[過去ログ] 就労移行支援事業所 17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391(1): 2018/05/17(木)15:24 ID:IAkgebvQ(1) AAS
2018.5.17
引きこもりの利用者を「うつ」にする就労支援施設、隠れパワハラの実態
「自死しても責任はとらないよ」
利用者に高圧的な就労支援事業所
外部リンク:diamond.jp
392: 2018/05/17(木)17:00 ID:CIEdwjl0(1/3) AAS
つい最近まで居た人が消えた
出席簿からも
消された?
393: 2018/05/17(木)17:12 ID:bLcXONf4(1) AAS
嫌になって突然来なくなる人がいるよね
394: 2018/05/17(木)17:31 ID:CIEdwjl0(2/3) AAS
2年満期狙ってるて本当?
395: 2018/05/17(木)18:05 ID:EzgGBVT3(1/4) AAS
年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。
大人の動物園で明日も頑張りましょう。
396: 2018/05/17(木)18:06 ID:EzgGBVT3(2/4) AAS
就労移行支援事業所
講座内容が謎なの多い。
教える職員が福祉以外で働いたことない人ばかりなのに。
会社風に作業する講座なんてひどいもんだわ
とにかく沼を利用したビジネス
閉鎖的すぎてある意味、宗教みたいな感じ。
省3
397: 2018/05/17(木)18:08 ID:EzgGBVT3(3/4) AAS
286名無しさん
大人の動物園だからさ、私が企業の採用担当だと誰も取りたくないな
自分もそうだと思ったら虫唾が走る
掃除してる時に歌を歌う、脈絡もなく自分の言いたいことを言う、奇声を上げる
とんでもないところだよなあ
PCスキル以前の話だわ
金の切れ目は縁の切れ目。
あなたが1か月〜3か月で辞めるんであれば、
あなたが考える理想の会社もあっという間に倒産する。
今年の4月から始まる定着支援について何も語らない
省9
398: 2018/05/17(木)18:09 ID:EzgGBVT3(4/4) AAS
就労移行支援事業所は闇だらけだな
事業所ファーストで利用者の意見きかんし。
就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル)
事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい)
男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。
顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。
それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。
私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。
その女性職員とも話しづらくなったとも。
スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。
省4
399(1): 2018/05/17(木)18:24 ID:rJK0XK3l(1) AAS
>>365ですけど とりあえず明日役所に行ってやめる手続きしてきます
就労移行支援に行くとか電話するとかでやめますと伝えても どうせ自分は気が弱いし上手いこと相手に押されて
やめれないでしょうから 相手に一切連絡を取らず無理やりやめる事にします
...それが出来たら良いんだけどね 出来るかな?
就労移行支援をやめてバイトをはじめたところで あんたバイト出来るんかって感じもありますけど
正直これ以上ここに通っていても得れるものはもう何もないと思うから
400: 2018/05/17(木)18:35 ID:RYF7lPw9(1/3) AAS
>>399
役所が一番いいかもね
生活支援センターとかで相談したところで自分でやれの一点張りだし
401(1): 2018/05/17(木)18:38 ID:CIEdwjl0(3/3) AAS
どうして就労移行支援所はピッキングさせたがるん?
ピッキングの求人多いん?
402: 2018/05/17(木)19:14 ID:RKeIeXu0(1) AAS
AA省
403(1): 2018/05/17(木)21:10 ID:YaNfaMj+(1/2) AAS
>>401
ピッキングはマジで人手が足りない
俺も10年くらい前にやってた時は、毎日22時まで残ってるレギュラーがいた
今はもっと国内が人手不足だから、鬼のように人手が足りないだろう
404(1): 2018/05/17(木)21:17 ID:ekxMLl4x(2/4) AAS
>>403
ピッキング興味あるから嬉しいわ
405(2): 2018/05/17(木)21:25 ID:YaNfaMj+(2/2) AAS
>>404
商品によって全然体力的・知的内容が変わってくる
どこのピッキングでも同じなのは、一日何万歩も歩く事
例えば飲料などの重い商品なら力仕事になるけど、多分スピードはあまり重視されない
アパレルは楽だけど仕事量が多いから残業が多い。そして閑散期には仕事がなくなる
通販倉庫は、ノルマのあるところは才能的に無理だと絶対に首になる
冷凍倉庫は身体を壊す
406: 2018/05/17(木)21:29 ID:ekxMLl4x(3/4) AAS
>>405
趣味のウォーキングで1日2万歩歩く事あるから合ってるかも
実習いきたいな
407(1): 2018/05/17(木)22:05 ID:oSitNw00(1) AAS
>>405
問題はピッキングはどこもきつい、帰れない、給与が安い(サビ残が多い)の3Kなことだけどな・・・
宅配業者は辞めておいたいいレベルにどこもきつい
飲料系も東京駅の自販機業者がストライキしてるぐらいにはアレ
通販系はノルマがすごい
クローズの時に1番楽だなって思ったのは小さい工場のパチンコ電子部品の組み立てラインだった
408(2): 2018/05/17(木)22:46 ID:K6q0m2Ve(1/2) AAS
ピッキングの求人なんてないぞ
これ地方の話だろ
東京は事務しかないぞ
409: 2018/05/17(木)22:53 ID:ekxMLl4x(4/4) AAS
>>408
地方住みだから有難い
410: 2018/05/17(木)23:11 ID:iuGJbhoI(1) AAS
田舎だからピッキングどころか何にも求人がない
もう家でおとなしくしとくか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*