[過去ログ] 【SNRI】イフェクサー Part8【ベンラファキシン】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871: 2018/11/26(月)11:19 ID:BQ+g8J43(1) AAS
乳酸菌は種類がいろいろあるしそれぞれ人との相性が異なるそうだ
自分と相性のいい乳酸菌が何なのかチェックするために
何種類か日を改めながら食べてみるといいね
872
(1): 2018/11/26(月)11:28 ID:13EZtaRB(1/2) AAS
ありのまま今起こっている事を話すぜ
俺は薬を飲み始める前はむしろ下す方だったんだが いつのまにか自然な便意が全く来なくなっていた
食事改善とか牛乳やらピルクル一気飲みだとか そんなチャチなもんじゃあ 断じて治らねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わっているぜ・・・

※医者に出してもらった漢方だけは効いたのでなんとかなってます
873: 2018/11/26(月)11:45 ID:jyDbIvj0(1) AAS
ちっちもしょくじりょうほうではべんぴはなおらないよ
みずくすりをだしてもらってるふたえきでしょうしょうげりきみにでるの
このくすりのこうかがでるのはすごくおそくね
かなりのきかんのんでやっとみっかぐらいそとにがいしゅつできた
でもすぐにねこんでしまったよ
つかれやすいのはかわらないの
874: 2018/11/26(月)11:47 ID:wYmE5itm(1) AAS
ちなみに便秘薬は漢方の方が安全だと思ってる人が多いけど、必ずしもそういうわけではないからそこは注意ね
耐性・依存性があるセンナはコーラックに含まれてるし、同じような大黄は漢方に含まれてる
875: 2018/11/26(月)12:01 ID:13EZtaRB(2/2) AAS
コーラックみたいなのは相性が悪いのかとんでもない腹痛起こすから飲めんのよな
876: 2018/11/26(月)17:06 ID:ClUwpsqP(1) AAS
便秘は食べ物見直すといいぞ
877: [age] 2018/11/27(火)01:30 ID:BfqOfmBJ(1) AAS
イフェクサーとマイスリーをビールで飲んで3ヶ月経ったけど耐久性が付いたみたい
878
(1): 2018/11/27(火)02:40 ID:jjwSFSjR(1) AAS
>>863だけど、医者はイフェクサーやサインバルタなんて言う強い薬を、何の説明も
なく安易に出すなよ。副作用が強く出だして、減薬に苦労している。
あの精神科医は何人、人を殺したんだ?
地獄に落ちるのは間違いない。
ワシは65歳だから、薬に対抗する体力がもうあんまり無い。
879: 2018/11/27(火)03:39 ID:mpgL6EQz(1/3) AAS
嫌なら医者変えれば済む話
医者なんて何人死のうが関係ないよ
医療ミスじゃなければね
自分のミスで人死んでものうのうと仕事してる人たちだから
880: 2018/11/27(火)03:50 ID:mpgL6EQz(2/3) AAS
薬が合う合わないは試してみないとわからないし、副作用なくても効果のない薬なんて出しても意味がない
イフェクサーはアメリカでは鬱の第一選択薬として推奨されてるし
全く勉強せずいつまでも古い薬出してる終わった医者も世の中には結構いるよ
881: 2018/11/27(火)03:53 ID:mpgL6EQz(3/3) AAS
あと副作用だけど、確かに本来は説明する必要があるけど、これは強い薬だから強い副作用が出るかもしれません、って説明すると、メンタル弱い人はその説明で副作用出てくるんだよ
プラシーボ効果みたいな感じで
だからあんまりネガティブなことを説明するのが必ずしも正しいとは限らないよ
882: 2018/11/27(火)08:19 ID:taqIV/tX(1) AAS
イフェクサーに変えて4カ月目。自分には合っていたようでだいぶ調子が戻ってきた。
この薬を飲み始めて、寝汗が酷くて夜中に2回ぐらい汗いっぱいかいて起きるけど、、同じような人いる?
883: 2018/11/27(火)08:55 ID:CzWRvhBC(1) AAS
>>872
オレも発病までの半年は下してばかりだったのに今では便秘の連続だ
野菜と水分をたっぷり補給しても改善できていない
884: 2018/11/27(火)13:52 ID:TKDe5Kg7(1) AAS
自分も寝汗すごい
パジャマがビショビショで寒くて目がさめる
885: 2018/11/27(火)14:48 ID:9KG1cq0W(1) AAS
暴れたくなるほどの焦燥感なんだか
不安感なんだかで、すごくピリピリ
してたんだけど、これ飲みはじめてから、
だいぶマシになったよ。
前飲んだときは効かないなって思ってたけど
再開したら効いてる感じ出て驚いてる。
副作用も中途覚醒があるけど特に
気にならない。
886
(1): 2018/11/27(火)16:22 ID:5tBpddKy(1/3) AAS
ハウカムユーハブポインティーイヤーズ それはどうしてアンタの耳尖ってんの?
887: 2018/11/27(火)16:23 ID:5tBpddKy(2/3) AAS
イッツビコーズアイネバエイトマイグリーンベジタブルズ それは野菜を食べないからさ
888: 2018/11/27(火)16:23 ID:5tBpddKy(3/3) AAS
ルックアットミー ホワットアーユードゥーイング ユーアーノットサポーズトトゥーイートシュガー それはオレを見ろ なぜ食べた? 糖分は控えろって言ったろ?
889: 2018/11/27(火)18:06 ID:JpZH40G+(1/2) AAS
>>878
副作用は、出たら1個1個つぶしていく方針なんだと思います
でも精神薬はたいてい、高齢者への処方には注意って添付文書にありますよね
ふらつきによる転倒には気をつけてくだされ
890: 2018/11/27(火)18:07 ID:JpZH40G+(2/2) AAS
>>886
元の歌?があるの?
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s