[過去ログ] 双極性障害U型スレ8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369: 2018/04/14(土)18:20 ID:D8qE+MMN(2/5) AAS
双極は統合失調や依存症などと同じく後発的なもんだろう
元の気質みたいなものはあるはず
370: 2018/04/14(土)18:24 ID:D8qE+MMN(3/5) AAS
双極性障害自体は恐らく誰でもなりうるし、薬の影響でなったりする場合もあるはず
統合失調なども同じ
なりやすい性質はあるがなったからといってその声質とはかぎらない
371(1): 2018/04/14(土)18:52 ID:/Rg5sdOD(1/5) AAS
糖質や躁鬱は遺伝あると思うよ
必ず遺伝するわけじゃないだけ
家族研究や双生児研究によって、統合失調症と双極性障害の発症には遺伝的な要因が関わることが明らかになっています
372: 2018/04/14(土)19:15 ID:/Rg5sdOD(2/5) AAS
最近は何も発病してない人でも遺伝病の検査受けて結婚する人も出てきたけど、
結婚考えた時、正式な名称と遺伝の可能性相手に伝えないといけないね
373: 2018/04/14(土)19:27 ID:c5RAoSs/(1/2) AAS
遺伝あるよね
母親はならなかったけど母親の兄弟姉妹半分が双極性障害
祖父はうつだった
その親戚達がちゃんと生活して来れたのがすごい
自分はこの先生活して行けなそうだよ
374(1): 2018/04/14(土)20:18 ID:D8qE+MMN(4/5) AAS
>>371
双極や糖質になったら必ずその性質か?ってのが重要なんじゃね
遺伝がどうとかの話だから
それは絶対ないだろな
375: 2018/04/14(土)20:27 ID:ge45F+ol(1/2) AAS
遺伝…素因…持って生まれた脆弱性…色々な説明を医師から受けて来た。
親としては中々認められないのだろう。
元夫が統失で、最近双極性と診断された。夫の発病時に姑と遺伝素因等々の話で確執が。
逆に私が過敏だから発病したと言われ、義妹からはアダルトチルドレンと言われ
よくよく見まわしたら、父がアル中で、母が双極っぽい(過去を振り返ると納得できる行動)
反応性の鬱病から双極II型になった自分は「サラブレッドだ〜」と思おう!
現実問題としてアラサーの娘2人が不憫。発病前に結婚出産した事は罪が重いのだろうか
376(1): 2018/04/14(土)20:33 ID:/Rg5sdOD(3/5) AAS
>>374
何が言いたいのかよくわからないけど
遺伝するが必ず発症するわけじゃないってことでしょ?
どういう遺伝子が関係してるかは私には分からないけど
先祖に発症者が一人も居ないのに、発症した人は
親や先祖も同じ遺伝子を持っていたけど、環境が良かったとかじゃなくて
その代で傷が付いたんだと考えたらいいんじゃないかな
377(1): 2018/04/14(土)20:40 ID:D8qE+MMN(5/5) AAS
>>376
抗うつ剤で躁のような状態になり誤診される場合もあるらしいよ
378: 2018/04/14(土)20:50 ID:ge45F+ol(2/2) AAS
時代背景もあるし
誤診もあるし
経済状態や環境によっては発病しないこともあるから、なんともいえないのではないかな
379: 2018/04/14(土)20:56 ID:/Rg5sdOD(4/5) AAS
>>377
?
380: 2018/04/14(土)20:59 ID:cMPn/Uuo(2/2) AAS
>>366
同じく報道の仕方に不満
・元気なハイテンションと鬱を繰り返す
・2型だからそこまで酷くない
・遺伝
・薬で良くなる
間違ってるって訳じゃないが
知らない人に誤解を生む言い方だと感じた
381: 2018/04/14(土)21:22 ID:vLZ6nBfM(1/2) AAS
>>348
とうちゃんと湯治だっけ
正直、湯治うらやましい
うちの近県はホテル旅館系統で長期滞在するタイプじゃないから
1週間くらい温泉入ったり田舎の空気を吸ったりして過ごしたい
382: 2018/04/14(土)21:25 ID:jCZKmRwA(1/2) AAS
母方の家族が精神病の家系だな
はっきりとした診断は受けてないのかもしれないけど自分から見て病気だと思う
躁鬱かどうかは知らん
383(1): 2018/04/14(土)21:33 ID:hQEJIkBg(1) AAS
親族に双極も統失もいない
数世代前だと行動が奇妙で長男なのに跡を継げなかった人ならいた
台風の時川を見に行って帰らず半年後に発見されたそうで田舎の闇を感じる
みんなも気を付けてね
384: 2018/04/14(土)21:35 ID:KWYGOjSP(1/2) AAS
うちもみんなと同じw
しかし双極に関係ないとは思うけど
35で内科の病気もして
めっきり食べられなくなった
年齢×病気×障害って感じがする
まあ一般人レベルかもしれないけどさ
あんなに食いしん坊だったのになあ
泣きたい
385: 2018/04/14(土)21:35 ID:KWYGOjSP(2/2) AAS
>>383
闇深いな…
386: 2018/04/14(土)21:49 ID:oYv/75Rh(1/3) AAS
先祖家系に全く双極性障害の該当者が無く遺伝では無いと思われる人は
君が双極性障害遺伝保持者第1号だ
だから子供は作るな
後世凄まじい数の子孫が双極性障害を発症する可能性が極めて高い
双極性障害の発症要因が遺伝ならね
省1
387: 2018/04/14(土)21:59 ID:xtRtmi+3(5/6) AAS
遺伝=親から子に同じモノが伝わる
と、バイキンが後世に感染してくようなイメージしかしてないヤツ大杉
1.双極は遺伝子に強い影響を受けている (双生児研究等;DNAの組合せで5割方発病如何が決定)
2.DNAは2本一組、23対、1本1本はほぼ先祖のコピーだが、持ってる1対は先祖代々誰を見てもオリジナル
3.単純な遺伝病は、ある1本に異常があるかどうかで発現したり、1対で優性劣性の法則で発現する
(この手なら先祖に必ず同病がいる)
4.双極は詳細は不明だが、単一遺伝子だけの影響によらない事がわかっている (メンデルの法則)
複数遺伝子の複数因子による病気は、たまたま自分の遺伝子の組が双極になりやすいものってこと
双極体質が子供を作っても、自分では揃ってた条件の半分しか遺伝しない
条件が半分バラバラになったら相手がその欠けた条件を全て又は多くを埋めないと発症に至らない(一般よりリスクは上がる)
省1
388(1): 2018/04/14(土)22:08 ID:/Rg5sdOD(5/5) AAS
例えばダウン症とか、ダウン症の子供を産んだ健常の夫婦から、兄弟もダウン症の確率ってそう高くないけど
リスクの高い高齢出産45歳以上の母親から生まれた子供が30%の確率でダウン症なのに対して
夫婦揃ってダウン症の場合75%ダウン症の子供が生まれ
片方がダウン症だと50%の確率でダウン症が生まれる
双極になったらそこからの子孫は発症リスクのある家系になるんじゃないのかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s