[過去ログ] 就労移行支援事業所 17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957(1): 2018/06/01(金)21:15 ID:g7JEiXUY(10/47) AAS
就労移行支援ってホント儲かるんだなあ。
まあ、障害者と言っても、精神や発達障害の軽度の人だけだからなあ、支援員の対応も楽だしね
中重度の人は、通所しなくなるから
支援員も障害についてど素人だらけだし
プログラムは、ホント小学生や中学生向けみたいなものばかりだしね。
958(1): 2018/06/01(金)21:16 ID:g7JEiXUY(11/47) AAS
105名無しさん@介護・福祉板2018/03/23(金) 05:58:10.35ID:DX5r75wo
不思議なことが多いのが就労移行支援事業所。
その1
福祉以外での社会経験が職員が多数。
そのような職員が上から目線で指導。
指導にも統一性はない。
計画書やら講座資料も誤字脱字だらけ。
2時間の講座なのに職員がタイムマネジメントできていない為すぐ終わる。
その2
講座もマンネリ化しており少し通えばだれでもできてしまう。
省12
959(1): 2018/06/01(金)21:18 ID:fSXDh/F5(1/3) AAS
>>949
え?求人の話?
お前さんの事業所から行った話じゃなくて?
まあおかしいと思ってたけど
960(1): 2018/06/01(金)21:18 ID:fSXDh/F5(2/3) AAS
>>958
お前は就労移行オススメじゃなかったの?
961: 2018/06/01(金)21:18 ID:g7JEiXUY(12/47) AAS
就労移行はただ通えば仕事決まる場所ではないよ。
あくまで自分でハロワなり合同面接でアピールしたりWEBで探したりして
職員は履歴書の書き方のアドバイスであったり面接の練習を付き合ってくれるくらいなもの。
なのでやる気ない親に言われるがままの利用者は何年たっても就職なんて出来ないししようとすら思ってない。
ただ一応家にいるよりは生活リズム整うし無職期間の理由も訓練と言えるから
周りに染まらず1年以内に卒業目指せばいいんじゃない?
962(1): 2018/06/01(金)21:19 ID:g7JEiXUY(13/47) AAS
>>960
職員がスッピンをマスクで隠してたら、利用者に注意できないね
っていうか不潔な人が多いっていうのがあるあるだなんて、ビックリ!!
毎朝の身だしなみチェックもあるから一応、服も靴も毎日考えて行ってる私、頑張ってるw
963(1): 2018/06/01(金)21:19 ID:g7JEiXUY(14/47) AAS
>>959
自習みたいな時間が多く。
女性スタッフはタイピングやデータ入力、郵便作業を永遠とやらせるだけ。
寝ている人やスマホいじってる人も注意できないスタッフ。
沼相手に大変だと思うけど、雑すぎ。
964: 2018/06/01(金)21:20 ID:g7JEiXUY(15/47) AAS
227名無しさん@介護・福祉板2018/04/10(火) 08:46:25.81ID:Q3JlBagm
●就労移行支援事業所・・・
■4月から制度等が変わりめちゃくちゃな支援体制
■新しい職員が別法人から入ったが完全に沼で清潔感なし
■就職先は基本的にコネ、定着率は無視
省3
965: 2018/06/01(金)21:20 ID:g7JEiXUY(16/47) AAS
>>50
仮に面接通っても、精神やら知的やら身体やら
まず障害のカテゴリーすらよくわかってない企業がほとんど
そんな会社で定着なんか出来る訳ねー
これじゃ行き場ないでしょ本当
壮大な無限ループ施設だよね、ここ
966: 2018/06/01(金)21:20 ID:g7JEiXUY(17/47) AAS
>>417
ナマポが最長3年事業所で過ごしたとして、その後どうするつもりなんだ
そもそも就労意欲のない者は移行なんか来るべきではないし
事業所も就労の段階にないことをサビ菅なり役所なりに通告すべきであって
ナマポの就労指導逃れと言うなら、手帳持ちの障害ある者に対して就労指導はそれほどきつくないわけで
全くわからんわ
一番うまい思いをするのはその事業所だけだな
967: 2018/06/01(金)21:20 ID:g7JEiXUY(18/47) AAS
きちんと勉強できると言われてもだな
机の上に教科書広げて勉強すんのけ?そう言うのは机上論っていうんじゃねえのか?
実習で実際の職場環境で自分をしっかりと見つめて
そこで見つけた課題を事業所や職員と克服してくってのがより実践的な勉強だと思う
一般に貴方の障害特性は〇〇と言った事態に陥った時に△△だから※※しましょうみたいな
SSTばっかやってたって実務で使えるとは限らんやんけ
968: 2018/06/01(金)21:20 ID:fSXDh/F5(3/3) AAS
>>962-963
と言うことは正社員で卒業は嘘?
969: 2018/06/01(金)21:21 ID:g7JEiXUY(19/47) AAS
>>6
講座中にスマホいじってる人はいないわ。
寝てる人はいるけど。
上記にあるように就労意欲ない人はかなりいますね。
おしゃべりにきているだけw
自習はずっとタイピングの人とかw
970: 2018/06/01(金)21:21 ID:g7JEiXUY(20/47) AAS
次々と新規の事業所を立ち上げ株式上場までするような企業は、それは当然、相当の利益を得ているでしょ。
過度の数字ありき利益先行体質に嫌気がさしたなんて元職員の話もあるし、今後、利用者をさしおいての株主第一とならないように願う。
株式会社だろうが福祉法人だろうが、結局赤字では存続できないのだが、加減という意味においてね。
皆さん気になる事業所の収入は、立地と前年3年分の実績によって実際はかなり差がある。
例えば、定員20名の事業所、地方の人口10万程度の市で開所1年目で(職員給与UPにしか充てられない)処遇改善加算もなし、それと、
東京都中央区で開所から4年以上で処遇改善有りの就労実績毎年10人以上では、ざっくり利用者1人1日あたり最大で4000円以上の開きがある。
省11
971: 2018/06/01(金)21:21 ID:g7JEiXUY(21/47) AAS
>>8
外部から講師呼んでビジネス系のプログラム
講師のババア「身だしなみは寝癖で職場にこないこと」
担当する職員はほぼ毎日寝癖できてるけど(笑)
その話してる時は職員は下向いてて、利用者はみんなその担当する職員みてた
972: 2018/06/01(金)21:22 ID:g7JEiXUY(22/47) AAS
>>14
福祉ほどコミュ力のいる仕事って少ないんじゃないかね。
就労移行の職員なら知的や聴力障害、発達、メンヘラー、その他もろもろとコミュニケーションしなきゃならないし。
介護でも耳の遠い人や発音がきちんと出来ない人、寝たきりの人を相手にコミュニケーションをとる必要がある。
病院とか行くと看護師さんスゲーって思わない?
973: 2018/06/01(金)21:22 ID:y4MKzHoi(1/2) AAS
チョロイやつだな 自分の望みさえわかっていない 脅されたり騙されたりで囲い込まれてる
974: 2018/06/01(金)21:22 ID:g7JEiXUY(23/47) AAS
職員は大変だと思いますが同じように心の病気だった人もいるようで。
マスク一日してる職員(心の病でつけてるとのこと)や職員の陰口を言う職員や・・・
施設長はとにかく人を集めることに必死、利用者が増えてきたら、外部に実習や訓練行かせる感じ。
まだ一ヶ月しかたちませんが・・・
もう少しがんばってみます
975: 2018/06/01(金)21:22 ID:g7JEiXUY(24/47) AAS
一般枠で8年働いて発達の二次障害から来る鬱病になって退職してから通い始めたけど、グループワークでも俺や積極的に動く人が何かアクション起こすまで石みたいに動こうとも喋ろうともしない人が多くて疲れた。
発言が苦手なら書記や調べ物やってもらおうと思って
書記か調べる方だけでもやってもらっていいですかって頼んでもえっえっ?って
オロオロして黙り込み、出来るか出来ないかの返事すらロクにしない。
せめて出来る、出来ないの返事位はしてもらえませんか?でないと困りますって
言いたいとこだけど、そんなことを言えばスタッフに発言出来ない人の気持ちも考えなさいと一喝されるのは目に見えてる。
うちの事業所は出来ないことは無理にやらなくていいし、責めてはいけないってルールになってるからね。
早く手帳取得して就活して卒業したい。
ある意味普通の職場の人間関係より
ストレス溜まるし大変だ。
976: 2018/06/01(金)21:23 ID:g7JEiXUY(25/47) AAS
>>318
70数年前なら処分されてるガイジを受け入れてるからそんなことになるのだよ。
社会・雇用はガイジなんかのためにあるのではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*