[過去ログ] 双極性障害U型スレ8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696
(2): 2018/04/20(金)19:09 ID:Z0hvDpcQ(1/2) AAS
双極初期のころはみんなこんな感じだったろ
リーマス200とかおもちゃ効かないよ
そのうち急降下するからわかるよ
697: 2018/04/20(金)19:15 ID:p2SvR6rw(10/17) AAS
俺必死チェッカー1位狙えそうだな、いま3位だわ

>>694
うーんちょっとよくわからない
俺、日常会話レベルの英語OKなんで、英語で伝えてくれると理解できるかも

>>696
リーマスは200からはじめないといけないってせんせいがいってた!
698
(1): 2018/04/20(金)19:16 ID:p2SvR6rw(11/17) AAS
>>696
あ、あと俺躁鬱になって18年くらいのベテランだから初期じゃないよ
699: 2018/04/20(金)19:18 ID:bsoUUUOM(3/5) AAS
此のしつこさは科学的も混ざってるよな?
700
(1): 2018/04/20(金)19:20 ID:sSt3nCA9(2/3) AAS
1型迷惑すぎ
701: 2018/04/20(金)19:20 ID:p2SvR6rw(12/17) AAS
>>694
あ、このひと誤爆かもしれないな…

書き込んだスレッド一覧
反希望
優しい名無しさん
賠償6京7千兆円!靖国以外は死刑神奈川11区反旧社会
【40歳】無職引きこもり【50歳】 part5
集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害54
集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害51
【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る13【発達障害】
省2
702
(1): 2018/04/20(金)19:20 ID:Z0hvDpcQ(2/2) AAS
>>698
えっ?おっさんそりゃドン引きだぜ
リーマスは200からってせんせいがって・・・
おいおい頼むぜ
703: 2018/04/20(金)19:21 ID:p2SvR6rw(13/17) AAS
>>700
2型ですプーだ!!!
入院歴ありませんがー?今日通院してぶち込まれませんでしたがー?
んー?
704: 2018/04/20(金)19:23 ID:bsoUUUOM(4/5) AAS
こんな古いネタを物理的に動機が全く解ら無い加藤がPC使ってたって位
705: 2018/04/20(金)19:24 ID:p2SvR6rw(14/17) AAS
>>702
え?先生の処方間違ってるの?
一気に1000とか処方するもんなの?
あ、もしかしてひらがなで書いたこと?それは「先生が言ってた」って、小学生のセリフみたいだなと思ってわざとひらがなにしたんだけど…
(言わせるなよ、恥ずかしいなあ)
706: 2018/04/20(金)19:24 ID:bsoUUUOM(5/5) AAS
透かしに福田康夫でも入ってるのかwwwwwwwwwwwwwwwww
707
(2): 2018/04/20(金)19:27 ID:sSt3nCA9(3/3) AAS
2型でこんなキチガイ見たことない
誤診だな
それかお前が内弁慶の詐病
708: 2018/04/20(金)19:49 ID:p2SvR6rw(15/17) AAS
>>707
リアル社会で誰にも危害を及ぼしてないのと、浪費が少ないから入院不要なんじゃね?

ところでなんで俺を2型って認めたくないの?
俺が2型だとお前なにか不利益?
それともなにかプライドに関わるの?
709: 2018/04/20(金)19:51 ID:p2SvR6rw(16/17) AAS
>>707
見たことないって、おまえ2型のやつそんなに見てきたの?
面白い環境にいるんだね
サンプル数いくつ?
あとそのサンプルは現実社会かネットか、区別して数字で教えてほしい
710: 2018/04/20(金)19:52 ID:p2SvR6rw(17/17) AAS
内弁慶の詐病…?
ごめん、何かの比喩だと思うけど何を指しているのかわからない
もう少し噛み砕いた日本語か、英語での説明をお願いできるかな?
711: 2018/04/20(金)20:47 ID:zMSUxURV(1) AAS
エサを撒くからこうなります
撒かないようにお静かに
712
(1): 2018/04/20(金)21:35 ID:RbUmRokN(1/2) AAS
>>675
目が覚めるのが先だったり、目覚ましが先だったりして、
布団の中で起きられるか、仕事へ行けるか、
休んだとして職場の人に著しく迷惑をかけないか、と考えてから
もう起きてしまったのだから着替えてみるかと動き出して
着替えたら家から出られるか、家から出られたら職場へ行けるか、
みたいに、毎日ズルズルと会社へ行って、仕事して帰ってきてっていう、
たぶん いわゆる普通の人と同じような生活ができるようになって7年くらい。

職歴は半端なく多くて、バックレたり 3日で辞めた仕事もあったし、
もちろん 働けてない期間も沢山あったから。
省3
713: 2018/04/20(金)21:39 ID:b30xy2vR(1) AAS
自分は趣味以外なんの楽しみもないけど楽しいと思えることがあるからなんとか生きられてる
でも趣味って作ろうと思って作れるものでもないからなあ
714
(2): 2018/04/20(金)21:48 ID:RbUmRokN(2/2) AAS
本当になんにも全く興味がわかない、趣味がない、とか
趣味があったとしても楽しめないみたいな時期だってあるしねー。

このところは、renta とかで 漫画を読んだり、
海外ドラマのシリーズを借りてみてるなぁ。
軽躁の時は 美術館行ったり 寺社仏閣へ行ったりしてる。
仏像鑑賞は 子供の頃からの趣味だ。 地味だ・・・。
715: 2018/04/20(金)21:58 ID:WE8Z+oE9(1) AAS
>>714
いい趣味じゃない?そういう知的な趣味は憧れるわ
1-
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s