[過去ログ] 双極性障害U型スレ8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: 2018/04/09(月)10:37 ID:y9hyau8D(1) AAS
基地外.帝王コウイチ自分の個人情報晒すスレ内TEL番メアド有
2chスレ:utu
237(1): 2018/04/09(月)11:10 ID:oedhLzpH(1) AAS
>>235
私はリーマスとラミクタールだけどそんなかんじがある
普通の会話でもふさわしい言葉が思いつかない
気分安定薬共通のなにかかな
238(1): 2018/04/09(月)11:11 ID:nkV6mKBv(1) AAS
ずっと軽躁が続いてて色んな事も出来ていい気分だったんだけど
春になるにつれて上がってしまって何度か激昂してしまって苛々が止まらなくなった
リーマスとデパケン増やしたんだけどだるくて沈んでしまって何もできない
躁だと家族に迷惑かかるから落ちてた方がマシなんだがキツいわ…
239(1): 2018/04/09(月)11:12 ID:R/uzmPbR(1) AAS
>>235
躁の時に出る?鬱の時なら言葉が出なくなったりするのは一般的だよ。躁の時にも出るなら主治医に相談した方がいいです。
240(1): 2018/04/09(月)12:38 ID:Mxv8t+vx(1) AAS
>>237
確かに普通の会話でも、以前はもっと小粋なことが言えた気がする
>>239
いや、普通にカッとしたときかな
軽い外出ができる程度に調子が良い時
昔はとことんやりこめてたけど、それができない
ちなみに躁の自覚があるときなら、レキソタン飲んで寝るようにして、なるべく会話を避けている…
241: 2018/04/09(月)12:48 ID:PcwVqEUA(1) AAS
ダイソーで実生のパキラ買ったら毎日成長が見てとれて楽しい
今年の夏の軽躁期はこいつらと生きる
冬になって鬱転しても冬なら1ヶ月程度放っておいても大丈夫らしい
もし枯れても弱い個体だったんだと園芸板の人も言ってるし……考えないようにしよう
242: 2018/04/09(月)14:10 ID:rlEkXScb(1) AAS
植物好きだけどすぐ枯らしてしまう
243: 2018/04/09(月)14:48 ID:89PkN8Mh(1) AAS
>>238
私もイライラが止まらない
今日作業所の職員さんとも季節が関係あるかもよって話してたところ
こんな感覚続くと辛いよね
衝動的に友達に距離を置きたいって言ってしまったし
244: 2018/04/09(月)16:39 ID:NyrqvS7I(1) AAS
>>240
そうそう前は小粋なことがポンポン言えてたんだけど、もしかしてずっと軽躁だったのかななんて思ってる
245: 2018/04/09(月)17:37 ID:6h6HXcLi(1) AAS
そういうと最近ダジャレが思い浮かばんなぁ
246: 2018/04/09(月)18:53 ID:KIwB0O9i(1) AAS
やりこめること自体が躁の攻撃欲求みたいなものだから、ないほうが対人関係では良いよ
247: 2018/04/09(月)20:14 ID:YCAKkKoV(2/2) AAS
>>229
薬の影響でそうなることもあるのかな
何飲んでたかわからないけどそういう症状出たの一回だけだから薬のせいだったのかも
248(1): 2018/04/09(月)23:44 ID:1DmY0ZwQ(1) AAS
何かをやっていないと、自分を高めるか他人の役にたつかしないと承認欲求止まらん
悲しき自動思考が止まらなくなるから
249: 2018/04/09(月)23:56 ID:tX2gRNRF(1) AAS
>>248
わかる
少しでも何か就職に役立てたくてTOEIC受けようと勉強し始めたけど物覚えが悪すぎて腐りそうw
250: 2018/04/10(火)02:12 ID:r05wx08y(1/2) AAS
寝すぎたせいで欝傾向が強まった…
251(1): 2018/04/10(火)04:06 ID:kbQCl3f0(1) AAS
イライラして誰かや自分を傷つけそうな前兆の時まずこれを飲みなさいと医師に頓服としてだされたのがリスパダールだった
ペリンドンとかいう液体チューブ
結局飲んでないから効果の程はわからないけど
252: 2018/04/10(火)08:27 ID:sBWpSn5f(1) AAS
>>251
リスパダールは効くよ
253: 2018/04/10(火)08:39 ID:C1kudLzl(1) AAS
軽躁来たかな。眠れないけど気分は良い病識無いと鬱治ったって思うよね。
254(1): 2018/04/10(火)11:26 ID:0VUqRcnB(1) AAS
双極の人はみんな自律神経弱いと思うけど、車酔いする?
自分は酔いどめ薬を飲み忘れると新幹線すら静岡のトンネル地獄で酔ってしまうくらいひどい
車やバスは30分以内なら耐えれるかな、それ以上だとアウト…
3Dゲームももちろんダメ、スプラトゥーンやらせてもらったら3分持たずに吐き気がした
255(1): 2018/04/10(火)12:16 ID:cIvjYkGG(1) AAS
>>254
鬱の症状の強さに比例する。
本当にダメな時は地下鉄に10分でもキツかった。
普段はバスでスマホを見るのは避けるくらいだよ、うっかり数分見てると酔う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s