(金)21:23 ID:N99QDl0t(1) AAS
>>617
自分もそれですごく困ってます
652(1): 2018/03/23(金)21:23 ID:NabsDCok(2/3) AAS
ちなみに国立大卒ではある
653: 2018/03/23(金)21:29 ID:JZ56L6bw(2/3) AAS
>>644
メンタル弱いのに医者すすめるとか
患者の生死とか人間関係の前に激務に耐えられるのか
監察医や病理医になるにしても研修は2年いかなきゃならんしな
当直もやらされるよ
654: 2018/03/23(金)21:32 ID:JZ56L6bw(3/3) AAS
>>650
お疲れ様です
病院事務です
横で見てると自分には(学力があったとしても)医者なんか絶対無理って思いますわ
655: 2018/03/23(金)21:34 ID:CebpiZR/(1) AAS
>>617
あるよー
作業を同時並行でできなくなったり
次の事に手をつけると今までやってた事忘れちゃったり
タレントの名前とかメチャメチャ忘れたり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 347 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.358s*