[過去ログ] 【SNRI】イフェクサー Part8【ベンラファキシン】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901: 2018/11/29(木)08:33 ID:lumTHVvh(1) AAS
レクサプロに乗り換え中なんだがひと月経ってもレクサに慣れない感じ
夢をみまくるし。吐き気やパニック障害のような症状が良く起きるようになった気がする
イフェクサーに戻るべきかまたジプシーすべきか
902: 2018/11/29(木)10:44 ID:3r7fAt/T(1) AAS
やっぱり飲んでると落ち着くから飲み忘れだけは避けないと
一昨日は飲み忘れで大変だった
903: 2018/11/29(木)21:18 ID:g4MT6920(1) AAS
イフェクサ増量中
そんなにテンションは上がらないけど
フラットな波がちょっとだけ底上げされてる気はする
躁転しないか心配だけど
904: 2018/11/29(木)22:37 ID:zweM5l9A(1) AAS
飲み始めてもうすぐ一週間。
吐き気もだいぶ落ち着いて、気持ちも安定中。

レクサプロのときはめまいとか酷かったから嬉しいな。
中途覚醒多かったけど割と眠れてる気がする。
905: 2018/11/30(金)10:39 ID:ZHFpBI8Z(1) AAS
夜飲みなんだけど寝ちゃって今飲んだ
飲み忘れの影響なのか嫌な夢いっぱい見たし汗だく
906
(2): 2018/11/30(金)12:25 ID:g1/K145g(1) AAS
イフェクサー の離脱が酷すぎて、精神的には元気なのに生まれてから今まで経験したことで一番辛い。いつまで続くんだろう
907: 2018/11/30(金)12:36 ID:C9ZKShwd(1) AAS
イフェクサー使い始めてから疲れやすくなった感じがする
908: 2018/11/30(金)12:45 ID:BvAjbTVL(1) AAS
>>906
急に減らしたからじゃね?
909: 2018/11/30(金)12:54 ID:azRztNlR(1) AAS
そういや私も寝汗増えたな
910
(1): 2018/11/30(金)20:19 ID:1BVPjNH3(1) AAS
>>906
具体的にどんな症状が出る?
飲み始めたところだけど離脱酷いなんて嫌だな…
911: 2018/12/01(土)05:34 ID:tGBzQBOT(1) AAS
>>910
「お薬110番」で調べるといい。
めったにない副作用として載っている。
薬を増やした時や減らした時に出やすい。
ワシは、同類のサインバルタを2錠にされてから、副作用が出た。
血圧上昇、頻脈、頭痛、便秘、喉の渇き、動悸などです。

ワシは、そんな状態が2週間ほど続いています。
912: 2018/12/01(土)21:02 ID:G3kGzPW5(1) AAS
イフェクサー喉に引っかかりやすい気がする
913: 2018/12/01(土)21:15 ID:W1ZWEdPf(1) AAS
じゃあ喉に詰まって窒息死だね
914: 2018/12/02(日)02:24 ID:OwgwjYOW(1/2) AAS
微妙に引っかかる(飲みづらい)ような感覚がたまに起きるってだけで別に詰まるわけではない
915: 2018/12/02(日)02:31 ID:UT+sJEMZ(1/2) AAS
カプセル好きじゃないけど、イフェクサーは飲みにくいと感じたことないな
916: 2018/12/02(日)02:45 ID:jpk4ABpu(1) AAS
でかいよね
917: 2018/12/02(日)02:47 ID:UT+sJEMZ(2/2) AAS
でかいけどスルッとしてる気がする
市販風邪薬のストナ(だったかな)みたいなやつが、ベタベタしてて引っかかるんだよね
918: 2018/12/02(日)02:49 ID:OwgwjYOW(2/2) AAS
自分がカプセルに慣れてないのと他の薬ともいっぺんに飲んでるからかも
919
(2): 2018/12/02(日)17:46 ID:qrLcw9iD(1) AAS
みなさんはイフェスサー何mgから性機能の障害が出ましたか?
自分は75から出ました 泣
920: 2018/12/02(日)18:20 ID:244ZRT35(1) AAS
それぞれ体質とか病状違うのにそれ聞いて何になるの
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s