[過去ログ] ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会66 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444(4): (ワッチョイ 5ade-uVvT) 2018/05/21(月)14:20 ID:DaHSBHPz0(1/3) AAS
アスペルガーって距離梨?そしてプレゼント好きじゃね?
男でも女でも、来るとずーっと喋りまくる。長居をする。
空気読んで帰らない。
来る時になんらかの手土産持って来るんだけどさ。
お客だから無碍にできない。
店が開いている時だから、断ることもできない。
店に来た人には無料でお茶サービスしてるから、そのテーブルに居座る。帰らない。
お茶出しを手伝い始める。
他の客が来ても 空気読まずに長居。
そういう客が何人かいる。共通はプレゼント好き。
省6
445: (ワッチョイ 5511-vh1w) 2018/05/21(月)15:55 ID:/IUYbEuf0(1) AAS
>>444
基本距離ナシよ 飲み会なんかでも時間すぎてもずーっと居座ってるw 店も迷惑だろう
446: (ワッチョイ dafb-XGZI) 2018/05/21(月)16:00 ID:1rfrt0iV0(1/2) AAS
>>444
昔の田舎はそんな感じだったよ
本家があって、分家の人や親戚は本家に挨拶に寄る
手土産当たり前
寄らないほうが非常識とされた
友人仲間の家でも寄らないほうが水臭いとされた
でもアスペだとそこで居座っちゃうんだろうな
じいさんばあさんが生きてれば長居してくのもあり
447(1): (ワッチョイ da80-HlOg) 2018/05/21(月)16:03 ID:BvPgl0Jx0(3/3) AAS
アスペだったら客だってことだけ押して手土産も手伝いもしないと思うけど
ただの図々しい人じゃない
448(1): (ワッチョイ dafb-XGZI) 2018/05/21(月)16:04 ID:1rfrt0iV0(2/2) AAS
>>444
あなたも「察しろ」ではなく
今は忙しいからこれ以上はお構いできないということを
うまくはっきり伝えるべき
非常識に無碍にするのと自分の都合を守って境界引くのは違うよ
うちの親があなたみたいに断れずに嫌々つきあって
後からネチネチ家族に愚痴を言うタイプなので助言する
449: (ワッチョイ 5ade-uVvT) 2018/05/21(月)18:09 ID:DaHSBHPz0(2/3) AAS
>>448
ありがとう。
自分も言いたいんだよ。でも出来ないんだ。
実は親の客というかでさ。長いあいだの客でもある。
うちの母と話すのがたのしみでくるんだ。
アスペだろうが愛想よく合図地うつもんで、
アスペが貢ぎ物とともにやってくる。
もう自分の代だし、なんとかしたいので、親にどこかで線を引いてくれ、今から〇〇するからと長時間にならないように、タイミング見て断りを入れてくれと言っているんだが。
お客にそんなことできないという。
昔からの客でも普通の客は、在庫の整理しだしたり、他の客が来て応対し始めたりのタイミングで空気読んで帰るけど、
省11
450: (ワッチョイ 5ade-uVvT) 2018/05/21(月)18:19 ID:DaHSBHPz0(3/3) AAS
>>447
アスペだと思うのは、話しだすと止まらないところ。女性のアスペは一見アスペっぽくなく、ある程度コミュニケーションとれるところもあるよね。
ただ、共通するのは、手土産と長話。夕方閉店間際に来て、居座って、
ごめんなさいね、居心地よくて長居しちゃってとか、一応言う。
この頃は、はい、もう夕食の支度なんで。って顔にだしてる。
ちなみに二世帯住宅兼店舗。
下手すると休日にピンポン。
451(1): (スップ Sdda-g/yy) 2018/05/21(月)18:30 ID:rsF0jo5Yd(1) AAS
質問ですが物凄い綺麗好きで掃除ばかりしている人ってアスペですか?
452: (アウアウイー Sa35-TxCB) 2018/05/21(月)19:19 ID:CL2mKn+Ka(1) AAS
周りの人に迷惑かけるほど掃除しているならそうじゃね。やるべきこと後回しにしたりいろいろあると思うけど
453: (ワッチョイ ae9e-iZkP) 2018/05/21(月)20:51 ID:O4yqZgTW0(1) AAS
空気読まずに掃除してるならアスペ
優先順位がおかしいならアスペ
職場にいるアスペ女をメルトダウンさせたいんだがどうしたらいいんだろ
454: (ワッチョイ 5a81-NEzo) 2018/05/21(月)20:59 ID:w18ysR7s0(1) AAS
お前がアスペになればいいんじゃないかな?
455(1): (ワッチョイ da80-HlOg) 2018/05/22(火)09:21 ID:7k7s71OB0(2/2) AAS
女アスペは遭遇したことないからわからないけど
おしゃべりなアスペなら最後まで話をさせずに途中で切るようにするとか
発言をいちいち否定してみるとか、パニックになってる時に違う問題を吹っかけてみるとかあるけど
とにかくストレスをかけ続けるのが一番だよね
日常のことはすぐ忘れるけどストレスは溜め続ける習性だから、頑張ってね
456(1): (ワッチョイ 21d2-d5Xl) [sage ] 2018/05/22(火)09:21 ID:egA++9TM0(1) AAS
>>353
根本的に間違ってる
アスペ以外でも好みや価値観はそれぞれ違うことに気付けないのか
457: (ワッチョイ 5a56-fzJ0) 2018/05/22(火)09:38 ID:K5bE90Ws0(2/3) AAS
毎日異質な人と関わらざるを得ない健常者の方が器用
発達ガイジって要は同じ価値観の人としか上手く融合できないって事で凄いハードル低い
458: (ワッチョイ 5a56-fzJ0) 2018/05/22(火)09:40 ID:K5bE90Ws0(3/3) AAS
>>456
その人、発達ガイジなので正論言っても駄目ですよ
発達ガイジを相手にするなら殴る蹴るぐらいがちょうど良いのです
459(1): (ワッチョイ 5511-vh1w) 2018/05/22(火)10:47 ID:5+/wzKtz0(1) AAS
>>451
ガチアスペ うちの会社のアスペもずっと掃除機かけてる 始業のチャイム鳴ってもかけてる 綺麗好きと言うよりは気になったらやらなきゃ済まない(執着いわゆる基地外)
460: (ラクッペ MMa5-bznk) 2018/05/22(火)12:41 ID:JZ9JlCeCM(1/3) AAS
はぁ〜、今日もアスペなミスしちゃって憂鬱だ。。
寛容な上司からもさすがに怒られた。
何回も同じミスする。
「これ前に怒られたやつだ気をつけなきゃ」ってのはわかってたんだけど、「でも今回はあえて前回とおなじやりかたのほうが上手くいくパターンかも?」という考えも頭によぎり、それらが混乱して頭真っ白になった。
結局、前回と同じやりかたで、前回と同じミスをした。
なんで敢えて前回と同じやりかたのほうが上手くいくパターンだと思ったのか自分でも謎。
461: (スププ Sdfa-6HU8) 2018/05/22(火)13:16 ID:N87eLzTzd(1/6) AAS
緊張してるようには全くみえないのに話さなかったり無口だよね
こっちが話しかけても話さないしイライラする
メンヘラにも見えないし
見た目は極端に頭悪そうにもみえるし
鬱やメンヘラのようにオドオドしてたり元気ないようには全く見えないんだよな
462(3): (スププ Sdfa-6HU8) 2018/05/22(火)13:22 ID:N87eLzTzd(2/6) AAS
こっちの空気も全然読まないよね。
話さないから気を使ってこっちがずっと話してるのに聞いてるか聞いてないかわからない返事しかしない
大人しいとかネクラとかともまた違う
大人しい自閉は美人多いが、アスペは鼻筋が通ってなく山田花子みたいなブスが多い
463(1): (ワントンキン MMea-x//r) 2018/05/22(火)13:56 ID:L3tVFZWhM(1/4) AAS
>>462
あのーアスペと自閉症は同じ自閉症スペクトラムなんですが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s