[過去ログ] 強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part104 (659レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520: (ワッチョイ 6db3-ASts) 2018/04/09(月)20:24 ID:nFH+F68s0(1) AAS
それ分かるわ キャスター系とか車輪の方向も考えるし
521: (ワッチョイ 0a56-EF5B) 2018/04/09(月)20:43 ID:jYoc96z60(2/2) AAS
共感してもらえて嬉しいです
キャスターの向きはしっかり揃えてますね
しっかり向き揃えてから所定の位置に転がしてます。
522(1): (ワッチョイ fe1d-eUbW) 2018/04/09(月)21:11 ID:JOEWE4Cj0(2/2) AAS
薬はストラテラも飲んでるけどあんまり効いてる気がしてなかったからこの薬を飲み始めた時も期待してなかったけどこっちは凄く効いてて不安感が減ってるから助かってる
523(2): (ワッチョイ 4ad2-x0Kw) 2018/04/10(火)01:44 ID:lSxn4mFA0(1/2) AAS
>>522
どの薬ですか?
教えていただけると幸いですてん
524: (スプッッ Sd72-eUbW) 2018/04/10(火)08:26 ID:c8NwF4Cjd(1/2) AAS
>>523
ごめん、薬の名前忘れてしまって今は学校だから夜になったら教える
525: (ワッチョイ 35c3-lfby) 2018/04/10(火)09:00 ID:v/y9V2TI0(1) AAS
強迫に加味逍遙散が効いたというブログみっけて
試しに飲んでみてる…あれ?結構いいかも?
抑肝散よりいいかもしれんぞ
526: (アウアウイー Saad-xaMc) 2018/04/10(火)13:55 ID:Lp0L0nPFa(1) AAS
PCの操作で強迫症状出て辛い
マウスの動かし方(図あり)を気にしながら操作しなきゃいけない
あとキーボードもそうだ、一文字一文字異常に丁寧に入力してる
BEアイコン:14e7e.png
527(1): (スプッッ Sd72-eUbW) 2018/04/10(火)17:08 ID:c8NwF4Cjd(2/2) AAS
急に愚痴りたくなった。
自分の強迫観点の本質が死にたくないってことだって気づいた
映画とかみたいに暴力や悲惨な事件、心霊現象に巻き込まれてモブとかみたいに酷い目や恐怖を与えられて殺されるって妄想がずっと止まらない。
全部創作の世界だからって言われてもそれが現実に起こるって100%信じこんでる。
だからそれが起こらないようにその情報を片っ端から検索して展開を知ると、少し落ち着けるけどその後余計に反復して思い出して不安に刈られる。
今がどれだけ安全な場所でも妄想の中じゃ自分の都合のいいように一瞬で恐怖だけをかんじて被害者になってる。
だから、この妄想から出たい。強迫観念を手放したい。
でも手放したら手放したでその間に本当にそれらが起こったらって思って手放せなくなってる。
強迫観念と強迫行為に完全に依存してる。死にたくない。被害に合いたくない。被害妄想から脱出したい。
長文ごめん
528(1): (ワッチョイ fe1d-eUbW) 2018/04/10(火)20:27 ID:tb7uebor0(1) AAS
>>523
薬の名前教える
『フルボキサミンマレイン酸塩錠(アメル)』
って名前
今は朝と夜に25mg飲んでる
529: (ワッチョイ 4ad2-x0Kw) 2018/04/10(火)22:06 ID:lSxn4mFA0(2/2) AAS
>>528
どうもありがとう!
初めて聞きました
530: (ワッチョイ 9d18-40pJ) 2018/04/10(火)22:06 ID:m2ZhJJYs0(1) AAS
昔からあるssriやな
ssriの中ではシャンビリもなくて飲みやすかった
531(1): (ドコグロ MMea-7mZX) 2018/04/10(火)22:59 ID:DwU/OY3mM(1) AAS
>>527
タナトフォビアもあるんじゃない?
強迫だけじゃない気がするんだけどなぁ
532: (ワッチョイ 35c3-lfby) 2018/04/11(水)01:03 ID:zcBa2kFL0(1) AAS
今日から汚れを受け入れて生きていく…うぅうぅぅぅ怖い怖い怖いぃぃぃぃ
でも受け入れて生きていくうんこやしっこが多少付いても気にすんな
頑張ろう
533: (ワッチョイ c6dc-0Gky) 2018/04/11(水)04:26 ID:3CmKl2mK0(1/2) AAS
強迫性障害を6年やってきたけど、ほんと治る気配ないわ
頑張って強迫観念を無視しようとするのだが、無視することがストレスになってメンタルすり減って余計強迫観念がキツくなる
愚痴ごめん
534: (スプッッ Sd72-eUbW) 2018/04/11(水)08:21 ID:bybZSTfVd(1) AAS
>>531
タナトフォビアはあると思う
死にたくないってしょっちゅうおもってるし、
昨夜から突然自分が前兆もなく一瞬で消えてしまうんじゃないかって不安になってる
535(2): (ワッチョイ 0a23-/wgL) 2018/04/11(水)20:29 ID:BEqzZOGQ0(1/2) AAS
下記サイトに抗不安薬(精神安定剤)がリストアップされてるけど、それがおススメですか?
外部リンク:mentalsupli.com
リボトリール/ランドセン(一般名:クロナゼパム)
レキソタン(一般名:ブロマゼパム)
ワイパックス(一般名:ロラゼパム)
ソラナックス/コンスタン(一般名:アルプラゾラム)
デパス(一般名:エチゾラム)
セルシン/ホリゾン(一般名:ジアゼパム)
リーゼ(一般名:クロナゼパム)
メイラックス(一般名:ロフラゼプ酸エチル)
536: (ワッチョイ 0a23-/wgL) 2018/04/11(水)20:31 ID:BEqzZOGQ0(2/2) AAS
>>535 誤記訂正 どれがおススメですか?
537: (ワッチョイ 0a56-EF5B) 2018/04/11(水)21:06 ID:jylJWoeT0(1) AAS
俺の夢
何かがプツンと切れて
汚い手や体で部屋中を転げまわってやりたい
近い将来そんな時が来そうな気がする
538: (ワッチョイ fe1d-eUbW) 2018/04/11(水)22:06 ID:RycPu2Zh0(1) AAS
私の夢はどんな漫画や映画、小説を読んだりみたりしても動揺しないようになることと少し気になったら検索することをやめること
539: (ワッチョイ c6dc-0Gky) 2018/04/11(水)22:41 ID:3CmKl2mK0(2/2) AAS
>>535
人によって効く効かない合う合わないあるから飲んでみないとわからんで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*