[過去ログ]
就労移行支援事業所 17 (1002レス)
就労移行支援事業所 17 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
167: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/11(金) 08:53:48 ID:278yDfI/ うちの事業所も複数応募禁止だよ。 事業所的には就活長引かせたいんでしょ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/167
168: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/11(金) 12:05:31 ID:vK20SGdF >>167 趣旨が完全に違うじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/168
169: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/11(金) 12:10:24 ID:smLti6hN そういや何年か前に今時の新卒は何10社も応募するってニュースのVTR見た有名人がそれは失礼とコメントしてっていう事例なかったけ? 神田うのとかあのあたりが発言したとおもうが うろ覚えで思い出せんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/169
170: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/11(金) 12:37:43 ID:CCJj/9t7 >>168 あわよくば満期狙ってるからね こちらの食い扶持より自分らの食い扶持を優先してるよね 応募したいって言っても推薦状出さないとかそういうことをする よその事業所に替えたくなってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/170
171: 優しい名無しさん [] 2018/05/11(金) 13:38:34 ID:OyVTYBUq 足だけじゃなくて体も顔もデブだしなあ 神仏のお蔭で邪魔者がいなくなるな、よかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/171
172: 優しい名無しさん [] 2018/05/11(金) 19:25:37 ID:f6w36AIj ガチな事例として ある利用者が1年弱いて、雇用なし実習へ 実習先で好感触、実習もいくつかいく 利用者がそこに行きたいと希望、職員が連絡 おk、うまく部署に話をつけたから就活やめて(暗黙の了解的な感じ) 就活やめてまつ 一か月後 上がダメ言うからなかったことにwww 利用者は困惑w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/172
173: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/11(金) 19:43:46 ID:OVJZJxa6 就労支援の学校に行った方が安心が出るのにと面接官に言われてしまった。 >>164 5回くらい利用したけど普通というか30歳までの若い人を就職させたい企業ばかりだから 30歳オーバーは行かない方がいいという自分の意見 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/173
174: 優しい名無しさん [] 2018/05/11(金) 21:48:55 ID:+KToYi6t むしろ企業の複数応募ができないってことは、 それだけそこの事業所で商売の駆け引きされるのが嫌だって意味だろう。 複数の事業者を天秤にかける能力がある人に見学されると都合悪いんだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/174
175: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/11(金) 22:48:10 ID:44Njy/ji >>170 ハイ出ました被害妄想 お前みたいなポンコツはいて欲しく無いのよ ポンコツ一人を満期にさせるよりも半年毎に就職させた方が手間もかからないし売り上げも増える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/175
176: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/11(金) 22:49:44 ID:44Njy/ji >>174 あのな現役大学生の就活だって指導教授の推薦とか口利きとかになったら複数は受けられないんだよ それが日本のしきたりなわけ 嫌なら他所の国へ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/176
177: 優しい名無しさん [] 2018/05/12(土) 00:08:22 ID:OqCLUrPz ただ今、トライアル期間中だけど会社辞めたい… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/177
178: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/12(土) 02:02:39 ID:XksNX7S+ >>175 いて欲しくないなら特に行く必要もないんだが 這ってでもハンコ押しに来てもらわないと事業所に金入らないじゃん 推薦状出さないなら自力で就職決めたぶんは事業所卒でカウントされるのムカつくから退所するわ よその事業所に乗り換えてそっちにカウント入れてあげたいもん 4月から定着支援も始まったし事業所に縛られる理由ないんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/178
179: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/12(土) 06:38:12 ID:ndrURobN >>178 どうぞどうぞ すぐにでも退所したら良いよ つーか他人に頼らず一人で就職してみな そうすりゃ自分の愚かさや恵まれてる部分が分かるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/179
180: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/12(土) 07:41:25 ID:XksNX7S+ >>179 就職まではできるんだよなぁ お前に何が見えてるのか知らないが仕事に就くまではできるんだ ただ2年と続かない 定着支援目当てだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/180
181: 優しい名無しさん [] 2018/05/12(土) 08:07:00 ID:JMvR0SHN ちょw 20名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:44:25.78ID:D3zKNuw2 就労移行支援事業所バブルに乗ろう!! Q.事業所での仕事内容はなんでしょうか?また、残業はありますか? A. 障害を持った利用者と話をしたり、上に言われたことをやっていれば良いだけです。 講座に関しても教えてる風にしておけば大丈夫、自習の時間はタイピングとかやらを適当に やらしておけば良いです。 残業は基本的にないところが多いです、定時に帰れます。 給料も良いし、障害者バブル、就労移行支援事業所バブルに皆さんも乗りましょう。 就労移行支援事業所 17 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/181
182: 優しい名無しさん [] 2018/05/12(土) 08:09:17 ID:JMvR0SHN これマジかよw 17名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:01:23.82ID:D3zKNuw2 どうして福祉関連の皆さんは就労移行支援事業所の職員目指さないのかな?? 就労移行支援事業所バブルだぞ? 適当に仕事して高収入、最高だろ 正直、就労移行支援事業所の職員はいいぞ!! 給料は高いし、仕事内容は簡単。 しかも基本的には無資格でできます。 お客(利用者)と適当に話して、適当に講座やっとけば大丈夫です。 転職等で悩んでいるなら就労移行支援事業所をオススメするわ 就労移行支援事業所 17 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/ このスレみてもわかるけど、やりがいのある仕事だと思います。 ガイジに就労支援なんてやっても猫に小判だよな https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1523166283/ 就労移行に通うんだが就職できた人いるの? https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1358609714/ 基本的には就職率最高に良いです。 定着率も! NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に広がる不安 https://www.asahi.com/articles/ASL362JH5L36UBQU002.html 就労移行支援事業所バブルの昨今 今が職員になれるチャンスです。 補助金目的「障害者ビジネス」が横行する理由 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1524150174/ 【滅私奉公】社会福祉協議会スレッド2【奉公克己】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1523194416/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/182
183: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/12(土) 08:11:36 ID:JMvR0SHN だから増加してるの?w 21名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:50:16.29ID:D3zKNuw2 就労移行支援事業所の職員になりませんか?? Q.就労移行支援事業所を開設したい A.パソコンなどを教えなければならないので設備投資が必要です。それだけでも数百万はかかります。 当然ですがそれらを教える人材も必要になります。完全に熟知した人でないとなりません。お金があれば設備に関しては気にする必要はないでしょう。 しかし人材だけはどうにもなりません。求人出してもなかなか来ないですよ。 初期投資は3000万円ほどは必要かな。管理者、サービス管理責任者、労働指導員、生活支援員、就労支援員など役割はみんな決まっています。 就労移行支援なら他のやり方もあるけど、まあやってる事業所もありますね。あまりお金をかけないという方法があります。ちょっと考え方を変えればすぐに分かることですが、障害福祉を理解していればそんなに難しいことではないです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/183
184: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/12(土) 08:13:43 ID:JMvR0SHN ふむ 22名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:54:38.92ID:D3zKNuw2 就労移行支援事業所バブルに乗りませんか? Q.未経験可とありましたが事業所で働けるでしょうか?? A. はい、高収入で仕事内容も楽です。 障害者ビジネスですので。 今のご時世、就労移行支援事業所は稼げる! http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000177372.pdf 就労定着支援に係る報酬・基準について ≪論点等≫ (PDF) https://decoboco.jp/contents/71 【2018年4月スタート】就労定着支援とは? 〜対象・支援内容・利用方法〜 https://shohgaisha.com/news/retention_support_service/ 就労定着支援とは?平成30年度からスタートする障害福祉の新サービス http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/17130 就労定着支援の障害報酬は成果主義 A、B型にもメリハリ 皆さんも就労移行支援事業所で働いてみませんか?? 就労移行支援事業所 17 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/184
185: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/12(土) 08:15:46 ID:JMvR0SHN 123優しい名無しさん2018/05/04(金) 16:25:51.36ID:BZ0lZtzl 【就職率なら就労移行支援事業所だ!!】 皆さん、進路に迷ったら就労移行支援事業所へ! ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・就職率抜群 ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が幼稚園〜小学生レベルである ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・離職率は高いがコネで入社させる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・なんでもありな空間 ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い 就労移行支援事業所 17 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/ 皆さんも是非、就労移行支援事業所へ! 就職できますよ! 老若男女未経験可! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/185
186: 優しい名無しさん [sage] 2018/05/12(土) 08:17:43 ID:JMvR0SHN 66名無しさん@介護・福祉板2018/05/05(土) 08:37:31.72ID:uDpoXRyG 就労移行支援事業所の魅力 ★就職率がすごすぎる ★職員が優秀な人だらけ、社会人経験豊富 ★離職率も低い ★訓練でいろんなことを学べる ★職員同士が仲良く、利用者を大事にする 就職で迷っていたら就労移行支援事業所を是非 就労移行支援事業所 17 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/186
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 816 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s