[過去ログ] 就労移行支援事業所 17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291: 2018/05/15(火)07:36 ID:dAiJx9RB(4/12) AAS
286名無しさん
大人の動物園だからさ、私が企業の採用担当だと誰も取りたくないな
自分もそうだと思ったら虫唾が走る

掃除してる時に歌を歌う、脈絡もなく自分の言いたいことを言う、奇声を上げる
とんでもないところだよなあ

PCスキル以前の話だわ

金の切れ目は縁の切れ目。
あなたが1か月〜3か月で辞めるんであれば、
あなたが考える理想の会社もあっという間に倒産する。

今年の4月から始まる定着支援について何も語らない
省9
292: 2018/05/15(火)07:38 ID:dAiJx9RB(5/12) AAS
首都圏の某就労移行支援事業所に10日弱体験に行ってみた。

利用者は全体で30人前後登録、毎日15〜20人くらいが来所。
平均年齢は40代前半、女性は5〜6人。
発達だらけ、身体は数人。

講座は小学校の需要受けている感じ。
内容も幼稚で・・・・・・。
これで意味あるのかなって講座ばかり。

職員はみんな優しい(もちろん表面上だけ)
ほぼ女性職員。
社会人経験がない人ばかり、とにかくズボラな人多数。
省8
293: 2018/05/15(火)07:57 ID:dAiJx9RB(6/12) AAS
年がら年中マスク、、、一重、、漫画好き、、すき家大盛り。。。

今日からまた大人の動物園で頑張らないと。

暑い。
294: 2018/05/15(火)08:58 ID:tXjO/Hib(1) AAS
年がら年中マスク、一重、プリングルズ、ドラクエ、漫画好き、すき家大盛、、、、、既婚、沼の利用者に人気。。。

今日からまた大人の動物園で頑張りましょう。。
295
(1): 2018/05/15(火)12:04 ID:6ddWGdbq(1) AAS
事業所内撮影禁止なんだけどその理由が肖像権やプライバシーの侵害になるからって言ってるけど本音は恐らくほかの事業所と比べられると利用者が減るからだと思うわ
296: 2018/05/15(火)12:36 ID:5ku9Ejlt(1) AAS
>>295
いや、それはホントに利用者のプライバシーのためだろ。
通ってるの知られたくない人もいるし。
297: 2018/05/15(火)12:46 ID:zFsSwNIr(1) AAS
性格が歪んでえる人が多いから・・
298: 2018/05/15(火)15:02 ID:t0nEb/9f(1/5) AAS
まだ通ってないけど、障害厚生年金3級だから昼食ついてないと無理だわ
しかも自転車で通う予定だし
299: 2018/05/15(火)15:34 ID:rVI0AfyG(1/2) AAS
今在職中なんだけど、うつ病が遷延していて、薬飲んでいても常に身体が痛いんだが、頭がクリアなら障害者採用受けられるの?
ちなみに手帳無し、自立支援のみです。
300
(2): 2018/05/15(火)15:40 ID:klCQuoLS(1/3) AAS
うちの就労移行は30人いる
そのうち就労するのは4人ぐらい
厳しい世の中だよ
301: 2018/05/15(火)15:42 ID:klCQuoLS(2/3) AAS
事務系の仕事につくのは皆無
ほとんど軽作業
302: 2018/05/15(火)15:50 ID:rVI0AfyG(2/2) AAS
軽作業じゃ、障害年金と生保無しじゃ無理そうだな。
吊るわ。
303: 2018/05/15(火)16:14 ID:dAiJx9RB(7/12) AAS
就労移行支援事業所は闇だらけだな

事業所ファーストで利用者の意見きかんし。

就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル)
事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい)

男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。
顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。
それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。

私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。
その女性職員とも話しづらくなったとも。
スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。
省4
304: 2018/05/15(火)16:16 ID:dAiJx9RB(8/12) AAS
就労移行支援事業所は闇だらけだな

事業所ファーストで利用者の意見きかんし。

就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル)
事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい)

男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。
顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。
それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。

私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。
その女性職員とも話しづらくなったとも。
スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。
省4
305
(1): 2018/05/15(火)16:17 ID:dAiJx9RB(9/12) AAS
就労移行支援事業所

講座内容が謎なの多い。
教える職員が福祉以外で働いたことない人ばかりなのに。

会社風に作業する講座なんてひどいもんだわ

とにかく沼を利用したビジネス

閉鎖的すぎてある意味、宗教みたいな感じ。
省3
306: 2018/05/15(火)16:20 ID:xjKrSV/n(1) AAS
いろいろあったんでしょうが
コピペテンプレ乙としか
307
(3): 2018/05/15(火)16:27 ID:BToTntkH(1/4) AAS
ピッキングの仕事したいんだが倍率厳しいだろうか?
精神だし
308: 2018/05/15(火)16:30 ID:dAiJx9RB(10/12) AAS
286名無しさん
大人の動物園だからさ、私が企業の採用担当だと誰も取りたくないな
自分もそうだと思ったら虫唾が走る

掃除してる時に歌を歌う、脈絡もなく自分の言いたいことを言う、奇声を上げる
とんでもないところだよなあ

PCスキル以前の話だわ

金の切れ目は縁の切れ目。
あなたが1か月〜3か月で辞めるんであれば、
あなたが考える理想の会社もあっという間に倒産する。

今年の4月から始まる定着支援について何も語らない
省9
309: 2018/05/15(火)16:31 ID:dAiJx9RB(11/12) AAS
服装似てるとかミラーリングやら会話少ないとか、他の利用者監視してる暇あるなら就活しろよ。

男性利用者気の毒だわ

就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル)
事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい)

男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。
顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。
それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。

私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。
その女性職員とも話しづらくなったとも。
スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。
省4
310: 2018/05/15(火)16:31 ID:dAiJx9RB(12/12) AAS
就労移行支援事業所

講座内容が謎なの多い。
教える職員が福祉以外で働いたことない人ばかりなのに。

会社風に作業する講座なんてひどいもんだわ

とにかく沼を利用したビジネス

閉鎖的すぎてある意味、宗教みたいな感じ。
省3
1-
あと 692 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s